1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:04:08.21 ID:OEqU7uo50
ふざけんな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:06:07.69 ID:ZUoi9ceI0
有能やんけ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:05:52.25 ID:FNTjsnv90
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:09:05.23 ID:5It3tJna0
>>11
アニメ本編後からいるからセーフ
なおどこの高校の先生か分からない模様
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:09:36.78 ID:d8zKFEGL0
>>11
女先生の可能性もあるからセーフ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:06:57.34 ID:apXmZcBL0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:06:37.82 ID:5/Rd1wfMa
有能やろが
なんで知らん男と美少女が仲良くしてるとこなんて見なあかんねん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:08:52.48 ID:jBbFCwpb0
>>16
キャラクターからすればお前が知らん男やろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:11:23.73 ID:5/Rd1wfMa
>>21
せやで
せやからキャラクター同士でキャッキャしてて欲しいんや
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:09:27.24 ID:3U01lYH90
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:10:07.92 ID:gAkNL4lA0
艦これのことか?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:10:41.58 ID:rcrWpIFx0
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:19:13.65 ID:MY411xrt0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:11:31.28 ID:VPzzuH0ld
成功例が少なすぎるからしゃーない
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:11:36.75 ID:OEqU7uo50
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:14:48.46 ID:hPmaFGmhd
>>35
だって美少女キャラ沢山出さないとお前ら買ってくれないやん
男主人公のフィギュアとかあんまり売れんし
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:15:57.35 ID:OEqU7uo50
>>47
男主人公出せと言っただけで美少女キャラ減らせとは言っていないんだが
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:17:32.14 ID:hPmaFGmhd
>>50
男主人公映してる分女キャラの出番減るやん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:11:39.34 ID:/Dj3NcAn0
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:15:16.86 ID:8m6WDAin0
グラブルはルリアがちゃんとヒロイン出来たから
グランでよかったんだよ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:11:13.78 ID:pYQ43y+J0
プリコネはどうなるんかな?
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:12:23.09 ID:OEqU7uo50
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:13:49.74 ID:PfSFdea50
女の子たちが事あるごとに男主人公をヨイショしまくる
なろう系みたいになるけどええか?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:14:20.58 ID:OEqU7uo50
>>44
別にヨイショしなくてもええけどハーレムにはしろや
原作がそうなんだし
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:16:54.95 ID:bWU3wq0Ca
むしろ好まれる男主人公出すのが腕の見せ所やろ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:17:54.40 ID:OEqU7uo50
>>55
好かれないリスクがあるから百合に逃げるんやろな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:17:56.87 ID:BL720d4k0

恋姫無双から続く有能の系譜
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:19:06.04 ID:Ev5ghQdq0
ガールフレンド(百合)
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:19:56.34 ID:JRyQADdj0
ストーリーを前面に出すなら男で一話完結方式なら女
これね
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:20:02.25 ID:L+p6Sbkv0
ガチ百合は別として
男いた方が女の魅力引き立つやろ?
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:21:07.40 ID:GO19xVCc0
>>85
アニメに関して言えばそれはないわ
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:21:26.68 ID:+CqXKP2kd
>>85
なんの魅力かによるけど
女キャラ同士の方が美少女っていう魅力は引き立つんやないか
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:23:17.50 ID:ayapS99B0
事実、男主人公に魅力あることってほぼないし
なら出さないでほしいわ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:25:12.84 ID:0bnTWB8T0
艦これ「消しても消さなくても叩かれる……せや!」
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:26:00.96 ID:lh83MAjca
>>114
女提督を出せば良かったのでは?

122: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:26:40.50 ID:sbRRY2Ks0
>>118
ショタ提督もいいぞ
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/11(金) 21:27:25.99 ID:bWU3wq0Ca
>>122
渋イケの老提督が無難
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570795448/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アニメ化されないかな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
アニメ好評みたいだったけど…うーん
まあ、アニメはあれはあれで面白かったから結果オーライだけど。
序盤はアレだが
声優もキャラデザも決まってない作品も多いし、プレイヤーの数だけ俺くんがいるわけだし
ゲーム原作アニメに出して何か炎上した例が過去にあったか?出さずに荒れた例は知ってるが
元々の提督とか基本そういう印象なんだし
原作ファンからしたらとんでもないクソだったぞ
結果として、男主人公が居る場合と居ない場合の
悪いとこどりになったのは寧ろ奇跡みたいだなって。
無事、劇場版では存在を消された模様。
ゲームでも女主人公選べるし自分も女主人公でプレイしてるけど、
正直、主人公の性別は男である方が自然な場面が多いし
変態揃いの提督が一斉にドン引きしたのも凄かったね
放送前の「提督はTVの前のあなたです!」がこれ以上ない煽りになってたの草
プリコネ岸くんは幼児退行真っ最中でお留守番させてる扱いで良いのではないかと…
逆に男もそこそこいるグラブルやFGOみたいなのは絶対消されない
サクラ大戦に大神出さないようなもんやろ
存在が消されるのはビジュアルすらない主人公=プレイヤーを強調してる作品だから
ビジュアルが存在しないんだからアニメに登場させたらどうあがいてもアニオリキャラ
アニオリキャラを出すのに抵抗あっても仕方ないやろ
グラブルはルリア固定ヒロインやってるうちはどうあってもつまんないだろうな
でもジータちゃん回人気は誰がやっても楽しめる回をジータちゃんでやったでだけだと思うぞ
それと百合厨は声だけ野郎だから無視してもいい
出番を最小限にしつつ活躍させれば良アニメになりうる
とかいう意味のわからん回答。異性と関わることで出てくる面が見られないって意味だよ。同性同士の絡みなんか幾らでも作れるんだから男でしか引き出せない魅力を引き出せ。
異性の主人公は絶対に必要だよね
これをアニメでやる場合、作風によっては自然に見せるのが難しくなると思う
男主人公への好意が薄ければ物足りないだろうし、チョロインすぎたら女の子が尻軽に見えたり、他の男に冷たく見えたり、男主人公が嫌味に見えたり、メインストーリーの進行に差し支えたりとか色々問題が出る
エ口ゲやギャルゲはストーリーを分岐させるけど、ソシャゲは同時進行になってしまうからね
2股どころか数百股してるようなゲームをそのままアニメにはできんわな
提督不在でも作戦がガンガン進んでいくのがすげえ不自然だったし寂しかったな
提督いらねえじゃん。じゃあ俺なんなんだよって
プリコネRはそもそも騎士君こそが話の中心だし、設定的に戦力のキモだぞ
騎士君のバフがないと、リトルリリカルとかその辺の雑魚モンスですらヤバイらしいし
ゲーム版はアニメ版主人公のアラタを操作するんじゃなく、
アラタとは別勢力に所属するゲームオリジナルのアバター主人公を操作する物だった。
中盤ではアラタ用・アバター主人公用にそれぞれ後半主人公機ドットブラスライザーを
作る展開があるのだけど、アニメ版では二体作っていた分の内の一体が破壊されて
アラタ用のドットブラスライザーだけが残ると言う展開にされていた。
正妻戦争も楽しみにしてんやぞ
百合がどうのと文句言う前にそういう所から改善するべきでは無いのかな
おまえらが腐豚と同じように男が好きなのは勝手だけどそのせいで割を食うキャラたちのこと考えろよ
あと武内Pなんか出してせいで何人ものアイドルがガ…イジ化したことを忘れるなよ
アニメサクラ大戦はどの作品も大神さんが絶妙にフォロー枠に徹しててすごいよな
結局主人公の影を薄くしたソシャゲ側の失敗やね
ハルヒ以降そう言うの増えたよね。
センターにデカデカと登場してる奴がただの客寄せパンダで
隅っこに小さくいる脇役Aっぽい奴が主人公って感じの作品。
男主人公が主人公だと分かる存在感を出してるなら問題無いんだけど…
それやっちゃった時点で提督の老若男女はもうどうでもいい
あんな半端な筋書きでシリアス入れるくらいなら艦娘どうしでキャッキャウフフしててくれたほうがマシだったわ
↑なんでも男のせいにするとこTwitterでフェミを自称してる連中とよく似てるな。
そうだよ(便乗)
男主人公消して百合豚に媚を売るのほんとひで
それなりにいるからな。プリキュアでもソレで叩かれたキャラは割といるし
リリカルなのはで言うユーノとかもその口。
実際にアニメを制作する側としてはソレがトラウマになってる説
女声優も男は来るなっていう露骨な意思表示してるしな
なってしまって、「横の繋がり」を描き難いと言う問題もあると思った。
だから各キャラ間の横の繋がりを描く為にあえて主人公を外すのも手としてアリとは思う。
ギャラクシーエンジェルや恋姫無双はそれで成功した。
人間が一人も登場しない話とかあったりするのよね。それにも通じる物あると思う。
男主人公のハーレム作品ははっきりそう言う内容だと分かるように売り出してもらったほうが住み分けがし易くて良いと思う。
10年前と違って今は百合コンテンツに不足して飢えると云う事も無くなったしね。
意思と人格が与えられているから人間(パイロット)は登場しないってのも結構あるな。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。