1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:16:49.822 ID:e4pcQdIW0
嘘喰い
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:17:11.622 ID:iWyO1Yg/d
キングダム
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:17:16.258 ID:t0Zi5f1g0
ヘルシング
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:17:24.770 ID:90eakLcf0
悪の華
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:17:29.252 ID:btjHGZGY0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:18:17.263 ID:+tM3XEZxa
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 10:35:11.826 ID:LgqEeQ+Xd
>>6
いや工房版こそなもりの本望だろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:18:23.813 ID:EjL72ROp0
みつどもえ
実際病んだ
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 09:14:55.607 ID:2YjopB1g0
>>7
みつどもえはのりお喜んでなかった?
毎日キャラソン聞いてたて言ってたし
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:18:28.317 ID:d3PvweEo0
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 08:58:07.096 ID:zZDMbdS2
>>8
出ててよかった
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:18:54.066 ID:LhmQDUAu0
幸腹グラフィティ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:19:15.041 ID:HpoQTC1h0
ガンスリ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:19:49.069 ID:XKgmX1+k0
しろくまカフェ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:19:53.727 ID:Rde+547C0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:21:10.164 ID:BjtQWmVu0
夢喰いメリー
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:21:15.805 ID:1fR1XDXLa
あとがきでブチ切れてたやつおったよな
スケートのやつ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:47:09.811 ID:KdHT3FVn0
>>18
カレイドスコープ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:21:58.699 ID:al++e3aBa
ハガレン一期
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:22:14.296 ID:evv3ypTzr
テラフォーマーズ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:23:43.169 ID:TlAL5RwOM
これはぱにぽにダッシュ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 08:02:27.161 ID:Ttxsyunsa
>>26
ぱにぽにはむしろ作者がシャフトに感謝するレベルの良アニメで
原作がいまいちだったろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:23:46.228 ID:BBzxUyvu0
作者が円盤ブックオフに売ったヘルシング
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:23:48.038 ID:0dFwiy9Fp

ネギまは明日菜火葬とか乾いた笑いしか出なかった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:25:32.497 ID:fcaGyOoY0
これは封神演義
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:30:40.101 ID:B466E8kp0
良い意味でならけいおんとかかな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:32:58.053 ID:wexupscRa
夢喰いメリーだろ
明らかにアニメ後展開迷走してったし
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:33:12.748 ID:AqNQZdql0
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 12:41:26.329 ID:ZzFDY9bk0
>>45
漫画家「なんだよこれスゲー……
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:33:36.384 ID:ZMtBvCsZ0
これはスラムダンク
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:36:16.751 ID:XZ4JxJHV0
シティーハンターの飛行機からの狙撃
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:51:29.446 ID:0jWGMaRqM
エクセルサーガ
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 09:18:41.545 ID:Eg2Sggbn0
>>54
あれはナベシン世界全開である意味良かっただろ
少なくともエクセルの最初はあんな方針だったし
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 13:13:26.758 ID:ZaLQ37S2M
>>54
神アニメだぞ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:52:13.180 ID:XsgHXH8Wd
くまみこはもう本当にかわいそうとしか言えなかった
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 07:58:22.351 ID:Hl58rm7ha
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 08:32:23.214 ID:niP0LVqA0
>>56
今盛り返してほんとに面白いぞ
暗黒期をバネに変えてる。
作者の精神的な部分じゃなくて漫画として暗黒期があったから面白くなった
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 08:40:13.057 ID:nmOkMn9ha
ビューティフルドリーマー
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/07(月) 08:46:05.653 ID:rjIqIBXg0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570400209/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ストライク・ザ・ブラッドⅣ OVA Vol.1 予約受付中!! ■スペシャルOVA Amazon特典あり | Amazon特典なし ■OVA第4期 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() まちカドまぞく 2 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
コメント一覧
結果は糞オブクソ。これでも何も言わなかった荒木は大物
実写で糞にされてネチネチ罵倒する鳥山は見習えよ小者臭くてみっともないからさ
自分と全く関係ないことに関してネチネチ罵倒コメントすることは小物臭くないのか?w
青ブタが当たったからセーフ
本人は本気でホラー漫画書いてるのに、あんなシュールギャグにされて内心ブチギレてそう
まるでねんどろいどだったやつ
まあアニメの方が好きなんですが
前世思い出して綴るやつ
原作じゃなく、オリジナルアニメ用のキャラデザ担当やった漫画家なだけだけど
それだけに作画があれすぎたのが
アニメ自体は変なOPしか覚えてない
ガルビオンはもう許してあげようよ…
原作からどんどん離れていき、どんどん面白くなっていき、アニメ大好きになってました
ちなみに、原作者の高橋留美子先生は、うる星やつらの後半からは、何だよコレと激怒して、スタッフと何度も喧嘩して絶縁状態になったという話も聞きます
アウトー!
違う作品が当たったからセーフってどんな理論だよw
えっ!かぐや様を知らないのか?
今年放送ですごく良かったぞ
あの程度でネチネチなのか
アニメとしては、面白かったけど、原作漫画は、結構シリアスな話ばかりだし、アニメとは違うよね
スタッフが「所詮ラノベ」とバカにしてる感ありあり(RAIL WARSの石ころ発言とか)
なろう系だと更に酷い。なんでなろう系がこんだけウケてんのか分析もせずに、表面だけ
なぞってクソを乱発する
そういう意味では漫画は原作の売上部数が圧倒的の上な分、原作サイドの力が強いし、
まだマシな方じゃなかろうか
ほんこれ
だって映像にしたら大体がなんだコレってレベルのしょうもない内容の話ばっかじゃん
みんな頭の中の妄想ばかり立派でそれを映像にできるの?できないよね?
主観に囚われずに客観的に見るようにしたほうがいいよ
漫画原作も昔は、そうでもなかったんだよね
だからこそ高橋留美子先生激怒したわけで
今年のアニメでも普通に上位だろあれは
でも、16は、アカンらしいで
アニメはキャラデザの時点でゴミだったから作者はブチギレて良いレベル
作画とキャラデザは近年最低レベルでそれ以外もクソだったし
シャフトが手伝った回だけ作者がtwitterで動画リンク貼ってたから、まあ思うところはあるんだろうな
原作が爆売れしたから結果的には救われたけど、まともなアニメだったら更に売れてたのと思うとやっぱクソ
原作とは違ったおもしろさあって良作だろあれ
原作者ノリノリで本編に出演してるくらいなのに
最初のCGがアレ過ぎて
漫画家「アニメ化やったー!」→監督「なんだよこれwww」→漫画家「…」
こんな感じじゃなかった?
原作は本当に面白いのに、製作スタッフのやる気が全然感じられない。
ただ一部キャラが相当悪質な扱いを受けたのは事実だったから原作者としてそこは不満に思ったってだけで
後に作られた「楽しいムーミン一家」の方は気に入ってたらしい。
実際あれは中盤から主人公達殆ど出てこないで監督オリジナルの主人公とオリジナルのライバルとオリジナルのラスボスによるオリジナルの設定の話を続けてたマジもんの詐欺だったじゃん
先生ェは実写化の時は丸太の事を気にしていたから多分じゃ
「なんだよコレ・・・」のあと、大いに悩まされたと思う
作者どう思ったんだろ
超少女明日香シリーズもアニメ化計画有ったのよね…頓挫したけど
「あにめか!」→「やった!」→「続編です」→「やった!」→「10周年です」→「え?」
1期:おもしれぇぇ!綺麗でかわいくていいでき!
2期:あれ?ってところあるも、かわいくておもしろい!
3期:なんか・・かんじかわったけどかわいくておもしろい!
なつやすみ!1~3 これですね!かわいくておもしろい!
みにゆり ・・・・・・・え?キャラレイプあにめ?
OVA なにこのカス脚本・・たしかに原作モチーフだけど・・全員そろえればいいわけじゃない
の6話か7話
タイトルと登場人物の容姿と名前以外全部別物という赤ずきんチャチャみたいなやつ
枚数と人数と予算の制限かけすぎてブラックなだけ完成度が落ちてる
せめてワンピとかの引き伸ばしひどい組は円盤で編集バージョン作ってくれ
原作からギャグを一切抜いたことが些細に思えるレベル
原作漫画よりアニメの方が人気なのと言うとやっぱりルパン三世だな。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。