1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:09:39.946 ID:esi7+hYk0

Mr.FULLSWING
ライジングインパクト
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:10:03.593 ID:ghYuTOMR0
COOL
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:10:17.342 ID:JNFTT+mk0
封神演義
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:10:46.475 ID:esi7+hYk0
>>3
突っ込まないぞ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:10:24.831 ID:cbY8xO/8d
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:10:52.541 ID:h+kZt/e00
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:11:50.813 ID:WLO6HuH9p
サイボーグじいちゃんG
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:12:51.444 ID:aqqO79to0
勇者学
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:13:56.413 ID:AL8yosRb0
むひょ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:15:12.612 ID:wtVSivXJ0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:14:57.396 ID:bZWU7cc/0

鏡の中の針須川
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:16:52.209 ID:v8ZjF9ow0
>>15
ラブコメとしては高い水準にはあったよなあれ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:15:18.029 ID:aQlUH0bR0
花の慶次
あんなにパチ○コで人気なのに
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:16:59.609 ID:esi7+hYk0
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 08:19:55.494 ID:TlgGL8Zgd
>>22
一応綺麗な形で閉じたけど急展開ではあったな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:18:02.756 ID:U7RdYqtJd
ジョジョが90年代にテレビシリーズにならなかったこと
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:19:20.714 ID:esi7+hYk0
>>24
ドラゴンボールなんかとほぼ同時期に始まってんのにな
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 09:03:45.952 ID:RWfHvpKar
>>24
北斗の拳の後番組としてやる予定だったけど
諸事情で男塾になったって聞いたことがある
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:21:35.498 ID:aQlUH0bR0
ジョジョは大人向けだからテレビ化難しいって荒木が言ってた気がする
2010年代になってテレビアニメ化したのは
大人の視聴者が多くなったり深夜アニメが増加してた
り制作者にジョジョファンが多かったから荒木もOK出したんじゃないの
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:19:42.191 ID:TUAMqaJA0
亀有だな
結局アニメ化されて人気もあったけど当時のオッサン俺としては
まさか亀有が今更アニメ化するとは思ってもみなかった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:21:58.359 ID:atx/Ue+T0
>>26
亀有っていう人初めて見た
ラサール合う派と合わない派の争いが凄かったな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:25:45.004 ID:TUAMqaJA0
>>29
アニメ化しなかったのが不思議を通り越して
もうアニメ化なんかされる訳ないやろくらいに思ってた
まあだからこそこの長々と続いたコミックスに価値があるんだろうなーとかね
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:23:46.229 ID:h4KFESOa0
ネウロ上がってないとかまじかよ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:28:47.034 ID:AarWu7T6d
>>31
再アニメ化してほしい…だな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:24:49.006 ID:nymvInYoa
少年エスパーねじめ
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 08:42:23.390 ID:7Ju/GJTnd
>>32
短くね?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:35:05.015 ID:WLO6HuH9p
アウターゾーン
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:55:56.449 ID:30BuLCClM
>>43
これ
一話完結だからやりやすいしドラマにも向いてる
今でもやれるしやるべきだと思うなあ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:35:32.934 ID:hnW+ytZTd
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:42:18.579 ID:rUZ/AlpE0
ミスフルは時代が早すぎた
銀魂の後ならあのネタも行けたはず
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:45:00.604 ID:9t459Few0
ブラックキャットと武装錬金はアニメ化してもいいと思った
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:45:56.459 ID:WIF0w5UD0
>>55
おじいちゃん武装錬金はやったでしょ?
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:46:46.265 ID:wtVSivXJ0
>>56
ブラックキャットはしてないみたいに言うな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:47:18.711 ID:wtVSivXJ0
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 08:43:20.511 ID:7Ju/GJTnd
>>61
プリティフェイス好きだったわ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 08:07:34.738 ID:1l6+uMWda
たけしはアニメ化したっけ?
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 08:10:25.639 ID:aQlUH0bR0
>>84
OVAなら
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/02(水) 07:23:24.444 ID:WIF0w5UD0
こうして見るとアニメ化すべきものはちゃんとやってるな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569967779/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
作品知らないけど女教師好みだったから
ムヒョロジみたいに今からでもアニメ化してほしい
あと普通に華舞と決着つけて甲子園行く話にしてくれ…
当時ふつーに掲載順ドベ組で打ち切られただけの作品なのに
Dグレと勘違いされてんのかね
まるだしだからダメだけど
エログロで面白かったのに
TVアニメにならなかったのは内容を考えれば不思議じゃないけど5000万部だしOVAでシリーズ化ぐらいはあってもよかった
キングの湘南爆走族は2万本近くビデオが売れてたみたいだしなぁ
好き
ミスフルはよく話題に出るがボン坂出してくれて嬉しい
あれは人気もあったしアニメ向きだと思うんだけどなぁ
ブラックエンジェルズ
サンドランド
背筋をピンと!は絶対アニメ化すると思ってた・・・のに。
中盤辺りからもうしつこく感じて読むのやめた
ギャグ漫画として銀魂には遠く及ばない
俺も好きかな
でも、今の倫理基準じゃOVAすら難しそう
こち亀アニメ化の打診は早い段階で来ていたものの、当時の集英社の社長が警察を怒らす可能性を危惧して止めていたらしい
そしてその社長が交代してようやくアニメ化が実現した
ジョジョも
あとアストロ球団もな
けっこう仮面を忘れてた
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。