1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:37:41.29 ID:4jQNUmgSM

高校生ワイ「プリキュアとか女のガキが見るもんやろ」
大学生ワイ「プリキュアとか女のガキが見るもんやろ」
社会人ワイ「ハッピー!サニー!ピース!マーチ!ビューティー!
Let's Go!!!!スマイル!スマイル!笑顔のパワーで~」
なぜなのか
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:41:49.67 ID:GZhQ6sz7a
スマはにわかだよね
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:38:35.41 ID:ctSzQvjSd
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:39:28.65 ID:4jQNUmgSM
スマプリは最近見始めたんや
1番好きなのはハートキャッチや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:40:12.55 ID:AgMy17t70
>>5
フレッシュも見てな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:40:39.30 ID:4jQNUmgSM
>>7
スマイルプリキュアの次に見る予定や
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:38:31.08 ID:KXsE8QVi0
精神潰れたから幼児化してるんや
認知症みたいなもん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:41:43.62 ID:9keXMGNN0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:42:14.10 ID:CBcd4hpz0
後年に語り継がれるのはやはりスマイル
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:43:05.37 ID:FXcGFVbS0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:45:43.60 ID:FwHmv10n0
>>14
買えよ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:43:13.32 ID:2Iu1JE1cd
ハピチャがオススメや😉
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:44:10.86 ID:4jQNUmgSM
>>15
見たぞ
言われてるほどワイは嫌いやなかった
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:45:36.50 ID:2Iu1JE1cd
>>17
もう色々見てるんやな
逆に何がまだなんや?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:46:42.61 ID:4jQNUmgSM
>>21
フレッシュスイートスマイル(途中)
ドキドキGOプリまほプリ(途中)プリアラhugスタがまだや
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:44:34.82 ID:4jQNUmgSM
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:45:32.96 ID:9keXMGNN0
>>18
プリキュア1番の美人やね
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:45:02.99 ID:dFaoQMqB0
子供が見始めたから一緒に見てるけど結構ドラマ性があって面白いな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:46:54.85 ID:avkZS5bHr
プリキュア全部見ると一番可愛いのは全員だなって結論がでる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:49:54.29 ID:sit5jiqZa
ブラックとホワイトのガチ肉弾戦すき
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:50:56.47 ID:9keXMGNN0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:54:57.98 ID:1U/uT+lXd
まほプリ退屈やけどすき
モフルンホンマ泣ける
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 09:56:48.75 ID:EroXATpl0
スマイル好きならスタートゥインクルも楽しめるで
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:00:05.80 ID:Eg89GeaX0
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:03:57.75 ID:vHS75/nk0
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:05:14.34 ID:Eg89GeaX0
>>45
かわいいだろ!
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:00:37.07 ID:yoK9XJP90
普通初代プリキュアだよねブラックさんすきすき
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:04:11.00 ID:q3E9CFKAd
ワイは大学の時にたまたまスマプリの1話見て以来プリキュアおじさんや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:04:47.46 ID:S5AaHelsM
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:07:53.74 ID:9keXMGNN0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:08:50.97 ID:Eg89GeaX0
>>53
なんやこれ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:09:51.79 ID:ZtxBrNqGd
>>55
きゅあぱずってやつや
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:08:40.37 ID:4+72GSa+0
主人公勢はマナ変身後が一番かわいいわ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:10:08.38 ID:marA0fvB0
高校生の頃5観てたらずいぶんバカにされたが、
大学生になるとみんな手のひら返してハートキャッチに激ハマりした
みんななんでハートキャッチ好きなん?あのキャラデザ普通に無理なんやが
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:11:05.76 ID:4+72GSa+0
>>59
バトルシーンがグイグイ動くからやろなぁ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:13:29.58 ID:FXcGFVbS0
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:14:17.37 ID:9keXMGNN0
>>68
プリキュア大爆発とかいう無茶苦茶な技すき
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:11:22.87 ID:Ff7QMfAPM
ワイ最近プリキュアショーデビューしたけどやばいわあれ
キュアコスモがワイの服の猫指差して猫のポーズとってくれた
癖になるわあれ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/01(火) 10:09:14.26 ID:IgjkIsQy0
原西おじさんの
子供が見てるから見始めた
→ダンスや変身マネし始めた
→子供が卒業した
→自分だけ見てる
の流れすき
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569890261
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
大人のオタクが観るとちょっと引くわ…
ワイも昔は診てたけど結婚して子供ができたら心底そう思った
だって映画館にキモオタ居るんやで?
子供が心配で不安しかねぇよ…
幼女先輩とママさんの邪魔にならないようにしないといかんな…
話自体は面白いんだけどね
映画は配信に新しめのまでかなりあったから全作完全に網羅できたしわりと遅めに入ったけどドハマりしてるわ
必ず敵が現れる
俺も高2でハートキャッチ見始めてから他の全シーズン完走するレベルでどっぷり浸かってしまった
もうシリーズが完結するまで抜け出せへんと思うわ
SSは単体で見たら戦闘ド派手でめっちゃ面白いよね。
古参ファンの多い元祖の無印、MHと爆発的に人気が出た5、GOGOに挟まれててかなり不遇なシリーズやわ
で、検索すると
すごいよね
その母親が幼児期に見てたと
わかる
プリンセスプリキュア1番好きだけど
少数派なんやなぁ
え?
カタカタ…
ほーん…
キュアメロディは対魔忍…
作ってるのもおっさんとおばさんだからな
おっさんとおばさんの琴線に触れないわけがない
やっぱ秋の映画はその年のプリキュアしか出ないのがいいんだよ 春は春で過去作のプリキュア出てくるのは問題ない
基本的にゲストキャラの問題を一話完結で解決するスタイルだから飽きにくい
映画もめっちゃ面白くてBDまで買っちゃったわ
オリヴィエもサラマンダー男爵も良いキャラしてる
ハートキャッチ以前以降で、明らかにクオリティ変わってるからな。
5GoGoでマンネリしたのをフレッシュで払底して、ハートキャッチで完成させた感じ。
初代~フレッシュまでは作画演出脚本すべてにおいて酷い回ってのがチラホラあったけど、
出来の良い回でリカバリしてたイメージだったのが、ハートキャッチ以降は普通に良い回に
たまに微妙な出来の回が混ざり、すごく良い回で飛び抜ける…て感じになった。
(ハピネスチャージは除く)
大スクリーンで変身シーン観たいなあ、と思いつつ、やっぱそれは変かな?とモヤモヤしながら今年の映画を待っている。
平日の夜とかならイケるかな?
平日夜だと、どう見ても仕事帰りの社会人とかも多いよ 男女問わず
自分もその中の一人
女児アニメ見てるおっさんがキモいのは同意やけど、女児アニメが好きなのと
リアルの女児が好きってのはイコールじゃないで
オタクの中ですらロリコンは少ないし、リアルで手を出す犯罪思考は更に少ない
女児に話しかけようとするようなやつはガチでやばいけど、そうじゃないなら必要以上に警戒しなくてもいい
くっそキモいのは同意やけどなw
22です。
なるほど。そんな感じなんですね。
前向きに鑑賞を検討しようと思います。ありがとうございました!
昨年からの15周年記念関連で作家さんや絵師さん達が多く取り上げるようになって再評価されてるとの事で…
もっと広く観てもらえればなあ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。