1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:42:54.40 ID:T03S/Wvq0
伽羅さん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:44:02.82 ID:tOQq7a5M0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:44:05.29 ID:Xc/kI3zSp

キャラ・スーン
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:44:10.00 ID:YJ4LqAAG0
セドリック・ディゴリー
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:44:30.06 ID:inqeXEoR0
煉獄さん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:44:40.53 ID:jncg7NuSa

ネジさん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:45:18.50 ID:x+0gDQ6v0
だーれが殺した金田さん
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:45:28.92 ID:tL4jkp3q0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:51:59.49 ID:yhaxu3pHa
>>14
むしろなぜ殺した
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:45:29.31 ID:nM1YOeRbp
エース
死なせるにしてもあれはないやろ
編集もつっこめや
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:45:37.11 ID:jPqJZSAL0

ネウロの笹塚
329: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 01:11:52.41 ID:XzKRatGi0
>>16
サイの最後のシーンは涙なしには見れませんよ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:45:57.41 ID:4ESvc2b9K
キルヒアイス
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:57:46.27 ID:3+9Ez4vs0
>>18
絶対にこれ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:46:21.61 ID:WRHBpM/+0
アドルフさん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:47:10.66 ID:FMFv66Uy0

金田一のカメラマン
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:52:07.40 ID:k25qOxqx0
>>22
すぐ弟が出たからセーフ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:47:52.15 ID:OyLP0UFO0
ヤムチャ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:47:57.40 ID:V1KDO2dcd
悟空(1回目)
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:48:08.92 ID:6kdOnD++0
パパス
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:48:54.33 ID:UicwoCxZ0
承太郎
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:49:04.19 ID:aNa17nmg0
L
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:52:57.33 ID:e6ONpcfj0
>>36
これ
メロ死んだのも驚いたけど
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:49:06.56 ID:9rdol4Xs0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:51:32.81 ID:pK2svuai0
ジルグ
結果的に正解やったけど
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:51:56.64 ID:Lfuhozy90
タイガーマスク
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:52:10.70 ID:K6vg+v2E0
アヴドゥル
普通二回も殺すか
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:53:11.74 ID:r5eCytjQF
サタデーナイト決めて雑に処理された奴
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:53:17.87 ID:HkF4tRc2a
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:53:39.73 ID:i2yS7NaK0
エルヴィンに決まってるやろ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:54:05.55 ID:RvT+eo8X0
プル死んだの地味に衝撃だったな
死ぬと思わんやん?
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:56:56.65 ID:M+Y0fzUD0
竜DIOと時DIO
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:57:12.99 ID:7N02qSzc0
ヒューズあんな序盤で退場させた荒川すごいよ
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:57:26.80 ID:7fIDfMI7d
あとエヴァのトウジとか
特にアニメ版は最初ほのぼの系だったからまさか友達が死ぬとは思わなんだ
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:58:39.57 ID:7N02qSzc0
>>112
え、トウジって死んでないやろ?
植物状態とかやなかったっけ?
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:59:27.14 ID:0XiW4jtt0
>>133
漫画では死んでたような
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 00:57:49.94 ID:L+oFlQFB0
彼岸島の隊長
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 01:01:59.49 ID:1nAEdnS3r
>>123
48日見る前ワイ「隊長殺したら絶対面白くなくなるやん」
今ワイ「彼岸島はやっぱり面白れエ」
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 01:01:23.04 ID:7h8c63Oha

ハンターハンターのゴトー
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 01:01:54.07 ID:oT8u6zHV0
殺すからとびきり可愛いデザインにしたキャラとかおったな
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/28(土) 01:02:48.58 ID:E/edQNsMa
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569598974/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
英雄は道半ばで倒れて惜しまれるからこそ英雄になるわけで
親族とかコピーとかのコンパチキャラ出してくるのは最高にかっこ悪いよね
ここで笑った奴いる?
クリリン1回目は結構衝撃だった。
冗談抜きで退場させるの早すぎたよな・・・山田二郎
あれを超えるのは無理でしょ
死んでからの人気の出方おかし過ぎる
ぶっちゃけあんまり死んだ意味なくて悲しい
しかし超人墓場のシステムはもう無いしどう復活させたものか
他に方法があっても死者が蘇るのは前シリーズで否定された感じだから難しいし
死ぬ立場じゃなさそうだったって意味では意外だが、
「よく作者が」ではなく「下品な作意だな」な感じ
名古屋弁じゃなくて関西弁の方。
笹塚とか死にそうやけど
死んじゃあかんやろ
キルヒアイスは退場させるのが早すぎ
は?
原作者の絵師への指示と
それによる原作の展開だから
この人気は原作者の意図そのものだろ
都合の悪いことは忘れよ
金田一の佐木は、樹林は大したキャラでないと思ってたけど
読者の反響がものすごくて、それなら…と
弟を出すことにしたらしいよ。
もし短編が先にあったら、殺さなかったやろ。
序盤では誰やねんて立ち位置じゃん。
アニメ版は片足失って疎開
貞本漫画版は死亡
ゲンドウもアニメ版はシンジへの接し方がわからなくてあんな風に拗らせてただけだけど、漫画版はユイの愛を一身に受けたシンジにガチ嫉妬してた事になった
アニメと原作でだいぶ変わってる
状況証拠上がってて頭では分かってても選びたくない!!って思ったわ
初見でやって良かったと心底思った
>>6
作者や原作があからさまに「死んで主人公に影響を与えるキャラ」として作ってるからなぁ・・・
仕方ないと言えばまぁ
グレンラガンのカミナとかそれ系。
まさか無敵を誇ったしもべ達が一体でも退場するとは思わなんだ
あそこまでの不死身キャラをよくもまああんな殺し方できたわ
主人公以外悲しんでないのが酷い
あの手のキャラでは珍しく本気でウザがられてた節すらある
実はかなりの凄腕なんだよね山田二郎
復活したけどね
三十路マミさん漫画は、未だ連載中だから、救われた。
あ、デビルほむらがパチスロになったが。
まさか、全滅するなんて…
てか、篁中尉、タケミカヅチに搭乗する回数が、ユウヤ達の戦術機より圧倒的に少ない(ロシア組以下!)!
個人的に、圧倒的な緒方クランベリーが、雑魚キャラ・ポチに殺られた時が1番ビックリしたな。
まさかの出落ちキャラ?みたいに。
「エヴァ」はアニメが原作で、漫画はそのコミカライズ版ですよ。
アニメや実写作品には、そちらが原作で、小説や漫画が原作を元に作られた後発作品の場合も多々ありますよ。
ここら辺から空気がどんどん殺伐として、レギュラーも次々に退場してくのが辛い…
アッ、ハイ
ワケわからん萌え豚ほいほいになって悲しかったわ別にアスカが嫌いなわけじゃないんだが
何故ヤマダジロウを退場させた。
やまだじろうだぞ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。