1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:08:44.98 ID:7puZzS390
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:09:40.16 ID:3Yv9iYXN6
同型艦は仕方ないやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:10:04.36 ID:pwvDRywWd
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:10:44.53 ID:TnHphXr90
艦これとかいうコンテンツ何で人減らんのや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:11:07.39 ID:dtxcbESea
現実の戦艦に性格なんかないぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:12:45.72 ID:Bw0Dksxta
史実再現すげえ!
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:15:38.81 ID:blKC7tsTd
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:14:12.50 ID:7puZzS390
艦これwiki「ひとり寂しく沈んだ史実により甘えん坊になっている」
ワイ「はえ~」
艦これwiki「ひとり寂しく沈んだ史実により攻撃的な性格となっている」
ワイ「はえ~」
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:16:37.69 ID:QUiGGFsKM
>>11
こじつけみたいな性格付けやな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:18:39.45 ID:Vm3upsjXr
>>17
作った人が適当につけた性格に
ユーザーが無理に史実を絡めているのを皮肉ってると思うんですけど
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:18:51.03 ID:4oY8iEiH0
>>11
そもそも集団で沈んだ船なんてあるんか?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:19:47.30 ID:/EuAIVzia
>>24
朝潮と荒潮とか?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:15:47.26 ID:pwvDRywWd
ということは実艦の球磨はクマっぽく、多摩は猫っぽく、
足柄は行き遅れっぽく、大井はレズっぽかったんやな

27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:20:20.42 ID:Bw0Dksxta
>>16
せやで
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:29:09.21 ID:E+Ncy5UB0
>>16
大井は実は北上さんより間宮大好きなんやで
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:17:08.33 ID:gNOOr0Ky0
制作側は別にそんなこと考えてないパターン
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:17:45.32 ID:BaSIwSkNx
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:18:14.97 ID:sZCeVetr0
じゃあ寂しがりのワイが擬艦化したらどんな性能になるんや?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:25:16.64 ID:RBJJ9IAZd
>>21
不審船
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:23:27.59 ID:/EuAIVzia
どうやったら対馬があんな性格になるんや
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:23:31.85 ID:65yCr5Ab0
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:23:54.03 ID:xTxKGS+gH
>>35
どうせ1人で沈んだからやろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:25:38.00 ID:65yCr5Ab0
>>36
一等駆逐艦「山風」は、白露型駆逐艦の8番艦
(海風型駆逐艦/改白露型2番艦)である[7]。
この名を持つ日本海軍の艦船としては海風型駆逐艦「山風」に続いて
2隻目(初代山風は第八号掃海艇と改名)[8][9]。
本艦以下白露型4隻(海風、山風、江風、涼風)は第24駆逐隊を編制し、
太平洋戦争緒戦ではフィリピン攻略戦や蘭印作戦に参加、
本艦はスラバヤ沖海戦でも活躍した[1]。
ミッドウェー作戦では主力部隊・警戒部隊のタンカーを護衛する[10][11]。
同作戦終了直後の1942年(昭和17年)6月下旬、
「山風」は日本本土近海で米潜水艦ノーチラスの雷撃により沈没[12][13]。
白露型最初の喪失艦となった[14]
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:26:26.49 ID:7puZzS390
>>42
はえ~
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:26:11.22 ID:iRe98HTY0
>>42
だからあんな性格になったんやね(ニッコリ)
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:25:03.28 ID:lPJt17Lgd
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:25:32.76 ID:bkGbIeQWa
多摩→ネコみたいな名前→せや!語尾がにゃにしたろ!
球磨→熊→せや!語尾がクマーにしたろ!
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:25:54.37 ID:/EuAIVzia
今回はアブルッツィが性能も見た目も良好や
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:25:56.80 ID:Su9DzxCwM
行動や経緯が基準なら実質艦長の性格みたいなもんでは?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:27:38.62 ID:eDXZoMRWa
ネルソンはどんな史実があってあんな格好になったんや
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:28:31.00 ID:/EuAIVzia
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:29:44.45 ID:ys2hj2iBa
乗ってた将校の逸話や性格反映するのは違くない?
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:30:18.78 ID:UOjq6kpdr
Uボートの一人称ゆーちゃんにしたろ!w
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:31:00.09 ID:/EuAIVzia
>>60
呂号ならろーちゃんになるんやで
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:32:15.33 ID:E+Ncy5UB0
扶桑の最期とか酷くてまともに読めんかったわ
海に投げ出されて漂ってたら流れ出た重油に引火して
炎に巻かれながら溺れて死ぬんや
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:33:10.79 ID:/EuAIVzia
雪風の口調があどけない感じがするだけなのはよくできとる
時津風とぜんぜん違う
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/24(火) 08:20:43.59 ID:DnK7SGiWr
事実があるからAの性格
事実があるからその反動でBという性格に
なんでもありやで
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569280124/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
↑こんな理由で戦艦は巨乳しかいない模様
何故か後発のアズレンとつい比べてしまってるけど、ゲーム内コラボしたアルペジオにも
同じ様に刺さる事を忘れてる人は多い
スレ画で疑問を呈されていたガンビア・ベイやネルソンなど、ガチ武勲艦ほど頭のネジが取れたようなキャラ付けにされるのなんかは一貫しているけど
数が増えてきて適当は分かるが
ガンビア・ベイもネルソンもエキセントリックな発言は特に見当たらんが
「頭のネジが取れたような」行動はは二次創作くらいだとおもうが
艦これに限らず艦船擬人化ゲーは人がかなり減ってると思う
まぁ艦これは入手不可モノが多くて新規お断りとか聞くし閉じられてるものを感じるな
カタパルトや設計図がね・・・
大井のレズっぷりは大井の乗員がホモだったからとでも言う気かよ
護衛空母で元が商船なので足が遅く、大和の艦砲射撃の的になってたな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。