354: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:12:29.97 ID:czx+FvRH

016

もう最初の頃にいた奴をはるかに凌ぐ相棒感ですね・・・



384: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:13:11.51 ID:e5Wexq8Z

014

こういう男臭い少年漫画いいなぁ



438: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:14:14.02 ID:BCVV/iM4

017

コハクってパンツ履いてるの?



518: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:15:32.34 ID:c30ZzlIA

>>438
ふんどし履いてる
ガードが固い
どんなアングルでも絶対に見せてくれない

多分原作でもパンチラは1回か2回くらいしか無い
ふんどし水泳などは除いて



516: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:15:28.19 ID:LJ18dy7O

019

古典的なタンコブw



579: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:16:59.73 ID:LJ18dy7O

硫酸ってそんなに重要物資なのか
文系にはピンとこないが



589: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:17:21.08 ID:EvDMjcJ4

ガスマスクあるけど、目の防護とかしなくていいん?



ツイート


834: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:01:05.45 ID:FDTP5hLx

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028

あの銀の素材の根っこみたいなのって
なんなの?



892: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:02:27.08 ID:JDEzbmpF

>>834
自然銀(銀鉱石)髭みたいな形なんだってさ



855: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:01:20.86 ID:YmHxkMPp

金とか銀とかあるのかな
色として認識されてるってことは



868: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:01:53.36 ID:fXR+CD8P

005

温泉の近くだったのか
今まで良く大丈夫だったなw



891: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:02:26.92 ID:FDTP5hLx

箱根にこんな危険地帯って現代でもあるの?
地殻変動と火山活動で出現したのかな



928: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:03:43.76 ID:hEs/GVDM

>>891
あるよ
窪みにたまってるの知らなくて死ぬ人がいる



930: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:03:46.37 ID:rglqZiBj

>>891
大涌谷のあたりをケーブルカーで横切ると
真下が黄色く染まってるところが時々あるぞ。



905: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:02:51.52 ID:676I5Pxj

昔の殿様も銀の扇でお茶に毒が入ってないか調べた



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:07:28.01 ID:/HPUl0Gf

EE6O45jUYAUNTob

硫酸でそんな一気に溶けるか



139: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:07:48.22 ID:6EAYROUq

005

硫酸ってこんな風に地表に沸いてんのw



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:07:49.63 ID:z6mYEvyy

硫酸の管理って大変そうだな



194: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:08:33.62 ID:z6mYEvyy

010

自然を舐めちゃいかん



238: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:09:24.39 ID:srL0Z+qC

ロープで投げて組むのかと思った



318: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:11:09.24 ID:91iVojrN

近くまで行っても問題なかったんだからポンプ作れよ



344: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:12:02.26 ID:gp7D4yV2

この作品、科学がテーマだけど
ジャンプの友情・努力・暴利を継承してるんだよなあ



777: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:22:17.51 ID:HYXSll8i

027

ちゃんとこいつにも見せ場あるんだ



833: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:23:26.47 ID:6EAYROUq

腕力も棒の強度もありえないレベルw



837: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:23:31.04 ID:z6mYEvyy

あの木の強度が科学じゃない



848: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:23:41.55 ID:7tMFO29b

銀狼の唯一の見せ場



891: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:24:18.19 ID:EmMILQBC

>>848
いやまだあるからw



929: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:25:59.20 ID:FDTP5hLx

>>891
むしろ金狼の見せ場の方が
減ってる気がするわ



902: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:24:44.77 ID:LbyPIzWk

024

EE6Szt-U8AA2_98

硫酸役って初めて見た気がする



917: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:25:33.62 ID:srL0Z+qC

>>902
何気にパワーワードな気がするw



908: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:25:56.38 ID:JWRfQG6l0

硫酸の泉を銀狼視点で泉の妖精の呪いにしたのは上手い演出だと思った
確かに知識無しで液体に触れて鳥が溶けたの見たら
呪いとか超自然の不吉な出来事に見えるよな



909: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:26:08.39 ID:7cNjp99J0

011

リューさん怖い



910: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:26:44.68 ID:Ai19zh7B0

008

この漫画のヒロインが登場して退場した回



911: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:27:35.88 ID:iRXY6GHe0

さすがに銀狼のふんばりちょっとアシストする改変あったな



912: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:27:37.74 ID:fxouL4oN0

おいリューさん!!
スタッフロール見て我が目を疑ったわwwwwww



913: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:28:32.58 ID:PgeuXAKi0

006

リューさんCVが川澄綾子
ゲストなのに有名所を



544: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:16:13.32 ID:7tMFO29b

021

これで防げんの?
誰か実験してきてー



562: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:16:39.98 ID:UGU/WLnq

>>544
やってみたけど1分で死んだよ



581: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/20(金) 22:17:02.41 ID:BCVV/iM4

>>562
成仏して!



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou