1: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:30:56 ID:lXb

syosetu-naro-manga

お前ら「で、おすすめは?」


あるわけないだろ馬鹿野郎



5: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:32:29 ID:FR3

pM2UOCt

物理さんやろなあ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:33:08 ID:lXb

>>5
あそこまで言ってると
一周回っておすすめできるわ
馬鹿にされてもノーダメージやし



10: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:33:48 ID:FR3

>>8
わかる
微妙に面白いやつより面白がってくれそう



11: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:34:00 ID:auL

読んだことないんだけど
つまりどんな話しが多いの?
イスラムに転生してみたって話しなら見たことあるけど



14: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:35:26 ID:lXb

>>11
コミカライズする作品はなんだかんだでバラけてる感じやね
共通項をあげるとするなら軽いノリが多い



12: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:34:55 ID:GZg

ワイもなろう系漫画はわりと好きやで
スライム倒し続けて最強魔女とか絵柄可愛いよな

IMG_2061



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:35:21 ID:fUE

異世界道中は漫画家ガチャのSSRも引いたし安定しとるな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:36:09 ID:Q6B

ワイは女向けなろう見るの好き
公爵令嬢に転生多過ぎて草生える

 75116



26: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:39:29 ID:6aQ

>>16
女向けの方がまだ他人に優しい感じして読みやすいわ
たまにイケメンと陽キャ女子への恨みでしか構成されてないのもあるけど



17: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:36:21 ID:OCH

 75117

辺境の老騎士すこ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:37:15 ID:fUE

>>17
要所要所でお爺ちゃん腰がイタイイタイでピンチになるよな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:38:00 ID:OCH

>>21
歴戦の猛者やけど歳には勝てないあたりリアルよな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:40:05 ID:lXb

>>17
バックストーリーは面白いんやけど
メインストーリーは地味過ぎると思う



18: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:36:23 ID:GZg

103-372x500

異世界食堂とかその系統のグルメ系はガチャに勝つ前提やけど面白い



29: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:40:56 ID:OCH

原作は読んだが本好きの下剋上の漫画版は読んでないけどどうなんやろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:42:53 ID:lXb

>>29
面白いんやけど原作に追いつかなさすぎて
とうとう漫画家二人体制で分岐した



37: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:43:51 ID:OCH

>>34
然もありなん
本好きは日常パートめっちゃ長いからな



40: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:44:58 ID:lXb

>>37
協会に入ってなんやかんやの方を原作作画してる人がやってて
貴族になってからを他の人が書いてるな
漫画の方だけ見てると空白ができてるね



48: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:47:13 ID:tlv

うちの娘の為ならば~は
絵師がアレ系の同人書いてる人だからほんと尊いわ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:48:58 ID:mRL

イッチ魔法?そんなことより筋肉だ!は読んでるんか

8159094



57: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:49:37 ID:lXb

>>55
最初はこれなんやと思ったが
癖になるな
慣れると普通に絵も可愛く見えてくる



85: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:58:27 ID:GZg

フェアリーテイル・クロニクルっていうネトゲの世界に入っちゃう系作品はやばいぞ
女相手にトラウマ持ち主人公が絶世の美女複数に惚れられて大
変や言いながらも色々やって神になるんや



88: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)00:59:18 ID:OCH

>>85
途中まで読んでたわ
デスマの親戚みたいな感じやった覚えがある



96: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:00:22 ID:4bk

そもそもなろう系ってなんやねん
転生したらなろうか?



103: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:02:18 ID:lXb

>>96
狭義の上では小説家になろうで連載誌てたのが原作
広義の上では異世界に行って超強力な能力もらうやつ
ワイの定義だとなろう原作とアルファポリス



114: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:07:11 ID:gJc

リゼロは最近また更新再開しててすこ



115: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:07:19 ID:mRL

ワイは創作物は終わりが一番重要やと思ってるから
未完結の作品はよっぽど面白くないと手出しづらいわ



120: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:08:18 ID:lXb

>>115
人気不人気で伸び縮みする業界で終わりがどうのとか言ってられんで
うまく終わったらラッキーって思ってなやってられん



205: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:29:48 ID:mRL

最近男から女に転生するのも増えてきてるよな
闇深いわ



208: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:30:16 ID:u0l

>>205
まだまだ少ないし流行る気配が全然しない



212: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:31:10 ID:lXb

>>205
サキュバスと吸血鬼ぐらいしかぱっと出てこない



217: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:32:02 ID:mRL

>>212
英雄の娘として生まれ変わった俺は~ってのもある
正直嫌いじゃないわ

 75118



315: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:56:37 ID:lXb

流行りやししゃーないとは思うけど
ワイの最強軍団作り上げたで→全員美少女全員ワイの女
って流れは正直ハイハイって感じになる



320: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:58:09 ID:tlv

ヒロイン多過ぎて名前だけ出されても誰が誰だか判らなくなってくるあるある

酷いのになると作者すら名前間違えて書いたりするあるある



325: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)01:59:14 ID:lXb

>>320
ワイも作品の話しながら
あの子の名前なんだっけ?っていつも思ってる



326: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)02:00:21 ID:OCH

実力のある作者じゃないとキャラが増えると一気に難解になるからなぁ



327: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)02:00:22 ID:QCs

テンプレじゃないオリジナル見せてみろよ
って言いたいな なろうには



328: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)02:00:38 ID:u0l

>>327
そういうのは埋もれるんやけどな



332: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)02:01:38 ID:lXb

>>327
別にテンプレはテンプレでええよ
なろう系ってのはそう言うテンプレ大喜利を楽しむのがメインやと思っとるわ
みんないろんなアイデア出しとるなぁって感心する



348: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)02:05:57 ID:cqD

すき←わかる
おすすめがない←わかる

なろうって複雑怪奇だったんやね



351: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)02:06:39 ID:GZg

>>348
好きなものをお勧めしたら
確実に読んだこともないやつに叩かれるからしゃーない



354: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)02:07:23 ID:u0l

怖くておすすめできんのやな
なろうに限ったことでもないけど



369: ああ言えばこう言う名無しさん 19/09/16(月)02:10:50 ID:OCH

2019-02-20-18.00.43

年々タイトルがあらすじ化してるのは笑うわ



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568561456/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou