1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:06:16.52 ID:TkDb0tsw0

 74997

アシストウェポン含めて



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:06:39.14 ID:TkDb0tsw0

ヒロインのキャラデザは優秀だったから余計にそこが目立つ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:06:56.68 ID:ngQlRocfx

女の子えっちだからセーフやろ

a20941e27ab733482474698caf2aae25



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:07:59.75 ID:lMmzLXeJ0

同人ゴロ「同人を禁止したから」



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:21:17.56 ID:ySLZr6rH0

>>7
自分でライン越えてこれやからほんま頭おかしい



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:08:26.45 ID:bRcnyXD90

味方ロボとヒロインと敵のデザインが優秀だった
キャプテンアースさんの悪口やめーや



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:08:39.94 ID:afkM2H3T0

戦闘要素も少ないよな
キャラは神



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:09:04.60 ID:IZLMPs2eM

過度な期待をされすぎた



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:09:29.90 ID:n9vSSeo50

箱庭世界で絶望感が少なかったからいまいち盛り上がらんかった



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:09:39.24 ID:afkM2H3T0

GM_CS2_PCCG70441

六花派とアカネ派ってきれいに5:5で分かれそう
ちなワイアカネ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:10:41.55 ID:S+3IiQ4w0

そもそも失敗してない



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:11:28.82 ID:TkDb0tsw0

元ネタのグリッドマンの方が圧倒的にカッコイイ

no title



511: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 20:04:15.05 ID:fB8g6ZQs0

>>25
古い割にはかっこええな



544: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 20:06:55.15 ID:tUh9ZwiZ0

>>25
アニメは完全体ちゃうかったかやろ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:13:56.23 ID:Rg+y/QQ60

成功してるやん



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:14:50.86 ID:TkDb0tsw0

e90d38bb

怪獣がぜんぜん強くないのもいただけなかった
原作の怪獣は毎回強い(てかグリッドマンが弱い)から緊迫感があったけど、
アニメ版の怪獣は出てきてすぐ新アシストウェポンの餌食になって死ぬし



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:16:50.31 ID:b+o1yzFKd

>>39
1クールでやる以上仕方ないことや



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:19:54.49 ID:7+RWV/x20

>>39
グリッドマンが苦戦しても仲間が1話のうちにあっという間に倒してくれるから
「この敵どうやって倒すねん......」って絶望感を感じられなかったな



527: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 20:05:46.74 ID:EgPDOMUA0

>>39
いつもだいたいサンダーグリッドかキンググリッドになって
ボーン!で終わりやんけ



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:18:18.69 ID:92c017XYr

特撮グリッドマンの1話分を1クールでじっくりやった感じやんあれ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:18:41.81 ID:FLTIriwr0

mebcIQm

ストーリーが弱かった
あの世界の神様ではあるけど
現実世界からそこに逃げ込んでるアカネとの絆がないし
だからみんなでアカネを救う!という盛り上がりも弱かった
演出とか現実寄りの会話とかは面白かったと思う



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:18:53.24 ID:JvdF/tUK0

YouTuber回辺りを削って終盤に尺をとっておけば良かったな
アカネが安易に人殺しする描写は1,2話で十分やった



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:21:04.80 ID:63Gd1yQbp

売り出されてるグッズの大半がJK2人の時点で察しろ



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:23:18.77 ID:lmwOvi5A0

2019-1-8-gridman-2-utumi-1024x576

内海さんのグリッドマン同盟での輝かしい功績
・敵の弱点を見破る(初回のみ)
・立花に暴言を吐き解散の危機を招く



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:23:49.24 ID:92c017XYr

>>97
巨乳美人同級生の誘惑に打ち勝っただろ



103: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:23:39.08 ID:4646Pxqcd

20181021200009

マックス→接近戦最強
ボラー→圧倒的火力
ヴィット→機動力最強
キャリバー→剣

キャリバーいらんやろ



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:24:54.70 ID:ySLZr6rH0

>>103
男の子は剣が好きやから…



125: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:25:15.91 ID:HkaUjWnM0

>>103
吃りおっさん要素は必要だった



132: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:25:44.62 ID:dsVA/gyE0

>>103
キャラ人気は4人の中で一番やったから



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:25:01.36 ID:XJvyKB1y0

こいつ強え…ってなったのがナナシくらいやからな
あのくらい不気味な怪獣かめちゃくちゃ強い怪獣もっとほしかったわ



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:25:09.33 ID:92c017XYr

グリッドナイトキャリバー

でもお前らグリッドナイト大好きやん?



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:25:36.47 ID:XJvyKB1y0

>>122
大好き😘



128: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:25:37.06 ID:fJlH2eW6a

個人的にはアカネにはもっと酷い目にあってほしかった
エグいことやった割に罰が弱い



131: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:25:39.58 ID:PnU09NQNa

六アカ尊かったからOK



149: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:27:38.45 ID:dsVA/gyE0

せめて現実世界で何があって電脳世界に来たのかちょっとは察しさせてくれや



163: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:29:03.94 ID:aPkotHcd0

ssss-gridman

期待され過ぎてただけで、大成功の部類やないんか



180: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:30:44.44 ID:fJlH2eW6a

>>163
清原みたいなもん
失敗じゃないけどちゃんとすればもっとやれた



188: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:31:16.40 ID:/RLQff0F0

グッズが出続けてるし、費用対効果考えると成功じゃね



210: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:33:06.84 ID:9Uj6eRzJ0

1クールでやるには尺足りないけど
2クールでやってたら絶対ダレてた



225: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:34:21.90 ID:VO5/2YQo0

>>210
ボイスドラマでやってたような日常回は何話か見てみたかったな
15話くらいあれば嬉しかった



291: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/16(月) 19:39:42.50 ID:z8fTElFA0

もっと良いやり方あったろ言うが
尺考えたらしゃーないわ



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568628376/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou