1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/06(金) 23:56:43.82 ID:FgrzQ3I00
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/06(金) 23:56:57.66 ID:1Np/jFFvM
羨ましい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/06(金) 23:57:30.99 ID:/bEthHGvM
なんでufo掴めたんや
レア度的に京アニ掴むようなんやろ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:06:44.57 ID:N+/IckYj0
>>3
ufoは奈須きのこ作品(Fate、空の境界)で有名になった制作会社
その奈須きのこが鬼滅を面白いと絶賛
それでufoがやる流れになった
556: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:49:09.15 ID:KShkVdo7M
>>60
これ逆や
基本的に奈須きのこはお仕事関係や友達関係が新しく仕事が決まった段階で
ご祝儀的に日記やらに応援コメント出す
岸監督がovaの監督に内定したときはその時に岸監督と担当アニメの宣伝してたし
ufoに鬼滅の仕事入ったから日記で宣伝してその後に帯も描いたんやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/06(金) 23:57:58.18 ID:7wZQLHiG0
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:13:23.90 ID:CTneFt1rC
>>6
わかる
遊郭編やるべきやわ
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:13:52.16 ID:onnnQULvd
>>114
遊郭は映画でやりそう
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/06(金) 23:58:06.29 ID:CkxcPuEF0
絵はきれいだけどテンポが悪い
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/06(金) 23:58:06.87 ID:OzebPTSpM
このアニメ演出過剰すぎてテンポ悪いよね
雷の呼吸とかただの呼吸法なのに
雷どんどん落ちてる魔法みたいになってて草だ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:01:19.71 ID:5DGBt4sw0
>>9
原作が適当やからいくら盛ってもええんや
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/06(金) 23:58:35.95 ID:VJo8hQzg0
ジャンプアニメは週一長期じゃない限り基本作画いいやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:00:48.55 ID:amiYA50Ta
クソネバガチャガチャ→良!
ストーンガチャガチャ→良!
川田「はぁはぁ・・・やっと火ノ丸アニメ化決定したぞ!」ガチャガチャ・・・
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:09:16.21 ID:N+/IckYj0
>>21
火ノ丸もネウロや封神に比べたらマシなアニメ化やろ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:10:08.44 ID:mgivWV460
>>85
レジェンドレベルと比べるのは草
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:03:30.95 ID:bPzB0ZOF0
鬼滅の刃がまさかここまで流行るとは思わなかったわ
今でこそ序盤も優遇扱いされてるけど
原作だけの時だと打ち切り枠の感じ満載だった
アニメの力はすげえ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:04:11.24 ID:bPzB0ZOF0
269: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:29:54.56 ID:eo9FpSi8M
350: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:34:53.93 ID:bPzB0ZOF0
>>269
ここクッソ好き
炭治郎のキャラはマジでええな
437: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:40:00.17 ID:EgUTiusM0
>>350
一応鼻血だすこともあるの好き
意識するときはしとるんやな
547: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:48:44.12 ID:eo9FpSi8M
560: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:49:24.13 ID:EgUTiusM0
>>547
乳房より囁きで意識するのほんま好き
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:04:43.78 ID:PXT2fBQdM
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:05:35.03 ID:mgivWV460
>>41
どこ向いてんねんこの水
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:04:55.42 ID:L2c8FaxF0
アニメカラーやと柱、色が濃すぎて派手の人が言うほど派手じゃなくなってるやんけ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:06:15.49 ID:ToxOKmVSa
初めて見たけど背景綺麗やな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:06:40.59 ID:5GWjf4qNM
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:09:55.81 ID:1fkgYTzj0
>>59
しのぶが18歳と知った時の衝撃
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:06:50.88 ID:bPzB0ZOF0
しのぶさんの声が合ってるって言われてるけど違和感がする
なんていうかあんな浮いてるような喋り方じゃないんだよなあ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:11:02.94 ID:tGjQoveh0
原作販売促進のためなのか最近のジャンプアニメはやたら気合入ってる気がする
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:12:00.75 ID:Hjbw60Zu0
>>95
ネバランも作画良かったな
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:13:48.36 ID:N+/IckYj0
ジャンプアニメのガチャ結果はこんなもんやろ
SSレア
鬼滅
ハイキュー
黒子のバスケ
ヒロアカ
Sレア
ネバーランド
Drストーン
ナルト
レア
僕勉
ゆらぎ荘
火ノ丸
ブラクロ
ワンピース
N
ネウロ
封神
ワールドトリガー
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:15:29.76 ID:0m/v+BN3M
>>120
ワートリレアはあるやろ
無限落下とかアニオリはともかく安定はしてたし
242: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:27:31.07 ID:aqhjNuSA0
>>120
アイシールド21はどこに入りますか...?(震え
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:18:55.98 ID:rYS/8jFMd
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:21:04.52 ID:xKa+UzuI0
>>165
ここ鳥肌立ったわ
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:25:20.15 ID:xpL6zoRja
225: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:26:25.30 ID:4NPUAyCb0
>>212
ホント神
292: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/09/07(土) 00:32:12.25 ID:x7yDdx280
>>212
もうこれ劇場版やろ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567781803/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 鬼滅の刃 17 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
おそ松と言い凄まじいわ
Ufoは製作委員会ににも入って
出資してるしマチアソビ絡みの
脱税ペナルティなんて帳消しになるだろ
(確か2億円程度だっけ?)
サンライズがホライゾンのアニメ化に積極的だったみたいに、そういう事あるよね
あと実況コメ情報だからほんとか知らないけど
ベテランはFate、若手が鬼滅担当してるとかなんとか?
てか最近やっぱやっかみ記事増えたよなー
夜店の福引きでゲーム機当たるようなもんや
ねずこかわいいわ!
さすがうごきがいいわ!
えふぇくとかっこいいわ!
ダメとおもった声もあってるわ!
展開?遅い?説明とゆうより、間合いや駆け引きや、裏での思いとか・・これはこれでいい!
アニメ買ってアニメ会社の方から持ってくるのが普通かと思ってた
型月は素材が良いからって理由も立つけど鬼滅は完全にアニメスタッフの実力で取りに来た
キービジュアルで不安になった僕勉アニメもよかったし、あのワンピですらテンポは置いといても作画頑張ってるし
ハレルヤ2 BOYはネウロより数段酷かった…
個人的にもう少し青年系の声想像していたからちょっと貫禄ありすぎるように感じたのと小西の声が関智と似てるので少しややこしかった
まあ小西は声の幅広くて演技上手いから叫びの演技とかは期待できると思う
原作はある程度チープさを売りにしてるのにアニメの作画レベル高過ぎるとかえってギャップが生まれるからな
どちらも違ってどちらもいいと素直に受け入れたらいいのに
最近のアニメは、一時期の制作側の怠慢や管理不足による大失敗が無くなってきて、良作ばかりになってきた
融通効くかどうかは上層とか編集部とかによるのでは
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。