2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:06:13.24 ID:+B7GY2I20
ガンダムZZ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:06:36.31 ID:xsucfa5n0

宇宙海賊ミトの大冒険
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:11:49.50 ID:2pe8Dv0z0
>>3
あれ不人気だったのか?
結構話数続いてなかった?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:06:43.20 ID:Rvr49bsn0
ダイラガー15
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:07:21.43 ID:QRBfUAs60

まんが偉人物語
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:07:27.58 ID:l4/MsgX70
モーレツ宇宙海賊
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:08:55.04 ID:snry6jmJ0
>>8
映画化されたんだから人気あったろ
俺の中では最高傑作のひとつだけど
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:21:19.94 ID:WfPQU+/90
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:07:30.91 ID:oHW8GMXZ0
ドルアーガの塔
214: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:28:09.60 ID:zdooB6vI0
>>9
当時MMOドルアーガやってたから特典欲しさにDVDも買ったわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:07:47.45 ID:DzNAiBG50
ナージャ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:08:03.65 ID:WiMOVfQb0
サムライチャンプルー
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:14:53.63 ID:IVqMno920
>>11
だよな
最近ブルーレイ買っちまった
308: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:35:28.04 ID:SIQ3hy3J0
>>11
名作だろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:08:05.89 ID:uoL2ui0D0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:08:25.39 ID:YxWakvoJ0
サムライフラメンコ
疲れてる頃に見たからかな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:08:27.19 ID:QkwjKlBr0
灼熱の卓球娘
945: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 23:42:18.76 ID:xEvpjVO+0
>>16
あつかわいかった
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:09:14.89 ID:K+LO1bZF0
クロムクロ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:13:54.54 ID:EhkRBFns0
>>18
不人気ではなかったと思うが
宇宙に行った続きが気になるわ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:09:21.26 ID:z7gQWk9G0
ターンエー
Vガンダム
ワイの好きなガンダム作品ツートップ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:09:22.45 ID:VUUDeQ9d0
593: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 23:01:32.92 ID:6h+Rha3D0
munto様と書く勇者募集中スレ
>>21
不人気じゃないと思う(個人的感想
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:09:33.75 ID:EeqadXlo0
無責任艦長タイラー
526: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:55:27.48 ID:ZCNZsYGX0
>>24
人気なかったの?
OP, ED, CM跨ぎ含めて最高に好きなんだけど。
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:10:01.17 ID:goYNSvgS0
放課後のプレアデスだろjk
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:10:31.72 ID:LXfWMhHX0
レディばと
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:10:34.67 ID:mvQ2wdoo0
ラーゼフォン
353: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:39:41.50 ID:fOR5meqH0
>>32
あってよかった
忘念のザムド
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:10:40.22 ID:skqINJww0
戦国乙女 ~桃色パラドックス~
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:11:54.46 ID:RNmtSdJU0
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:13:03.18 ID:i7WVlmBt0
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:14:30.28 ID:8ONWPWeB0
>>58
一休さんの前にやってたな
少年時代だからずっと人質
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:13:06.26 ID:KpFkM0Zz0
かみちゅは今でもたまに見る
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:13:21.16 ID:JFq5lYBF0
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:13:31.79 ID:/tDcY/0g0
宇宙船サジタリウス
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:18:40.54 ID:hSAU0LCBO
>>62
ED曲は素晴らしかった
自分はゴーグかな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:15:41.86 ID:ZrO6XJHe0
とんがり帽子のメモル
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:18:01.56 ID:ySBn2Ul10
スケッチブック
2期を待ってる間に干支が一周してしまった
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:18:04.82 ID:kRj8uu570
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:18:07.82 ID:yiN3bWWw0
キャシャーンsins
多分誰も見てなかった自信がある
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:22:11.81 ID:ZHL+ble40
やっぱり出てくる時代を間違えた
モスピーダかな?
オーガスもOPは萌えるンだけどな
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:26:36.29 ID:4AWfurmD0
ヒャッコ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/08/21(水) 22:16:49.05 ID:Gb6Igesg0

クラッシュギアは誰も見てなかったけどおもしろかったけど
ほんとうに誰もみてなかったけどおもしろかった
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1566392741/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あとダンボール戦機ウォーズ
漫画も含めて一番好きだったんだよなぁ
名作だったな
たこ焼き娘には二度泣かされたわ
スロウスタート
逆に最近gyaoで配信してるけいおん見たけどクソ詰まらなくて世間の感性が理解できない……
ぎんかちゃんを生み出しただけで価値はある
試写会や封切り直後はボロカス叩かれたのに興行成功して今では神アニメ扱い
個人的には無印より好きだったけどなぁ
リドル最終回はチタンはともかく結末は大好きなんだけどなぁ
万越えで不人気はねーだろ
たまにアラフィフ親父のスレ混じってない?
何でもリセットで解決と、無敵過ぎて
今のチ―トの開祖、
プリパラ放送前にはまってBlu-rayまで買ったがファンからは賛否両論てか不人気な上にアンチに凸された製作サイドが前作とはパラレルですとか言い出す始末の作品だけど好きなんだ
不人気ではないだろ、先代ほど人気が出なかっただけで
ここであがってるのは、アンチがつかないレベルの不人気作だぞ
それが声優、声優物としては一番まともだと思うんだけどなぁ
アニメ人気はそこそこあったけど玩具の販促番組としては弱かったんです
武装神姫にアムドライバーの武装が流用できるって判明したときには市場から消えかけてたんで商品展開工夫すればもっと売れたかもだけど
そう思われてるから不人気になったんだろうね。
答えが分かっているところ・・わからないところを
パズル組み合わせて解決していくのがおもしろかったのにねぇ・・・
>>13 きみとはしんゆうになれそうだ!
粗があるのは承知だけどシリーズの中でも結構好きだった…
総選挙では空気になりそうで結果を知るのが今から怖い
不人気どころか知名度が無いパターンだけど牙狼のアニメシリーズも戦闘CGが凄くて好きだわ
……今知ってる奴いる?
尿回とか下品なんだけどあれぐらい吹っ切れてるギャグアニメそうそうない
マジであれは蟲師と双璧をなす長濱監督の傑作だろ
OPとかキャラと制服とか好きだった。エピソードも良。
(後でハナヤマタで似たエピソードが)
夏色キセキ
すこし・ふしぎ系中学女子。自分は名作と思ったけど放送中からアンチが多かった。
ガンスリンガーガール2
自分は1期より好きだ。感情移入し易かった。
コメットルシファー
結構面白かったと思うんだけど、なんか評判悪い。
キスダム
監督か誰かが逃げたとか。でも叩かれるほど悪い出来じゃ無いと思う。
つーか自分は結構好きだ。
よくマジンガーZのパクリとか言われる(よく見ると共通点は頭と胸だけなのに…)が、
話は結構面白いぞ
DVDボックス買って良かったって思えるくらい
あと主題歌が神
腐女子さんにどんだけ人気だったか知らないのかねえ…
キャラデザが全てだなこの作品は
不人気化は知らんがアニメが終わってから見たから話題に上がってるのを見たことが無い
女の子キャラがすごい可愛かった記憶有るな
あと、イタリアに熱狂的なファンいたの覚えてるけど今どうしてるかなあ
スペオペ好きとしてはカウボーイビバップ、
スペースダンディと肩を並べると個人的に思ってる(いや作風は別だけど)
名前で拒否らないで見て欲しい作品
名前以上にOPで拒否。
劇場版も面白かった。あのままオネショタに進んでもよかったのに。
当時はCGの粗と第一話で披露されたキャプテンの口、第一クール目のアンパンマン的な展開に離脱者が続出したが第二クール目のネオトピア侵攻編から化けてその年のアニメではダークホース扱いだった。
結構熱い展開で好きだったし原作も買った
悠木碧もこれで知った
あれハッピーエンド原理主義者が必死に下げてただけで不人気ではなかったっしょ
2期やってる時点で十分に人気がある内に入ると思う
あと1時間ぐらいだが、1話と最終話をGyaO!で無料配信してる。
・・・不人気だったっけ?
世間ではイマイチ評価されなかった
いつの間にかタイトルすら忘れられるとかあるよな
じょしらくは再放送よく放送してた印象
2期のED曲が普通にラジオで流れてたけど
今でもたまにリクエストする人いるわ
全部毛色が違うからな
ビバップが難しいと思った人がモーレツから入るのはアリ
何十年前や....
まるでなろうみたいな言われようで草
こんなのが沸いたせいでまともに評価されなかったのかな…かわいそう
見た人からは評価されてるイメージだったけど
でも見てた人は少なかったんだよな
途中までは良かったのに
なんか最終回で変なことしたせいで、アンチにおもちゃにされてるんだよな
きれいに閉められれば作画クソとか言われずに済んだのに
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。