1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
概要
食材達の逆襲劇。喰えるものなら喰ってみろ!
不注意でチェンジリングの中に入ってしまったライオス一行。
ライオスはドワーフに。マルシルはハーフフットに、そしてセンシはエルフに……。
種族が入れ替わり、慣れない体で迷宮の最奥を目指す彼らを、
ガーゴイル、バイコーン、そして強くなって帰ってきた歩き茸の軍勢が襲う!
一方地上では、エルフの国からやってきた迷宮制圧特殊部隊、通称“カナリア”が、その活動を開始。
ファリンのため、迷宮を攻略できるのか。
どうなる、ライオス!?
概要
食材達の逆襲劇。喰えるものなら喰ってみろ!
不注意でチェンジリングの中に入ってしまったライオス一行。
ライオスはドワーフに。マルシルはハーフフットに、そしてセンシはエルフに……。
種族が入れ替わり、慣れない体で迷宮の最奥を目指す彼らを、
ガーゴイル、バイコーン、そして強くなって帰ってきた歩き茸の軍勢が襲う!
一方地上では、エルフの国からやってきた迷宮制圧特殊部隊、通称“カナリア”が、その活動を開始。
ファリンのため、迷宮を攻略できるのか。
どうなる、ライオス!?
コメント一覧
監督とシリーズ構成の力量が問われる
暮らしの彩りが伝わるのは作者自身(もしくは知人関係)、やはり生活経験が豊富なんでしょうな
こういう幹(ストーリー)と同時に流れる水脈(作品リアリテイの補完)は載せる雑誌を選ぶんで大変
あとハクメイミコチと山とヒナまつり目当てと考えるとハルタ割高なんよね
ほんそれ
こう言うのを書きたいんだろうなってのが伝わってくる
でもアニメ向きの作風じゃないよね?
キャラデザから
背景・世界の雰囲気から
こまかい設定まで
ぐるっと全部アニオリにしちゃえばいけそう! え?別タイトルで作れ?ゴモットモデス
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。