1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:43:01.03 ID:h1f3wIsz0
ワイやで
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:43:11.61 ID:h1f3wIsz0
もう20歳や
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:43:30.19 ID:qUwdxX6K0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:43:44.91 ID:UZ4MVBQL0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:45:01.72 ID:HO/pebAva
ワイは実写幼女向け特撮ヒロイン物が好き
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:45:32.23 ID:h1f3wIsz0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:48:28.05 ID:HO/pebAva
>>11
それそれ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:45:22.81 ID:xF8k5WBL0
アイカツ!、プリリズ、ジュエペがやってたころが全盛期
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:45:42.92 ID:usuHdgPqd
見る機会無いやろ頭おかしいんか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:45:57.62 ID:h1f3wIsz0
>>12
頭おかしいんやで
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:46:07.06 ID:ZkLbXN9H0
見はしないけどオカズにはするわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:46:34.18 ID:CsbiTI8i0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:46:37.18 ID:UZ4MVBQL0
フレッシュプリキュア観てクレメンス
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:50:55.26 ID:KY8eQVK40
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:46:38.72 ID:PEP+5llva
おじゃ魔女 ないしょ
は女児向けちゃうからセーフな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:46:57.78 ID:xwDmbhA60
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:49:19.01 ID:xJaW4wOva
>>22
神アニメよな
なんで深夜アニメなのか意味分からんレベルで清い
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:47:17.81 ID:Fc9U9kWH0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:47:36.02 ID:Eog9GjeAa
おジャ魔女とプリキュアはわからんけど、
セーラームーンは親が見やすいようにあえて対象年齢高くしたと言ってたな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:47:37.14 ID:xwDmbhA60
ななついろもすこか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:47:57.10 ID:pGnkgjTr0
こういうやつってナージャは通らんかったんやろか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:48:29.35 ID:UZ4MVBQL0
イッチ何観てんの?アイカツとか?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:48:53.49 ID:h1f3wIsz0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:49:45.57 ID:UZ4MVBQL0
>>35
はえ~イッチ的にプリチャンてどうなんや
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:50:42.43 ID:h1f3wIsz0
>>39
プリパラロスで見なくなってもうたからよく分からん
見たいとは思っとるんやが今から追いつくには話数がね
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:48:43.89 ID:zoV5K9W70
ワイ(16)女児向けやないけれども少女漫画や乙女ゲームにはまってるで
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:50:14.11 ID:ueKDylHT0
見てるやつのほとんどは
女児アニメ見てる自分きめぇwwって酔ってるイメージやわ
オタク界隈ではステータスになってるやろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:51:08.22 ID:h1f3wIsz0
>>42
正直そういう面は否めないと思うわ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:55:27.35 ID:ToiCHbne0
通年やってるから深夜帯が不作でも乗り切れるのがええ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:55:28.67 ID:waH9OtCG0
どういう気持ちで見てるんや
単純にキャラに欲情してるだけか?
それともストーリーとかもちゃんと楽しく見てるんか?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:56:06.66 ID:nhvZjYy80
>>73
普通の人がドラマ見るのと同じ感覚やで
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:56:12.88 ID:UZ4MVBQL0
>>73
教育的メッセージが刺さるんや
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:56:35.65 ID:h1f3wIsz0
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:56:11.79 ID:vCp7Hk3F0
ワイはプリティーリズムが好きや
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:56:45.66 ID:X0lDRhFO0
なんでハマるんやろな女児アニメ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:56:52.43 ID:thcKwAeN0
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/30(火) 23:59:29.99 ID:/onlffyN0
スマイルプリキュアまで見てたのに、日曜朝起きれなくなって観なくなった
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/31(水) 00:02:27.37 ID:58PgrPtT0
アイカツ1期とレインボーライブは大人がみてもおもしろい
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/31(水) 00:05:25.99 ID:rmWJPpFF0
むしろ女児アニメって大学生辺りでハマり始める気がする
ワイもそれくらいでちょうどアイカツとプリリズRLの時期に
どっぷりハマった
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564497781/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
嫌で見なくなったわけではないが他に見るアニメが増えてしまってそのままだな(ー_ー;)
年取ると子ども憎しになっちゃうシングルとかいるし
好きが加速して犯罪だけはダメな!!
面白さが分からん
今やってるスタプリも面白いし、この前はスマイルプリキュアを全話見終わった。
あれは時代の先をいってた
感動して泣く
子供向けだからまっすぐな話が多くていいよね
RLはマジで面白い
今はまりあちゃんが好き
ニコニコでコメント付きでしか見てないけど普通に面白い
スマプリまほプリはぐプリといった
ニッチな大人向けなプリキュア作る
から侮れない
それ、大人向けじゃなくて、大人のくせに精神的に幼稚なオタク向けなw
作画や演出やマーケティングなどなどの個別の技術的要素を「いい仕事してるなあ」と大人目線で評価するのはアリだが、99%のオタクは、お前みたく、「○○ちゃんカワイイ!」的な視点でしか見てないぞ
最近、普通のサラリーマンが、さりげなくロリアニメグッズ(又は自慢気に猫グッズを付ける)を付けてるが、「イケてる」って勘違いしてんのか?アキバか池袋ダケにしろ。
この分野しか無い状況というのが理由だな。
プリキュアとか、特段話が面白いわけでもないが、バトルものの一種として、
先がわからない展開を楽しんでいる感じだわ。
そういう連中が会社勤め出来てることにイラついてるんだな。
どんなにイラついても一線だけは越えるなよ。
人間6秒我慢したら怒りはスッと抜けるらしいぜ。
会社の研修で聞いたぞ。
プリパラ以降は年齢層下がった気がして見なくなったな アイカツは1話のライブ見てどうかと思って切ったが今はぜんぜん違うよな
普通に面白いわ
キャラの変化や成長を見守った感など
女児アニガーというよりそのあたりがな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。