1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:33:39.41 ID:ommlGaU20
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:34:28.55 ID:PQlbLIFK0
おはプロフェッサー
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:35:21.34 ID:ommlGaU20
>>2
5属性扱える有能やぞ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:40:17.80 ID:IE7px0HR0
>>5
なお各属性に同じ属性当てる頭キバな模様
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:34:57.37 ID:GwdRt+eC0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:36:10.59 ID:ommlGaU20
>>3
綱手は火力と生命力が最強やろ
スサノオ破壊できるし身体真っ二つにされても死なん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:40:33.85 ID:rZ93hYJO0
>>7
綱では誰かまともにたおしたか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:35:16.12 ID:S9wKWpvt0
瞬間異動って普通に強いやろ
ビーヤオビト出し抜いてるし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:37:03.04 ID:ommlGaU20
>>4
言うほどビーやオビトを瞬間移動だけだ倒せるか?
初期螺旋丸しか火力出せる技ないぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:35:59.83 ID:xFCTx7+gd
綱手とかいう創造再生切れまてば老婆化する雑魚
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:36:50.20 ID:TsjMsDI90
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:44:05.76 ID:R8YNOBbx0
>>8
波風家やろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:37:53.76 ID:a4Z/Q6tr0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:38:15.18 ID:rJW3EWGWd
三代目>初代>ミナト>カカシ>卑劣>ダンゾウ>綱手
やろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:39:46.61 ID:dJdaNzYg0
>>14
3代目ってなんかすごかったんか?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:41:20.13 ID:NxG/zgER0
>>20
血継限界以外のすべての術が使える
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:41:35.38 ID:5wQQRsh1a
>>20
忍の神やぞ(初期設定)
なおその後の扱い
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:42:34.17 ID:p4Xt8z0s0
>>20
術すげー色々使えるんじゃなかったか
属性相性もまともに理解してないアホやけど
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:41:51.58 ID:IE7px0HR0
>>14
初代>>>卑劣>ミナト>カカシ=ダンゾウ>三代目>綱手
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:39:13.59 ID:t1ElzTu40
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:51:25.55 ID:hWccbbKQ0
>>18
まああの世界で血継限界なしの強者とかガイくらいのもんやし
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:40:23.66 ID:gOkAStRsd
情報もまともに残さずに死ぬ無能
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:41:49.51 ID:vssq6vWqa
>>23
あれほんと無能
マーキングしてたんやし自殺封印せずに追撃すればオビト倒せてたよな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:40:34.77 ID:E0GesHaq0
穢土転生されてからが本番だから…
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:40:46.69 ID:t61dVv9j0
3代目は口寄せ強いらしいけど劇中で全然出ないのがね…
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:52:53.60 ID:8Qf3XztVa
>>27
猿「は?」
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:41:13.86 ID:3Qwr5LiWd
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:41:20.42 ID:RyvutFBq0
現代人「初代と二代目のことはよく分からんなあ。
今の三代目が最強ってことでええか」
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:41:36.58 ID:xlZoxlcsx
だらしない火影ですまない
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:43:01.63 ID:QD/dIwDA0
>>33
両目写輪眼ならワンチャン歴代最強まであるから…
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:44:05.95 ID:NxG/zgER0
>>38
写輪眼が強いだけでは・・・
618: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 02:32:59.21 ID:M2BOTe+Gd
>>38
写輪眼が強いってことはオビトが強いだけやんけ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:42:40.55 ID:32YqN/HU0
綱出は戦線維持に尽力したしええやろがい!
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:44:27.61 ID:4lIt7WTD0
器用なのに瞬間移動ごり押ししかしないのなんなん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:44:28.20 ID:vVQe8zJ4M
卑雷神斬り(螺旋丸)だけで忍の99%殺せるんだよなぁ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:46:55.36 ID:vssq6vWqa
自来也ミナト「螺旋丸に性質変化加えるの無理ゲーやわ…」
ボルト木の葉丸「できたぞ」
普通の螺旋丸ならカカシでもできるし自来也とミナトマジでなんやったんや…
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:48:12.74 ID:vVQe8zJ4M
>>54
螺旋丸で十分すぎるから必要ないやろ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:48:08.39 ID:QD/dIwDA0

初代:実力
2代目:初代の弟
3代目:2代目の弟子
4代目:3代目の弟子の弟子
5代目:初代の孫、3代目の弟子
6代目:4代目の弟子
7代目:4代目の子、6代目の弟子
8代目確実木の葉丸:3代目の孫、7代目の弟子
9代目候補
ボルト:ヒナタと7代目の子、木の葉丸の弟子
サラダ:サスケと7代目の子、木の葉丸の弟子
うーんこの
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:49:33.70 ID:P0Lm2edCd
>>63
ナルト長期政権で草
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:50:46.55 ID:LmWX+m5o0
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/25(木) 01:51:48.05 ID:xlZoxlcsx
>>76
ぐうの音も出ない正論
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563986019/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画(3) (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() ストライク・ザ・ブラッド21 十二眷獣と 血の従者たち (電撃文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
瞬間移動の描写も高速移動したのと変わらない描き方してるから脅威に感じないだけで、BLEACHみたいに次のコマでいきなり後ろから声かけられたり攻撃されたら怖いだろw
瞬間移動されるって事は、自分が認識してる意識・視界・間合いにノータイムで入り込んで来たり逆に離れて行くんだし。
そこが受けたんだろうけど
サラダの経歴おかしい・・・おかしくない・・・?
何でキモオタって漫画のキャラに優劣つけてドヤ顔晒しながら得意げに語るのが大好きなの?
優劣つけるまでなら誰でもやりそうだけど小中学生が失敗した奴見つけて発狂した様に喜んで責め立ててるような真似は普通しないよね
しかも、いい歳した中年のやる事じゃ無い
それを自覚してるかしてないかでも痛々しさが違ってくるよね
力量不足ってやたらと上からの物言いだね
このまとめに来てまでキモオタ見つけてアンカーつけてまで得意げに責め立てるのが趣味なの?
日頃のから偏見で人を見下して優劣をつけてそう
独学で点穴も回天も覚えるしドーピングも援軍もなしで音忍倒してるしちゃんと育成できればカカシぐらいにはなれただろ。
封印術もあるし
むしろ術が多彩でも瞬間移動には向かないんじゃ
言うなればミナトは0から1をすっ飛ばして100の術を作ったようなもんじゃないかな
自来也やカカシは100を維持(伝授)してナルトは100を性質変化で150に
ボルトや木の葉丸は威力は下がるけど150を50の力で出来るみたいな
ネジの火影論とか狙ってはいないだろうけど
想定外のところから伏線を回収しちゃってるのホント笑うw
暗部達「やべえよ…」
三代目(互乗起爆札しないのか…(安堵))
二代目(互乗起爆札しないのか…(呆れ))
初代(互乗起爆札した弟とは…(複雑))
互乗起爆札思い付く卑劣様ほんと卑劣
当時から構想あった時点で100とは言えんやろ
まあ若く亡くなった上必要性も薄かったんだろうが
そういう点でも一番の無能は3代目
全ての術を覚えた教授なんて呼ばれた程度で満足してるし
螺旋丸を改良できなかったというよりすでに必要以上の威力があるのでこれをさらに強化する意味はそこまでなかったんじゃないか
命を懸けて守った里の連中に息子が迫害されてたとか真面目に闇堕ち案件だぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。