1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
昨今のアニメ化作品見ると無理そう
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23

かなり売れてるらしいけど無理なのか
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
売れてる売れてないと言うより
作風が厳しいと見た
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
皇弟だとわかるまでがアニメに出来る尺じゃたりなさそう
オリジナルでぶっこんでもいいけど
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
個人的な理想言うとHNKとかでじっくり一年とかしてほしい無理だろうけど
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
>>8
流石に小学生でもしないと思うぞ…
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
氷華とかがやってた頃ならワンチャン
今だと異世界転生系に押されぎみな感じ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
これも一応異世界物ではある転生ではないけど
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
>>11
結局転生で異世界いってチートでズドンが幅を聞かせてるから
これが探偵ものになるとまた厳しい
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
探偵物でもないと思うが
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
韓国ドラマみたいな感じ?
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
後宮と娼館って舞台がなかなかアニメ化するのは難しいかも…
かと言って西方旅行より後は世界が広がりすぎてイマイチ盛り上がりに欠ける感じが
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
なんでだろうね…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
小説の時点でラノベラーベルと女性向けレーベルとで出てたような
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
合わせてアニメも2つ同時にやろうか
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
書籍化もコミカライズも二回やったならアニメも二回やって問題ないな!
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
一つはアニメで一つは劇あたりで…
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
貯めて読むと楽しい
そして間隔が開きすぎて登場人物の名前を忘れる
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
女性向けは昔からアジア系ファンタジー多いからなぁ
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
まぁ真面目に韓国の時代劇好きな人にはおすすめするよなこれ
んで作者もそのことわかってて書いてるだろうし
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
空気感とかキャラ描写がデカイから氷菓やった京アニなら行けたかも…
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/07/23
雰囲気は十二国記とか彩雲国物語っぽくて好きなんだよね
というか十二国記やったならいけるんじゃないかな・・
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 薬屋のひとりごと(5) (ビッグガンガンコミックス) 予約受付中!! |
![]() 幼女戦記 (15) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
コメント一覧
なろうは目に見えて飽きられて来てるけど
女向けは未知数だし
また、書籍版は最新巻の最後のお話で猫猫の貞操がよく考えなくても危ないんじゃねーの?な状態で終わっている
コミカライズ版は、話の大筋はどちらも同じだが、キャラデザは、ビッグガンガンの方が目が大きい
本スレで書かれているが間違っているので訂正すると、中華系の王朝ものだ
あはははw
おいおいw
単語を間違ってるぞw
✕男からは
○ガキからは
だろw
子作りについての話とか割とそちら方面の話もあるのに何いってんだコイツw
ああ、文字が多かったりすると読めないのかw
お勧めしないなあ
どちらかというと中国か韓国で
実写ドラマで作った方がいいと思う
今でも段々注目度が上がってるのにアニメ化したら面倒なだけだと思う
なるべく作者が心安らかに続きを書いてくれたほうがうれしい
?????
なんやこいつ?ヤク中か???
ファンタジーとか無双とかハーレムとかの要素はないし、主人公割とひどい目に合うし…
やれやれ系主人公が、薬と毒の知識で探偵まがいのことするのが物語のメインやぞ
何だこいつ、自分のコメントの意味すら理解できてないのかw
すくなくとも現実世界じゃねーよ
舞台が韓国・中国モデルという理由で荒れた作品あるし変に目立って欲しくないのはわかる
暁のヨナとかアニメ化してるし、全然いけるでしょ
まあ、妥当だから驚きは無かった。中華、韓国風が好きなNHKならやってくれる!のか?
(十二国記、彩雲国、精霊の守り人、獣の奏者、チャングム)
驚いたのは3位に「七姫物語」が入ってたこと。
10年ぐらい前に完結したのに何故今頃?と思ったら、新装版がでてるのね。
これも一見中華風。柔らかい感じの銀英伝みたいな感じ。
孤児だった子が二人の嘘つきな大人に担ぎ上げられて王女にされて(大嘘です。血縁無し)
七人の王女が争う国盗りに参加することに。ただし、少女は完全に傍観者。傍観者から見た争い。
昔の挿絵が尾谷おさむというジブリのような画を描く人。基本、この人が担当したラノベに外れ無し。
(「お隣の魔法遣い」とか)
不要なんだからさっさと消えろよ
既得権益は滅びろ
医学部の足元にも及ばない分際で生意気なんだよ糞が
すまん俺男だが割と楽しんで読んでるぞ
アニメ化して欲しいけど何より早く続き読みたい!!
逆にアレ女読むと女キャラがうざいとかキレそう
猫猫の虫を見るような目とか表現難しいし
だいぶソフトにボカされてたけどさ
漫画版みたいに毎回ルビ降ってほしい
絵面が映えないんだよね
漫画版は薬草毒草やらの止め絵で間を埋めれるし表情の書き込みとトーンで強いコマ作れるけど動画にするときつい気がする
すごい分かる イケメンに見向きもしない私!感がすごい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。