1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:57:12.60 ID:Bw9QYGSj0

こんなん許されんやろ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:57:33.75 ID:NQykzg/Ud

聖書でも読んでろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:57:41.33 ID:mMCQ3jEda

少しはあるやろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:57:57.24 ID:YN0v4BNbd

仕事してれば家庭にいる時間が少ないからな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:58:02.49 ID:6G5GwjgCa

オーバーザトップは名作やぞ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:59:00.10 ID:FMHUdfU/p

1

ロボとーちゃん



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:58:58.69 ID:MqpaBXVY0

父親の愛は得てして子供には伝わりにくいからやろ



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:58:56.13 ID:1xzYTJV6d

男はみんなマザコンだから



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:59:18.95 ID:Ju5ze3A1p

普通にあるやろ
ワンピースでもあったし



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:59:35.42 ID:zIGppLhMH

喧嘩稼業もやな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:59:43.93 ID:x09NMbhV0

父さんがくれた熱い思い



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:59:50.02 ID:sYL2cYON0

2

ガーディアンズオブギャラクシーは両方ともやな
ヨンドゥは親父や



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 14:59:56.24 ID:65a+WzX6d

父は目標なことが多い
または父を殺された復讐とか



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:00:01.78 ID:J1IZI67K0

父は超えるべき存在が多いな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:00:05.06 ID:lGbT1Awr0

動物も父親は我関せずなこと多いししゃーない



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:00:14.61 ID:ppZ5BNAma

外に出て金稼いでくるだけで愛があるって大人になってわかったわ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:02:19.96 ID:FMHUdfU/p

>>26
ガキの頃より今の方が親父死んだら泣く自信あるわ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:00:33.47 ID:7YNeWU1ma

父は殺すものとして描かれてるよね



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:12:06.17 ID:Gj9SMLnY0

>>29
おはオウディプス



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:01:02.91 ID:3hrTAK8lM

3

ff10



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:01:23.20 ID:yqSPFjom0

セガールとかステイサムでよく見る気がする



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:01:44.60 ID:TB7tPbiN0

4

三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:02:06.14 ID:nCFKgrEm0

その代り『父との確執』があるからええんやで



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:02:08.15 ID:J1IZI67K0

ハリウッド映画は主人公が父親な事多いな



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:02:20.00 ID:xVWllsQPa

父の伝わりづらい不器用な愛みたいな感じでよく描かれてるやん



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:02:30.25 ID:RFLZzkmSa

5

ナルトはパッパの愛も描かれてるで



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:02:37.36 ID:In8m3BcLa

バケモノの子



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:02:47.53 ID:u52nQZVtd

近代以前は父は愛というか畏怖の存在やろ



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:03:00.21 ID:+Riemdswa

父は大体どこかに旅してるから探しに行くイメージ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:03:05.51 ID:nOCqJ2dL0

がんばれ元気とかMAJORとかあるやんマラソンマンとか



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:03:08.00 ID:ICv3MCV0a

父は愛よりも超える壁って感じやし



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:03:44.44 ID:SaN7CNU80

父との師弟関係とか喧嘩→仲直りもそれやろ



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:04:03.26 ID:sGU7UH/Y0

ハリウッド映画にはパッパが頑張る話は多いで



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:04:16.61 ID:i9BFPZbU0

親父は越えるものやからしゃーない
フルハウスか96時間見とけ



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:06:03.11 ID:sIEscoT40

父親の愛は生死の関わる展開が多い



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:07:50.95 ID:f7NLc4QQa

DK5XJz2VoAAxmTu

ラピュタの歌も父さんからは何も貰ってないからね



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/08(月) 15:10:56.19 ID:cUQ3tK93p

父親の愛は語らない美学だから



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562565432/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou