1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:23:28.27 ID:uhO5fzAM0


なんだかんだ映像観るとワクワクするな#エヴァ pic.twitter.com/H9h7uiv3Uz
— ∠Nora (@FloatWorld7nana) 2019年7月6日
マリが使徒もどきと戦うシーンカッコよすぎる。。。
— '銀河系'のシン²・『ア~ク』のエデンの使徒🌈👼きのこりあんの方🌸🍄=͟͟͞͞🎸㊗️❺周年 (@zodos666) 2019年7月6日
シンエヴァ早く観たいよ。。。#エヴァ
#0706作戦 pic.twitter.com/qZv1T7DVs8
・シンエヴァンゲリオン冒頭が予想外の直撮り
— たまたま (@tamaura931) 2019年7月6日
・日本のエヴァがフランスで戦闘
・パリのユーロネルフ復元
・アスカ・シンジの登場なし pic.twitter.com/QyEQVT61Pp
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:23:33.58 ID:OcNsfRuw0
宣伝部分を切り取るんじゃなくて冒頭10分なんやから
ストーリーは分からなくても別に不思議じゃないやろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:23:34.37 ID:rOanwFcS0
ワイはエヴァと使徒の戦闘でこんな動き回るの望んどらんのや
アンビリカルケーブルで制限されてる中で
戦うテレビシリーズのエヴァが恋しい
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:02.23 ID:Tr9EPkD60
>>3
宇宙空間から吊るされてて束縛されてたやん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:23:40.80 ID:YBBZDvSD0
ぶっちゃけエヴァに戦闘シーンはそこまで求めてないっていうか
旧劇中盤からの色々拗らせてるようなのが見たいんだよ
388: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:28:11.43 ID:8CFi1ib/0
>>4
でも序の落下地点走るやつよかったよね…
448: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:29:01.84 ID:jD4oOGzv0
>>4
むしろ内容わからんでも
戦闘シーンだけで楽しめるのがエヴァやった気がするんやが
Qの冒頭は良かったけどなあ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:23:52.02 ID:4wTv6XMX0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:16.40 ID:t9OQGuWu0
>>8
マジこれで草
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:05.64 ID:NOPZthAk0
>>8
マリのPV
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:14.52 ID:M9DkjFwpd
>>8
見てなくてもだいたい伝わってきて草
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:23:56.32 ID:bb9dJWkV0
リツコのプラグスーツ姿シコれるよな?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:01.23 ID:MP461e3x0
シンエヴァ期待してたのと違ったわ
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:08.39 ID:hDZ++DuO0
>>17
エヴァになに求めてんのよ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:07.35 ID:wDVw3Izh0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:07.93 ID:TX+J/dLJ0
なぜもろQのノリのまま行ってしまうのか
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:27.71 ID:fHwJdebHa
8号機ふつうに10分以上稼動してるんやけどええんかアレ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:34.41 ID:ucggLKoa0
シンジとアスカは行方不明
レイはネルフ側
カヲルは首チョンパ
マリを使うしか無くね?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:36.26 ID:G2p2xCyx0
なんだかんだで皆見に行くから大成功やな
マリは漫画版でネタバレしてたがええんか?
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:40.17 ID:Zf3ep1vAd
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:44.14 ID:3OuSqKFza
2号機が壊れてて復元されるってのだけはわかった
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:45.51 ID:k/KfK2db0
逆に冒頭が良かったQがあの有様だから
シンは期待できるかもしれない
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:47.99 ID:UVBT1U/y0
冒頭の総集編おもしろかったわ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:53.66 ID:DF4ATWno0
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:24:58.32 ID:sCkC+Ky+0
やっぱ庵野って訳がわからないけどなんか凄そう感を演出する天才だわ
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:02.50 ID:3rEUoxqp0
破からQまでもちゃんと映像にしろ
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:06.02 ID:chw2cc2u0
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:38.51 ID:OYNEvGfk0
>>107
なにはしとんねん
413: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:28:33.53 ID:1zqtW7Fod
>>107
もうこれをアニメ化してくれればいいから
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:06.03 ID:oNBqJXRA0
戦闘シーン見たいわけじゃないんやけどな
pv風にカットとセリフいれて信者に考察ってのがまだ盛り上がったろ
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:52.75 ID:hDZ++DuO0
>>108
十分考察要素あるやろ
冬月が敵になって使徒もどき作っとるとか
269: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:26:52.59 ID:nSzs8RD/0
>>175
ネルフが使徒作れるようになったんかね?
415: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:28:36.24 ID:hDZ++DuO0
>>269
44A
44B
4444C
新型3つもでてくるとかね
495: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:29:47.83 ID:mMtPSr2s0
>>415
まさか使徒は4444444444で
4が10でシトってことじゃないだろうな…
771: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:34:32.63 ID:QUL0YQs90
>>495
庵野「良いアイディアやん貰うわw」
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:06.31 ID:R7Isz3jm0
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/07/06(土) 21:25:05.48 ID:T1opL93u0
良くも悪くもいつものエヴァで安心した
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562415808/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION 予約受付中!! ■BOX版 Amazon特典あり | Amazon特典なし ■単巻版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 |
![]() EVANGELION Millennials RADIO EVA 10th Anniversary 予約受付中!! |
コメント一覧
正直冒頭だけ見てもワクワクしなかったな
「考察」とか「謎が謎を呼ぶ」のノリはもう古い。
エヴァの世界感が古臭く感じる時代になってしまった。
エヴァに影響された作品も多く出たけどそれも一巡して
次のテーマや魅せ方に時代がシフトし始めた。
エヴァだけ2世代前のアニメ作ってる。
修理に使う部品がないからフランスのネルフを復活させてエヴァ修理強化
ここから攻勢に出るからシンジとアスカ、レイを迎えに行くって感じかな?
ヴィレで動けるのマリしかおらんのか
ナウシカ劇場版四部作に手を出して、早々に原作から逸れてアニオリに手を出して原作に帰ってこれず1か2作目で終わって、余生を特撮に手を出して
終わりそう
考察と言う名のダンスはもう踊ってあげられない。
2020年五輪もあるし、新海誠のスウィートな映画や進撃の巨人の方がおもろいわ。
庵野の自慰行為に金払うかーいwww。
「AKIRA」の再映像化は、どういう路線で来るのだろう
他コメにあったけど、新海誠のスィーツなSFの方が時代にあってる。今更、同じようなワケワカメで考察楽しんで頂戴は暗いよね。
嫌な予感しかしない
映像技術のハードル上がりまくった状態でAKIRAは無理があるよなぁ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。