1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:17:55.12 ID:38FD+ChU0

dm9903010-02_

寿命があるのがいけない



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:18:30.80 ID:HOfoQ5ZP0

数多過ぎて覚えられないからだぞ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:18:42.72 ID:c+JswYGh0

喋るから



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:19:05.33 ID:IXFN4Onn0

適当に増やして適当に使い捨てしてるから



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:19:15.32 ID:GJB+JAeA0

DJebxWkX5KljfxyHEUcUg4SVA2SmzVNfwDSMxSRz

アニメはデジモンの方が面白かったはずなのに



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:19:32.38 ID:wcvMc/iRp

ソニーがデジモン買い取って大事に育てたら未来は違ってたかも



142: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:32:38.15 ID:gqu7MbeDd

>>6
朝の情報番組レギュラーまでやったキャラクターの扱いがぞんざい過ぎる会社やで
育てるなんて意識ないやろ



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:19:56.01 ID:QNhx0sWl0

男にしか売れないから



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:20:06.32 ID:FYznBlnhd

番号つけて整理しないし進化先もホイホイ変わるのがアカン



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:20:23.84 ID:CIJhLlwir

進化分岐が複雑な上同じデジモンでも見た目違ったりとかもはや収拾不可能



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:20:28.50 ID:sJV+pPwg0

人型になりすぎた



336: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:43:13.18 ID:XSMLyDSBa

>>11
今のポケモンが向かってるところやん



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:20:51.86 ID:QiUOHiYH0

・コンパチが多い
・アグモン個人軍
・女児層ガン無視
・なんかグロい



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:21:04.74 ID:krKlM3dq0

 69776

モンスターファームとかと比べりゃ長生きしたほうやろ



503: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:52:01.87 ID:v2LOfgG60

>>14
媒体としてのCDの衰退とともに消える宿命やったんやなって



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:21:11.11 ID:QBe3CeVT0

たまごっちが廃れたから



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:21:54.46 ID:rrkP8EUD0

img_main

たまごっちみたいなゲームがメインだったのがアカンかったわ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:22:08.27 ID:K0hA42+Qa

ワイはフロンティアで離れた
同じ人は多いやろ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:22:11.07 ID:PnB0S5qA0

digimon16

スカモンで親御さんがびっくりしてしまったから



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:22:31.07 ID:uwPE4ko5a

前作主人公の使い方が下手すぎる



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:23:10.18 ID:3jx75gQnd

動物ってより怪獣だから



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:23:24.06 ID:A+e7IFPs0

ポケモンに比べてクセも強いしあれは人を選ぶで



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:24:47.12 ID:3jx75gQnd

進化先が多岐にわたるのは良かった
ポケモンは決まってるからな



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:25:36.34 ID:IXFN4Onn0

>>45
わかる
進化退化繰り返しまくって全然違うデジモンにするの楽しい



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:25:04.64 ID:uNfDK2YW0

アニメがギスギスしすぎやん離婚とか虐待とかどうでもええねん
子供はモンスター同士のバトルが見たいねん



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:25:43.40 ID:kouP0EJn0

今度の劇場版は大丈夫なんか?
キャラデザの時点で太一が既にヤバイが



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:26:18.84 ID:XXrl8xHRp

6495602i

オメガモン以外に強キャラを生み出せなかったせいで
新作が出る度にオメガモンの亜種が増えてるイメージ



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:30:28.77 ID:K0hA42+Qa

>>61
映画見るに設定上はアーマゲモンや
インペリアルドラモンパラディンモードのほうが強いんかな?
でも人気でオメガモンを超えるデジモンは生まれんかったな



196: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:35:07.05 ID:BzYpDVxj0

>>106
アルファモンカッコイイのにもったいないわ



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:27:31.34 ID:0DFbtmlF0

no title

no title


no title


そりゃ売れないわ



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:27:54.33 ID:rrkP8EUD0

>>74
この並びで見ると笑えるな



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:28:46.22 ID:IXFN4Onn0

>>74
まじでこの造形の違いはあると思うわ
絵がシンプルじゃないから子どもが真似して書きにくくて人気が出ない



596: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:57:43.74 ID:d060xtA30

>>74
女人気を完全に捨ててるじゃん



812: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 20:14:18.28 ID:ptk6LmI/0

>>74
これは卑怯



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:31:51.50 ID:Buq3axXx0

デジモンワールドのシステムが受けてヒットしたぞ!

せや!2は別物のダンジョンゲーにしたろ!



138: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:32:24.33 ID:FdUseahR0

デジモン見るとやっぱワクワクするな
カードスラッシュとか好きすぎる



250: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:38:02.81 ID:vS+CsHo/d

ただデジモンの最初の映画の出来はミュウ逆よりすき



262: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:38:51.59 ID:DlcLaiJzd

>>250
未だに細田守の最高傑作やと思う



305: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 19:41:38.10 ID:kfdsWC7fa

4b050de2

デジモンカード集めてたけどルールが全然わからんかった



718: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/28(金) 20:07:13.55 ID:C8SKtgsdd

子供A 「デジモンのカードもカッコ良いよなー」
子供B「キラキラ光るのやっぱええわー」
子供C「ついつい集めちゃうよなw」

子供ABC「「「(まもるAを0にってなんや?)」」」



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561717075/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou