1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:05:41.53 ID:hGrtyyix0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:06:05.52 ID:ECjGM/de0
スマホがあるやん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:06:45.73 ID:HH/X12G10
なんか一個スキルもらえる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:07:05.50 ID:VtLt52o+a

四則計算と微分積分でも結構いけるんちゃう
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:07:07.36 ID:hGrtyyix0
ふむ…では馬車の車輪にゴムを巻いては?くらいしか言えねえ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:08:15.38 ID:XaDnhE8Jd
>>5
ゴムってなんですか?
どうやって作るんですか?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:08:23.89 ID:pRFD/eXh0
>>5
ゴムの木なかったらどうすんの
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:08:37.24 ID:OlZipLDK0
今から習得しろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:11:16.67 ID:XaDnhE8Jd
>>9
題は異世界転生しても大丈夫なように大学行き直して
沢山専門資格取ったらまともな所に就職できましたやな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:11:47.11 ID:cMna4w1VM
>>17
ええな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:12:04.77 ID:c9tmWkuha
>>17
面白そう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:09:38.40 ID:cMna4w1VM
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:10:00.76 ID:hGrtyyix0
>>11
卵と油と塩?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:11:52.62 ID:tk7h5Z4xd
>>11
保存効かないし即パクられるぞ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:09:45.61 ID:Sd4+cA1D0
異世界転生モノで元の世界で培った能力を駆使する作品なんて
一つもないからセーフ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:14:36.04 ID:EbyGLZWJ0
>>12
あるぞ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:10:30.82 ID:hGrtyyix0
醤油は大豆と塩?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:11:12.02 ID:Gc4301VDd
>>14
酵母菌が必要
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:10:54.70 ID:hGrtyyix0
ふむ…では生肉を焼いてみてはどうだろうか?とか
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:11:56.96 ID:BINzTN18d
>>15
血抜きをしてみてはどうだろうか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:11:39.44 ID:c9tmWkuha
異世界転生して使える知識を持つ職業って言うほどあるか?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:12:35.81 ID:Oacs4Nam0
>>18
結局無能は転生先でも無能やわな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:13:07.08 ID:Gc4301VDd
>>18
溶接とか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:13:31.95 ID:cMna4w1VM
>>28
それなぜか現地人もできるやん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:13:18.33 ID:pR9swflU0
>>18
原始時代ならワンチャンあるかもしれん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:11:59.34 ID:36IVqtci0
ワイ情報系やから無理やな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:12:32.83 ID:59eaoE850
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:12:48.88 ID:YryvqcpSM
日本語通じると思うなよ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:13:54.66 ID:XzSksMIa0
どんぐりは水に晒すと灰汁が抜けて食べやすくなるぞ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:14:07.00 ID:RGbrDM+20
困ったら鐙でええやろ 簡単に無双できる
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:14:38.00 ID:5tF5p08x0
ハーバー・ボッシュ法とか言われても
日本人の何%が適切に理解して現地で再現できるんだろうな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:15:54.92 ID:8m+//b1x0
ワイは知識が無いどころか毎回旅行先で水あたりするので
異世界に飛ばされたら地獄やろうな。。。
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:16:35.31 ID:VKawf41y0
現代のスキルは何かしら道具ないとどうしようもないしなあ
道具を作る知識なんて普通ないわな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:18:09.32 ID:Gc4301VDd
>>46
旋盤作れて旋盤出来て電子工学理解してて技術もあって
異世界行かなくても有能な奴じゃないと異世界で無双出来ないやん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:17:15.86 ID:c9tmWkuha

ワイ精神科医やけど異世界転生しても
胡散臭いおじさん止まりな自信ある
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:21:24.71 ID:qEwnTMb+0
>>51
ワイ元カウンセラー同感
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:19:28.96 ID:5tF5p08x0
ある程度のベースの文明があれば無双できるんだろうけど
無双のための知識も相当高度になるという
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:21:58.93 ID:59eaoE850
スポーツの発展はいけるんちゃうか?
遊び方とかルールもある程度のわかるし使う道具も難しいもんじゃないやろ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:23:09.76 ID:TWUI73ZCa
>>76
運動能力とコミュ力とプレゼン能力必須やけど大丈夫か?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/26(水) 23:13:59.79 ID:Sd4+cA1D0

まあどうせ転生したらチートスキル貰えるしええやろ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561557941/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Re:ゼロから始める異世界生活20 (MF文庫J) 予約受付中!! |
![]() 幼女戦記 (15) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
コメント一覧
所詮モブは、転生したとこでモブ
「なんでや!なんでディアベルはんを見殺しにしたんや!!」
って言ってそう
転生もので無いのは、わかってます。
ただ、同じ事言ってそうってことです。
なお物好きで友好的な貴族に取り入るコミュ力がないと有効活用できない模様
貴族に取り入る
セレブに取り入る
ヒカキンに取り入る
トランプ大統領に取り入る
イチローさんに取り入る
違いは?
出来るなら、この世界でも、異世界でもかわらないのでは?
なろう作者になる方が、まだ夢あるのではなかろうか?
暗算が得意だからって統計とか記録はいい加減な時代だったしな
無能でも無双できるように
死や不幸が当たり前って世界の人間の持つ世界観・人間観って現代日本の人間とはかなり違うだろうし
チートスキルを活かす為の「ご都合主義」っていうチートがないとどのみち詰みそうじゃね?
おー!
では、100歩譲って無能でも、無双できるチートスキルが、あったとして、それが可能な答えは、私が思うにそれは、誰でもないあなたに代わり、事を進めてくれる人格が、形成されて、内なるあなたが傍観する異世界
なろうを読んでいても変わらない世界では、ないでしょうか?
あーしたい、こーしたいなら、すでに作家に、なれますし
現代知識チートマニュアル 山北篤 新紀元社
軍事強国チートマニュアル 山北篤 新紀元社
まず、どうして異世界に地球と同じ物質があるとかんがえれるんですか?
13さんの言う通り、それこそご都合主義チートがないと先にすすめません。
原始時代でも、小学生理科で生きて行くのは、骨が折れそうですね。
いや、骨折って木でも巻くのかな?
やべー!
なろうで、もうけるのではなく!
なろうを、促進させて儲けるタイプの人ですね!
よくある、お金の儲け方の本書いてる人は、儲け方で、儲けたのではなく!
儲け方の本の印税で儲けたパターンのやつですね!
逆に有能人材はどこでも行きていける。
それは、言い過ぎですね!
適材適所!
どこまでが、無能で
どこまでが、有能なのか、わかりませんが
上には上がいるものです。
上の人からすれば、あなたも無能呼ばわりされてるかもです。
発言の仕方は、カッコ良かったですよ。
どんなに奇抜でも注目されるかは分からない、いや低いはず
文明の利器と整備されたインフラに頼り切ってる現代人じゃ無双以前に異世界で生き残れんよ
藤岡弘レベルでようやく知識自慢できて異世界人よりちょっと上に立てるぐらいか
まぁ元も子もない事言うとなろうや漫画なんて欲求を満たすためのスナック菓子だから真面目に考えると読む意味なくなるで
まあ大枠では否定しないけど、現代には馴染めなくとも中世的世界には馴染んでたくましく生き延びる奴もいるだろうさ
あれですね
真剣に考えてるんじゃなくて、「大きくなったらプリキュアになりたい!」て、幼女、童女と変わらないことに気付けていないだけですよ
コンテンツが深夜帯になりがちな物ですし、自分の考えは大人びてると勘違いしてるんでしょうね。
女装してプリキュアの格好してる人の方が現実見て、やれることやっていて素敵カッコいいです。
もう何年も前から専門知識やきちんとした資料に基づいて書かれた作品だって何十本もあるのにな
どうせまとめしか読まずにわかった気になってるんだろう
彼等の現実逃避を否定してやるな
妄想のサンドバッグにイキることでしか優越感を得られないんや
キバオウはあの世界でトップクラスまで登り詰めた実力者ではあるけどな。
権力に溺れて堕ちたみたいだけど。
道端で石ころを見てもそれが何で構成されているのか理解できる実用的な知識がある
そのレベルの現代知識なら知識だけでもきっと無双できるよ
なんとかなるかもしれないw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。