88: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:20:23.04 ID:23EAmiJG
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:20:34.36 ID:of1in4sY
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:22:42.54 ID:tcNnEeG1
>>96
これ1996年12月PC版発売
MIB1997年7月アメリカで公開
226: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:24:01.20 ID:of1in4sY
>>191
はえ~こっちが先か
253: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:24:38.19 ID:j898XpRl
>>191
マジレスですまんが原作記憶消す所の描写文章だけでは
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:20:53.03 ID:okQ0HN/+
このルートも終わりか
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:21:01.16 ID:wINY1yD5
たしかに記憶もったままやり直すとおなしくなるルート存在するがそんな荒業使うとは
495: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:06:13.57 ID:tcNnEeG1
593: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:08:32.72 ID:t60eBCxg
611: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:09:10.96 ID:ee01YMR3
613: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:09:16.89 ID:4xAxjK08
次元犯罪者って
いきなり壮大な話になってきたな
643: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:09:50.06 ID:YfPCGjnX
653: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:10:04.17 ID:efW86nJL
アーベルって原作だと話だけで姿なかったよな
682: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:10:59.78 ID:ahqUOJb+
>>653
こんな謎の装置の絵すらなかったわ
788: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:14:01.42 ID:9t5aOGdH
798: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:14:24.50 ID:m2ufjqcu
>>788
オヤジフェチなんじゃ?
801: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:14:33.89 ID:5XlySCXG
>>788
社会的地位があるから?
808: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:14:40.14 ID:tcNnEeG1
>>788
こっちの世界でそこそこ権力持ってたからじゃない
841: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:15:46.25 ID:FKsO//S/
858: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:15:57.11 ID:VLTOhUPW
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:18:50.70 ID:Pc88gYia
デバイスの玉あと1個か
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:18:51.54 ID:htOm4J//
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:19:17.97 ID:Qtlzc7tm
なんかサクサク宝玉が集まる所に違和感感じる
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:19:40.53 ID:of1in4sY
つまり何度やり直しても死ぬのか
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:19:51.25 ID:9l4r9Hi6
あゆみさんと違って確定死だもんなぁ・・・
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:21:26.44 ID:JsjFvTsy
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:21:39.62 ID:vwMDbwrF
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:22:02.84 ID:htOm4J//
>>145
ストーリーもうちょっと緊張感あったし、
システムの新しさもあったからね
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:22:59.38 ID:k9qCr5QT
>>145
アニメなんざ所詮ダイジェストだからしゃーない
209: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:23:09.71 ID:5XlySCXG
>>145
当時実際にプレイすれば印象変わるけどなあ
アニメじゃ無理がある
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:23:19.41 ID:wINY1yD5
>>145
アニメには適してない作品なんだよな
それまでのAVGの総ルート攻略プレイを
ゲームシステムに落とし込んだのがすごい発明だったんだよ
256: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:24:39.30 ID:Qtlzc7tm
>>145
そもそも「難ゲーム」というバイアスがゴリゴリ掛かってるから、
苦労しないと達成感分の下駄が無い
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:22:59.01 ID:Vr6C8EZI
序盤結構話数使ったのにそのあとはサクサク進むな
808: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:23:36.81 ID:jshwqWRM
809: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/25(火) 23:24:14.54 ID:c1nfClzV
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() この世の果てで恋を唄う少女YU-NO - Switch 予約受付中!! ■Switch版 Amazon特典あり | Amazon特典なし ■PS4版 通常版 | 限定版 ■PS Vita版 通常版 | 限定版 |
![]() この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (全3巻セット) [Blu-ray] 予約受付中!! 全3巻セット | 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
コメント一覧
まさかこっちが先とは知らなかった( ・_・)
あとPC-98後期のエロゲってこういうラスト目にSFとか「古代文明って実は進歩しすぎて絶滅した人類とか宇宙人文明」みたいな展開がやたら流行った。 なんか懐かしい。
やっぱり現代ではキッついなぁと思う
特に主人公のノリがウザく感じる
普通に女には好かれないだろ
まるで昔の少年コミックや微妙なゲームみたいな展開。
新しい謎が解ける度に恥ずかしい設定ばかり増えていってる気がするけど‥。
次元パトロールとか頭撃たれても平気とかこんな展開ばかりだとギャグ要素メインな気がしてきた。
コメディか?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。