1: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:43:39 ID:Mjl
3: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:45:56 ID:Sh6
ほとんど知らねえ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:46:14 ID:lMF
7: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:46:36 ID:2EP
オススメは?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:48:00 ID:Kfj
ラノベみたいなやつしかないやん
もう男塾みたいなやつとか出てこんのかな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:48:08 ID:oDM
ぱっと見女性向け多い気するがほんなもんやっけ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:50:54 ID:lui
13: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:51:49 ID:nCL
チェンソーあってうれC
14: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:52:41 ID:hVu
ファイアパンチもあったからな…
チェーンソーマンはちゃんと綺麗にまとめて欲しい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:52:49 ID:KP8
18: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:54:27 ID:SHc
19: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:55:02 ID:TcO
働かないふたりって漫画好きなんやけど
2013年から連載してほぼ話題にならないんやな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:56:49 ID:nCL
>>19
70万部くらい売れてなかったかあれ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:57:36 ID:TcO
>>23
売れてるんやけど
Pixiv百科にすら載ってないレベル
なんとなくよつばと!に近い雰囲気なんやけどな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:58:20 ID:SHc
>>19
ニート兄妹を延々甘やかす周囲が怖くて読まれへんかったわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:55:23 ID:LPS
24: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)14:57:13 ID:m9H
31: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:00:00 ID:Y7s
今年もnini&neeが入ってない……
32: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:00:01 ID:1JS
次にくる(来るとは言ってない)
34: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:00:53 ID:D0G
次に来るというより次にアニメ化する作品予想ランキングって感じやね
35: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:01:05 ID:H0F
三部けいは期待してるで
38: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:03:59 ID:yjs
ホーリーランドのやつがなんかおもろそうなやつ描いてるな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:04:12 ID:WBI
薬屋のひとりごとって
なんで二つの出版社から出てるん?
くやしいひと教えて
40: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:05:11 ID:D0G
のりおネキが今でもたまにみつどもえキャラも描いてくれるのうれC
42: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:07:18 ID:Z7h
読んだことあるの5つほどだった
43: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:08:56 ID:tTt
46: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:12:14 ID:SHc
>>43
見える子ちゃんかわいくて好きやけど
長続きするような漫画ではないと思うわ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:13:10 ID:Omk
むとうとさとうはガチ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 19/06/21(金)15:13:17 ID:D0G
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561095819/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 赫のグリモア(1) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
![]() 赫のグリモア(2) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
きっと売れるから。
劣化ガッシュ
凄い書き込み。ストーリーもいい。
個人で勝手に「本好きの下剋上」の100年後の世界だと設定してるw
で、7TH GARDENは?
妻、小学生になる
1話でボロ無きした。最近はちょっとやな展開が続いてるのが気がかり。
魔法遣いの印刷所が、回を重ねる毎に面白くなっているw
>>4 それをゆーたら、夏アニメの「ダンベル」がヤバい
見える子、デキる猫はほのぼの好きな人なら良い。後者は女性向けよりだが
三巻から特に好き
図書館の大魔術師とライドンキング好き
多少なりとも見所があるから押されるわけで
単行本読めば分かるけど女性でコス経験者
というか今回のノミネート作品個人的に好きなのばっかりで嬉しい
ストックが足りないからあと2年はかかりそう
その中でもシャドーハウスが出てたのはびっくり、万人受けはしないけど独特な世界観で好きな人は読んでみてほしい
リシチ雑誌都合で終わっちゃったんだっけ
続ける気満々だったのに勿体無いよなあ
タイトルが足引っ張ってるよな
ライドン人気やなぁ、絵に説得力あるから無双しても不快感はないしギャグも面白いwオークにパロスペシャルかけるところが最高
陰キャならぼざろ読め!
スパイファミリーすらほとんど話題にならないレベルとか豊作だけど喜んでいいのやらw
もういっぽん、別式、ローファーあたりはもうちょっと売れてもいい
YJ本誌掲載からWEBに島流しされたのに
ライドンキングも典型的な筋肉型の異世界俺tueeeeってだけで目新しいものないし、
そもそも出オチ作品やん。
まるで昔はオリジナリティに溢れた作品ばっかりだったみたいな言い草だな
単にお前が子供だから知らなかっただけで大人から見れば当時だってそんな印象だったし、その大人が子供だった頃だってまた似たようなもんだったってだけだ
日本語喋れや
ライドンはプロの漫画家がガチで異世界転生物書いたらどうなるかって所がポイントだから
ただのなろうじゃんって馬鹿にするのはズレてるぞ
面白いけど売れるかどうかは微妙な気が
そうやって斜に構えてるからそんな評価になるんじゃない?
もしくは君のセンスが古いだけとかね
批評するならせめて読んでからにしよ?
いいから騙されたと思って『乙女怪獣キャラメリゼ』と『ヤンキー君と白杖ガール』読んでみ?
この2作品はなかなか革新的やで。
と
図書館の大魔術師
は、読んでる
薬屋のひとりごとは、ガンガン掲載の方が絵柄は好き
上級妃達が可愛く描いてある
Webページには、作品ページに行って投票と書いてあるけど作品ページに行くとアプリをインストールするボタンしかない
投票はどうやってるの?
おじさん
と
異世界農家
と
ビーストテイマー
タイトルで敬遠されちゃってるのか?
>古代戦士ハニワット
土偶じゃねえか!
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。