1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
ブーストありならSSの2人じゃないの
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
とりあえず無限シルエットは下がってて
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
人間力でハートに敵う奴はいないし
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
マナちゃん
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
>>7
多分ムドオンでしぬ
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
力のブラック
技のムーンライト
策のマカロン
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
>>11
強いというか倒せない存在だからな…
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
ありす様
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
でもブラックはホワイトより弱いよね?
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
ハグプリ組が最強なんでしょ?
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
一番新しい子でいいんじゃないの
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
インパクトならmktnの羽
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
まず基本的に強さはすべて同じだと考える
劇場版や終盤の強化フォームも等倍にパワーアップするものとして
チーム全員の力で主人公がパワーアップする系のやつが
倍率的に強くなるような気はする
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
無限シルエットってフォームっていうか技って印象なんだよなあれ
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
無限シルエットというかハートキャッチ世界のプリキュアは
どこまでいっても地球産の心の大樹がエネルギー源の存在だけど
神はーちゃんは存在が宇宙規模だからな
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
パッショナートハーモニーは理論上威力底無しだから…
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
パッションはわりとインチキ臭いぞ
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
公式の考えるプリキュアつよさだと白黒ムーンの3トップらしい
多分30人ぐらいしかやってないプリキュアのパズルゲーで
その3人だけパズル否定スキル持ってた
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/14
最強談義は荒れるから最弱でも決めよう
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() スター☆トゥインクルプリキュア(1) プリキュアコレクション (プレミアムKC) 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
![]() スター☆トゥインクルプリキュア(1) プリキュアコレクション 特装版 (プレミアムKC) 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
コメント一覧
敵を×せる事か?
まぁエメラルドやもんな
パートナーの妖精が母のパートナーだった妖精の子供
父親が防衛チームの司令官
先祖代々受け継がれている武術があり、習得済
成績優秀、スポーツ万能
いろいろな属性が使える
レジェンドたちの技が使える
こういうのが一度も出てないのがすげーよw
条件によるとしか
元が高スペック・ピンで変身可・遠距離もいけるムーンライトはそこに有利取れる関係にはあるが、
必殺技の出力では負けるだろうから、この三人はほぼ横並び
直下に、ワープ持ちのパッションと必殺技が強化され続けるドリームあたり
何かで他にない高出力出せる子らは上位勢に喰い付ける(ルミナスのみ除外)
精霊の力・魔法みたいな世界観レベルでの完全固有スキルはやっぱ強い
また、エースみたいな基礎力が他より上だけど戦闘上での欠点がある子もここらへん
強いと言えるのは上記までで、他は特技や属性活かせば差別化はできるライン
特殊スキルほぼ無いフレッシュ勢すら、エンジェル化による完全浄化特化技という個性がある
ジョーカー戦見るに幻術系無効化できそうだし氷で大体なんでもできる便利さは上位陣に食い込めると思うぞ
キュ荒ぶり~のことかな?
グラップリングとロシア格闘技のシステマをミックスさせて闘うホワイトが最強だと思うのだけど
衛星軌道上からのコロニー落としの大規模攻撃や、洗脳などの便利な技が使える。
戦闘でラブリーたちに花を持たせるため明らかに手を抜いてる時があるし。
ていう本に、オールスターの映画でジェットコースターのレールを滑るタンカー船を止める初代三人を考察したら、一人10万3000トンのパワーがあるって書いてあったぞ
シリーズで唯一地球粉々にされたスプラッシュスターとか?
想像力さえあればどんな技でも繰り出せるからなあ
半端に数字出されたら弱そうに思えるな
惑星破壊だの宇宙がどうの言われてるアニメなのに(笑)
なんならキュアセバスチャンにも負けそう
ママキュアを未だに頑なに出さないのは勿体ないよな
普段平凡なママが実はプリキュアだって話をやれば
確実にちびっ子達が「もしかしてウチのママも」ってワクワクするだろうに
やっぱり初代の二人が一番強いんじゃないかな~他のチームより別格みたいな扱いだし。
逆に先輩ポジションで登場した映画でも他プリキュアと比べて戦闘面で弱さを描かれてた魔法つかいチームは全体でもかなり下の方だと思う。
むしろオールスター映画こそあてにならないもんだろう
※25
祖母が元プリキュアなら
あるけど(キュアフラワー)
地球の精霊が味方のスプラッシュスター推したいが…劇中も破格の強さに見えたし
ラスボスのやったことったら歴代最悪級だしな
最強かはともかくラブリーは…凄い
類似キャラクターとしてグレートマジンガー挙げられちゃうという
ヒロインとして常軌を逸した逸脱ぶりが光る
人助け好きとか人が幸せじゃないと自分は嫌とか言いつつバトルを笑顔で行い大群でいる雑魚敵の首根っこもって大型の敵を殴るとか技以前の戦い方が怖い。好きだが。
お婆ちゃんが元プリキュアとか人類みはプリキュアはやったんだし、確かにガチ保護者枠のレギュラープリキュアはアリだよね
ただ娘以外のプリキュアとはどうしたって絡みにくくなるのが作劇上難しいな…教師にしちゃうとママキュア感減っちゃうし
スーパーマンが80万トンパワーらしいからな、なんかあんまり強く感じないよね
ただスーパーサイヤ人(2)の悟空が40tの重石を「軽い軽い!」(=負荷は感じてる)だと考えると凄まじく強いんだろうけど
後は片手で全攻撃防御と大火力攻撃(ミント砲)を実行したブチギレ時のキュアミント(yes時代)とかよく最強候補に上がるね
複数協力が前提の中で単機で強い面々はやっぱり上位に食い込むと思う、後は単体で変身できるとなお良い(初代とかは二人一緒じゃないと変身できないのがネック)
が、逆に言えばフィジカルだけで片が付くので技に頼る必要が無いとも言える
あれ新人研修やからな
そこ、マハムドオンでいいとか言わない
やさしさや慈しみそれこそがプリキュアの強さではないのか?
つまりキュアエコーこそが最強
初代はなぎさほのかミップルメップルが揃ってやっと変身できるもんなぁ
その点妖精要らずで単独変身できるタイプは色々使い勝手良さそう
たとえキュアエコーでもマナと接したらまず確実にオトされる
その観点ならレズジゴロのキュアハートこそ最強
ビューティーは氷結能力の便利さと青キュア特有の高偏差値由来の本人の対応力の高さが光る
サニーが炎操れたりピースが雷操れるわけでもないのになんであいつだけ氷結能力に昇華してるんだ
何いってんだこいつ
プリキュアはレ○アニメじゃないけど
ナカトミお姉さんもっとすき
憂鬱な顔してベンチに座ってると隣にドスンと座って「髪キレイだね」
これでどんなプリキュアでも堕ちる
オールスターズが束になっても、このふたりには勝てない。
父が政府の高官であるセレーネまどか
その他、国の王女であるひめとかトワとかアコ
国とつながってる、そのつながってるのを仲間にしている
これだって最強と言えるぞ?
ラブリーは強かはともかく、生まれもっての戦闘センスがあるのは間違いない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。