1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

 68304

ウシジマくんってなんでアニメ化しないの?



2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

ドラマで十分というかウシジマくんアニメ化しても駄目だと思う



3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

もう扱ってるネタが古すぎてアニメ化しても…



4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

反社っぽいテーマはだめなのかな
クロサギも実写しかなかったし




5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

まずアニメ化するほど面白いかって所からだな



6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

面白いというか客層が違う…



7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

 68305

アニメだと原作の露悪的な雰囲気は出しきれなさそう



ツイート


8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

20180125094812

オタ受けは悪そうだし
BDとか売れないだろうしアニメ見て単行本買おうって人も少なそうだし
宇津井くんのアクリルフォルダーとか出しても誰も買わなさそうだし




9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

グッズ作ろうにも売れそうなのないし



10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

 68307

見て胃が痛くなってくる話をアニメ化しても…



11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

デフォルメ化して江崎とイチャイチャしてるアニメに…しても厳しいか



12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

 68308

動いたら汚え絵面になりそうだな…



13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

怖いもの見たさではある



14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

演出に凝れるなら普通に見たいよ




15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

ボイスコミックで我慢しなさーい



16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

元ネタあるのも多いし



17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

これでBDは絶対売れないよ



18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

 68309

基本ドラマ映画にぴったりな人のドロドロゴタゴタを描いてるのを
わざわざコスト掛けてアニメにしなくても



19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

人気の割に単行本が売れないことで有名な作品なのに



20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

まあ読みたいけど置きたくないよね…



21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

1700万部も売れてりゃ十分では?



22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

単行本では買いたくないけどコンビニのシリーズ本は読みたくなる



23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

 68310

題材と絵面的に実写がベストだし十分だろ



24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

確かに商売になりそうな気はあまりしない…
退屈で死んじゃう人フィギュアとか



25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

後半は絵が綺麗になりすぎて嫌な感じはかなり薄れてたと思う




26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

作風が実写系だしなぁ



27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

story_photo_main

ドラマは綺麗なウシジマくんとか言われてた気がする



28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

肉蝮伝説か滑沢さんのほうからアニメ化しよう



29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

2話ぐらいでスピード解決すれば全話いけるのかな



30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/06/05

Netflix独占配信とかなら何とかいけそう



1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou