80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:47:52.22 ID:cXtpVOca0
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:48:02.66 ID:G174lV280
なんか勇次郎みたいになりそうな考え方だなサイタマ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:47:48.94 ID:c3FO19QC0
サイタマってヒーローランキング上げるのに
結構躍起になってなかったっけ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:47:49.40 ID:QQKAGWpS0
キングさん顔と背格好だけ見たらめちゃくちゃ強そうなのになw
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:48:18.47 ID:oneq077x0
>>75
こういう人リアルでもたまにいる
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:48:08.53 ID:BDrCqVmNr
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:48:40.12 ID:2CPKyuQFM
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:48:17.69 ID:TyzCi42p0
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:48:56.77 ID:IRrmvrfn0
趣味でヒーローやってた割に人を助けるって点に
やり甲斐は見い出してないんだなサイタマ
265: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:49:44.00 ID:FQFy1C2h0
最強のヒーローではあるけど最高のヒーローではない
まさにこの作品の在り方そのものだなぁ…
302: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:50:01.41 ID:LkwGEpCK0
677: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:52:41.19 ID:l/AFz5uw0
687: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:52:51.91 ID:nd6NIbYd0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:56:32.07 ID:qbfR9mRd0
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:57:26.10 ID:l/AFz5uw0
人間を辞めて勝つのは甘えで逃げでしかない
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:57:26.36 ID:f15aS9en0
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:57:51.01 ID:JwYeGv540
誰も無理やり食わせたりしないな
自分の意志じゃないと怪人にならんのかな
607: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:02:21.59 ID:c3FO19QC0
>>133
無理やり食わせるとかなんかエッチじゃん
738: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:05:03.75 ID:NOD1mapW0
>>133
原作だとゴウケツあたりが言及してた気がするが
自分の意志で食べないと駄目らしい
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:57:52.44 ID:hx9NXlt8r
236: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:58:24.03 ID:6ATjlGow0
255: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:58:30.31 ID:vQWAqmVf0
進化の家やべーな
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:59:37.38 ID:wORV7M090
>>255
ジェノス相手じゃ弱いけど他の怪人に比べれば強い方
280: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:58:48.17 ID:zGfhIETp0
進化の家普通に強いよね
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:59:34.85 ID:c7tceLTz0
>>280
ボロス以外で唯一サイタマの強さに気付いたのがそこの奴だし
397: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:00:51.03 ID:Pq5MSJwJ0
>>280
獣王ですら連続普通のパンチ打ってたしオロチより強いまである
311: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:59:09.88 ID:hx9NXlt8r
324: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 01:59:28.72 ID:LkwGEpCK0
進化の家も忍者の里もS級ヒーロー排出できるぐらい優秀なんだな
664: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:02:53.03 ID:tPfvg60G0
715: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:04:02.01 ID:F2x5x1yGd
>>664
ガロウはまだ伸び代があるからもう少し待て
509: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:01:30.52 ID:FQFy1C2h0
614: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:02:25.04 ID:Nt6C6sUN0
551: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:01:39.21 ID:XPbYCE+00
合わなかったのか火を通したせいなのか
558: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:01:41.31 ID:pYQ6S/Sva
焼いたらダメなのか……
617: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:02:29.12 ID:bxRVx49xp
>>558
「そのまま食え」って言われてたからな
585: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:02:00.17 ID:ggO/IJtc0
678: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:03:07.33 ID:orQefF5Cd
>>585
3㎏痩せてスピードアップよ
611: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:02:24.49 ID:Nu3TcTGF0
そもそもあんな肉厚のを焼くのが間違い
きちんと煮込まないと
627: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:02:37.50 ID:7DpFA28YM
火を通したくらいで効き目が無くなるとは怪人細胞の面汚しよ
560: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/12(水) 02:01:41.90 ID:6ATjlGow0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ただ怪人と戦いたいだけならヒーロー名乗る必要もないのに
キングに言われた人助けや世の役に立つとかには魅力を感じてないっぽいし
サイタマのヒーロー像が分からん
最初から言ってるじゃん趣味だよ
趣味なんだからどうせならワンパンじゃなくて血湧き肉躍る戦いをしたいだろ
お前もゲーム全部ワンパンで終わって楽しいか?
サイタマの理想は少年漫画の主人公
悪い怪人に苦戦しながらもギリギリのところで勝ったり、仲間と助け合ったり、特訓して強い敵に勝つとかに憧れてる
サイタマが無免ライダーに肩入れしてるのも、彼の在り方がサイタマの理想のヒーロー像に近いから(無免は無免で少し弱すぎるが)
いやだからその動機でヒーローを名乗る必要性を疑問に思ってるんやが?
血沸き肉躍る戦いをしたいだけならヒーローである必要を感じないってだけや
※4
その説明だと共感しやすい
ヒーローってよりは少年漫画の主人公か
正義の味方って意味じゃなく英雄って意味のヒーローなんかね
確かジェノスに勧められるまで野良ヒーローしてるぐらいには趣味全開だったはず。
サイタマがカニランテ様倒したときに言ってたけど「子供の頃の夢はヒーローになること」だったらしいからね。
子供の思い描くヒーローといえば悪を挫き、弱きを助ける完全無欠の正義の味方、って感じなんだろう。
基本的にあんまり動かないで誤魔化してばかりだし動いてもただ動いてるだけで構図とかカメラワークとか演出に面白味がないし
あとやっぱり1期の時と比べてサイタマの演技がなんか変に感じる
…ひょっとしてタマをアレされたから???
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。