1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 18:04:14.33 ID:CAP_USER

アニメ!アニメ!では、「衝撃を受けた“裏切りキャラ”といえば?」と題した
読者アンケートを実施しました。結果を発表します。
■投票の多かったキャラクターを紹介
[衝撃を受けた“裏切りキャラ”といえば?]
ライナー・ブラウン 『進撃の巨人』
茅野カエデ 『暗殺教室』
藍染惣右介 『BLEACH』
うちはイタチ 『NARUTO -ナルト-』
うちはサスケ 『NARUTO -ナルト-』
アスラン・ザラ 『機動戦士ガンダムSEED』
ルールー・アムール 『HUGっと!プリキュア』
ニナ・パープルトン 『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』
伊東鴨太郎 『銀魂』
坂口安吾 『文豪ストレイドッグス』
市丸ギン 『BLEACH』
明智吾郎 『PERSONA5 the Animation』
6月2日は裏切りの日。
織田信長の部下である明智光秀が謀反を起こし、本能寺に攻め込んだ日です。
本能寺の変として知られるこの事件はあまりにも有名で、
映画やドラマで何度も映像化されてきました。
アニメにも裏切りはつきものです。
味方の情報を敵に売ったり、親友の恋人を奪ったり、有利な陣営に寝返ったりと、
これまでもさまざまな理由で仲間を裏切るキャラクターが描かれてきました。
そんな裏切りキャラの中で最も視聴者にインパクトを与えたのは一体誰なのでしょうか。
そこでアニメ!アニメ!では、「衝撃を受けた“裏切りキャラ”といえば?」と題した
読者アンケートを実施しました。5月17日から5月24日までのアンケート期間中に63人から
回答を得ました。男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントと女性が少し多め。
年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。
https://animeanime.jp/article/2019/06/02/45871.html
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 18:13:47.38 ID:Kqy21C7V
謀ったなシャア!
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 18:20:30.55 ID:k+uQ1abl
レコアさんがいないとか
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 18:22:59.27 ID:JNW1j2/R

ニナ・パープルトンで吹いてしまった
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 18:25:00.86 ID:EVl7di/m
ドルアーガのカーヤかな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 18:35:22.33 ID:uM2q//gh
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 18:42:29.32 ID:/np84lRL
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 18:46:16.04 ID:VrDK9AAm
裏切り~じゃないけど洗脳・催眠で敵側につくの話いいな~。
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:01:44.53 ID:xwjUn8ed
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/03(月) 07:26:21.01 ID:GerC/FHQ
>>17
安藤てめえ!
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:04:56.31 ID:1tcPPSnc
おれは しょうきに もどった!
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/03(月) 18:55:10.99 ID:pUhMnTxX
>>18
デモンズウォール倒した後カインの装備外すのは当然だよな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:07:58.63 ID:yiFiVj1M
レコアさんとエマさん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:14:42.40 ID:Vb1gW9eE
>>19
最終的には二人で殺し合いしてたしな
ガンダムシリーズだとグエン御曹司かな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:27:27.13 ID:u9+9FAWy
アスランはいつ裏切ったんだよ?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:34:26.25 ID:SMmCaZsy
0083なら今やってるコミック版のケリィかな
生存した上ガトーと対立しコウと一緒にデンドロ搭乗とか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:39:00.31 ID:Ka303D4h
魏延「誰かわしをこ ろ す勇気のある者がおるか」
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:42:36.47 ID:kmeBqqbo
>>1

ライナーベルトルトアニを裏切りって、定義破綻してる
クロコダインみたいのがまさに裏切りだろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 20:00:45.51 ID:j2AFYBxR
>>31
魔王軍から見てって事か。
アバンの使徒から見てだと、余裕でヒュンケルだけどな。
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 23:49:44.03 ID:7SIKa0+d
>>31
ライナーたちは初めから敵勢力で
味方側についていたわけじゃないからな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:56:09.57 ID:0eR6YsZ4
ニナは陣営を裏切ったんじゃなく男心を裏切ったというレアケース
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:56:54.81 ID:+4b0nL2Q
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 19:57:43.64 ID:j2AFYBxR
ゲームだと、ティルズのリオンかな。
逆に、味方側に寝返ったキャラならFF7のケットシー(中の人が敵の幹部)
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 20:00:45.56 ID:WC1LCo5c
ゴッドシグマの風見博士がダントツやで!!
裏切ったふりをしてるんだろうな。
最後に「敵を騙すには先ず味方こらと言うじゃろ(笑)」かな?とおもっていてら、
本当に人類を裏切って敵に寝返り、最後は正義側に射殺されて死亡。
当時、大衝撃が走ったものだ。
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 20:03:52.17 ID:urpfJA+4
エマのアニメ版二期
求婚をことごとく拒否。
まあ、男の子ために泣く泣く身を引いていて、
ラストは受け入れてハッピーエンドだがな!
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 20:03:53.47 ID:PlhLXhQH

茅野カエデは確かによく複線張ってたな
眼鏡のE組再落下時の 学園長室での器物破損によるE組転落事例のうわさって
過去のことだからてっきり前年度以前の先輩の話だと思わされたわ
ただフェイクの当番回で 転落するような成績降下話がなかったので
終盤なんかあるんだろうなって気はしてたが
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 20:17:42.71 ID:FUZxRSDZ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 20:38:09.13 ID:8BAKJlAX
裏切り連続ならルルーシュだな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 20:49:07.62 ID:i6XnvVFH
洗脳だけどワタルのシバラク先生はキツかった
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 23:13:02.30 ID:QngBSc9J
アスランは違うと思う
むしろディアッカの裏切りを知ったイザークの衝撃が面白かった
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/02(日) 23:33:27.47 ID:T1A7Ah3h
プリキュアだと毎年のように光堕ちキュアがいるけどな
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/03(月) 07:28:49.88 ID:yBaNQfao
裏切りというか
主人公や準主人公が、壮大な目的を果たすために
これまでの仲間や組織から離れて敵対する展開は大好きだよ。
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/03(月) 11:10:28.87 ID:Yuhm/d6G
へうげものの豊臣秀吉かな、まぁその後色々あって嫌いなキャラではないが
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/03(月) 18:03:05.79 ID:f3ycJSA2

SAOの須郷も裏切りになるのかな?
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/03(月) 18:33:39.93 ID:siPLH8xj
>>110
SAOならキースクリフ(茅場)でしょ
何も知らないプレーヤーと一緒に戦って
ラストダンジョンで裏切って
「僕、ラスボス!」ってやろうとしてた
引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1559466254/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 約束のネバーランド 14 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 亜人(14) (アフタヌーンKC) 予約受付中!! |
コメント一覧
裏切りイベントの内容の酷さには衝撃を受けた
ベルトルトもまさかて顔してたし
映画版では随分マシになって少し笑った
と思ったけどスレ内でめんどくさそうにそれ言ってるからどうでも良くなったわ
あれほど裏切りの印象が強いキャラはいない
マンモスマンばっかり言われてるけど、よく考えてみれば、あの牛こそ所属する陣営を変えまくってる裏切りの達人だよな
裏切りとは、約束・信義・信頼に背くことだからスパイ活動もされた側からしたら十分に裏切りだぞ
事実エレンはライナーたちを「裏切り者」と罵ってるしな
(一応)子供向けアニメの裏切りであれ以上に全力で煽ったのは記憶ないわ
別にQBが裏切ったわけじゃなくて
魔法少女側が勝手に信用してただけだから
渡は巨乳に何か恨みでもあるのか
なお翌週以降はそのへんの雑魚やモブと同じレベルになっててガッカリだった
完膚なきまでに騙された、敵対するとは思ってたんよ?でも犯人側とは全く想像しとらんかった
種:イザーク含むザフト兵からの視点
種死:キラ、ラクス、カガリ含むアークエンジェルクルーからの視点(前半)
シン、ルナマリア含むミネルバクルー及びザフト兵視点(後半)
こう書いといてなんだけどアスランって陣営あっちこっちにふらふらしてるだけで裏切ってる感はあんまないな。いや、その行為自体が裏切りなんだけどね
洗脳系も含めていいなら「月島さんのおかげ」とかも
アスランはどれを指してるのかわからん
悠二は確固たる信念と理論的に考えた結果
俺の大事な者を守るのを邪魔する奴はぶっ○す、幸せにしたいヒロインのシャナでさえ計画でいうと邪魔だから拉致って監禁しとくわってなる辺り
むしろ裏切りよりなるべくしてラスボスになったようなもんだなぁ
代わりに融合した敵の親玉が人を甘やかしたい甘ちゃんさんでバランスとれてるっていう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。