1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:12:08.007 ID:RIyzIsMN0
ご都合じゃん
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:13:03.926 ID:DSEB7TsF0
幻水2のナナミくらい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:13:12.808 ID:ps2e9iz70
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:14:44.689 ID:XUEOGWvRr
死んでなかった、はいいけど生き返るっていうのは白ける
それだけはやっちゃだめだと思う
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:14:49.378 ID:dvUzvHYj0

サボ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:15:23.966 ID:C+9ArKXBa
暁のヨナで1巻で主人公庇って死んだキャラが生きてたのは嬉しかった
使い捨てモブかと思ってたから
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:16:02.159 ID:QAYOS+7H0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:16:08.689 ID:+hBDSL6T0
ゼロの先生はちょっと感動した記憶がある
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:16:24.652 ID:35PtxIZUd
ハガレンのあれ
名前忘れたけど女の軍人
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:16:37.683 ID:BdKdg2bgH
死んでないパターンはなぜか予知できる
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:16:38.022 ID:tPRvKKfK0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:17:57.930 ID:tqO+SAwj0
>>13
生きてりゃセリフあった
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:16:43.524 ID:K7KPjnBn0

アヴドゥル書かれてたから億泰で
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:16:55.716 ID:7mcKZ9fb0
死んだはずのキャラが生きてたと見せかけて普通に死んでて
主人公助けに来てくれるやつはもれなく泣く
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:18:50.159 ID:WtNUnFpW0
どう見ても前作で見たことあるようなジューダス
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:18:52.058 ID:3zH9TQ5d0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:19:37.776 ID:Znsq0wht0
生きてたと思ったらそっくりさんだった、よりは生きてた方がマシ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:20:21.920 ID:1c8QoVeLa
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:20:41.341 ID:l/gjQ6I40

ブチャラティという逆パターン
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:23:06.343 ID:7mcKZ9fb0
>>22
ティーダもだけど実は死んでたのほうが感動するな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:20:53.187 ID:c71DDvfb0
フルメタのスナイパーはお約束の復活だったのに
これは予測できなかったみたいな賛辞多くて驚いたなぁ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:48:35.973 ID:p3uGYOj40
>>23
最終巻前迄の流れが崩壊エンドや鬱エンド迎えてもおかしく無い感じだったしな
作者は大団円迎えるって言ってた気がするが
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:50:58.273 ID:c71DDvfb0
>>45
え、そんな暗い予想してた人おったんか
そういう作品とは思ってなかったから、普通に読んでたわ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 03:37:21.574 ID:ueuRYlo2r
>>48
俺は生きてる派だったけど
友人は後日談でマオが一人赤ちゃんを抱いてるエンドを予想してた
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:21:21.617 ID:tqO+SAwj0
消えた→生きてた→他人だった→生き返った→首飛んだ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:22:35.161 ID:1c8QoVeLa
>>24
ティーダやめーや
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:22:04.349 ID:FhnIiXal0
幻海はまあいいじゃん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:24:24.843 ID:+WLd6YHK0
死ぬとは少し違うけど
仮面ライダーオーズのアンク
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:26:16.614 ID:7mcKZ9fb0
エアリスは絶対生きてると思ったわ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:31:17.538 ID:35PtxIZUd
>>30
当初は生き返る予定だったが
プロデューサーがダメ出しして没になったの
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 03:30:17.249 ID:KZtujCiv0
>>30
生きてると言うよりは
「生き返る」と思ってたわ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:28:55.847 ID:bYAIam6ua
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:30:01.732 ID:7GHWolB30
ヴァイオレットエヴァーガーデンの大佐
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:40:36.350 ID:YCV8U+Irp
ムゥ、グラハム、ガエリオ
脚本に愛された生還者達
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:41:35.249 ID:NXvnUQLba
男塾に喧嘩売ってるな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:50:48.188 ID:H8KGJTwgH
カイトって結局どうなってるの?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 03:13:14.554 ID:YhzrllSQa
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/06/01(土) 02:37:59.262 ID:Lo8zgqXS0
生存したはいいけど復活エピソード以降
完全に持て余すパターンが多すぎる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559322728/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 約束のネバーランド 14 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 亜人(14) (アフタヌーンKC) 予約受付中!! |
コメント一覧
生きてたというか、実は身近な人間が・・・
マイティの記憶と人格を引き継いだアンドロイドであり殺した張本人でもあるという
自爆したやんけ…
別に感動はせんけど
どっちも好き
コーラサワーとか
ワンピースは特別な理由がない限りキャラを殺さない。…いやペルが死ぬ分には『特別な理由』は充分ある気はするけど…生きとることにするにしたってもうちょいぼやかしてくれて方が良かったなぁ…
(脳死に至らなかったとか流行った)
クリア後の話はIFみたいなものだから厳密には違うかもしれないが。
あんなでかい銅像までたって生きてたはさすがにないよ
本人も恥ずかしくて出てこれないだろw
りく姉の雷撃かっこいい
やっぱり生きてたヤッター!ってなった
感動とはちょっと違うかもしれんが
本当に死ぬときはあっさりしすぎ
豪水で死んでるツメドリ部隊(だっけ)がいる時点で大した問題じゃないと思うんだがな…
世界会議編があるから活躍の場はあるとは思うが
不謹慎だが最初で最後のチャンスを逃さなかったよなてん
攻略見ないと無理じゃろし2週目クソめんどかったぞ
そのシーンはスペシャルエディションではカットされてる
あれは自爆したフリだぞ
そもそも自爆装置はクリリンの願いによって外されてる
まんまドラゴンボールじゃん
しかも蘇生は1度だけというルールまでとっぱらわれて回数制限すら無しっていう
あの世界での命の軽さを思い知る
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。