1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:19:40.99 ID:xXKph4OZ0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:23:27.39 ID:xXKph4OZ0
まあナルトとネギまくらいしか知らんけど
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:22:47.83 ID:bovW2Jqz0
みんなシアワセになれるのに、一人だけ自分勝手に英雄になろうとしやがって
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:25:47.01 ID:0caJR/Vi0
せめて他の人間に多数決とれやって思うよな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:21:49.89 ID:/1Jr9fL30
ラスボスに変な理由付け最初にしだした奴どれや
変な理想掲げず単純に世界滅ぼそうとしろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:23:17.99 ID:fyLlya3Y0
ラスボスは意志持たぬ災厄でええよな
ラヴォスみたいな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:24:13.18 ID:xXKph4OZ0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:26:44.60 ID:ZwMMzYVs0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:27:14.13 ID:oZsYEkNb0
これやると何がダメなのか説明出来ないけど
ダメな感じするからお前殴るわみたいな無茶苦茶な流れになる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:30:31.49 ID:xXKph4OZ0
>>17
ナルトってどういう理由で無限月読阻止しようとしてたっけ?
白ゼツになるのわかったのって結構後半よな?
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:39:20.65 ID:/1Jr9fL30
>>43
一番クソなのは木の葉だから
元凶やろ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:40:35.99 ID:UY1TEhSY0
>>61
わりとrevolutionもペインも否定出来んわ

18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:27:17.96 ID:vRNakXC40
それでも守りたい世界だから
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:28:15.65 ID:xXKph4OZ0
まあワイもイケメン最強主人公やったら阻止するけどな
ワイが1番強えのにみんな平等になるとか気分悪いし
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:29:26.77 ID:SqVXiUnu0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:31:58.63 ID:He+B/QKK0
>>25
それ主人公が犯罪者やん
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:33:59.27 ID:SqVXiUnu0
>>34
ノートに名前書いてるだけだぞ
これ作中でも問題になってたけど
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:29:49.20 ID:Kpyts9jG0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:30:21.47 ID:uoCdrOzP0
それやるために割と洒落にならん犠牲強いとるから
主人公達が立ち上がるわけやし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:32:22.05 ID:U2Ggw2+e0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:33:31.66 ID:xXKph4OZ0
>>35
リンが好きすぎてやろ
意味不明ではない理解不能だけど
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:35:09.22 ID:U2Ggw2+e0
>>38
いくら好きな子が死んだからと言って
いきなり世界滅ぼそうとか飛躍しすぎてアホかと思ったわ
自分の血縁者とかならまだわからんでもないけどさ
もう少し納得できる理由付けが欲しかった
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:36:21.99 ID:oE23KOyA0
>>46
好きな子が親友に殺されたんやぞ
まあええやろ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:37:52.50 ID:U2Ggw2+e0
>>52
だからそこからいろいろ飛躍しすぎてるのが問題なんや
そらトラウマにはなるやろうけどそれで世界滅ぼそうとか急すぎるやろ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:39:48.65 ID:2YlzWgpAd
>>59
セカイ系ってだけで動機になる土壌がもうすでに
漫画やアニメには出来上がってしまったんやで
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:35:02.27 ID:IQ5bCQXz0
マトリックスもこれかな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:35:28.55 ID:l5bQtrsE0
やりたい人だけできるようにすれば
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:35:35.35 ID:SqVXiUnu0
エヴァンゲリオンもこれやん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:36:13.10 ID:9Zv6EDyJx
グレンラガンとダリフラもこれやな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:37:45.04 ID:TktoDvpDa
無限月読だけは何がいけないのかわからない
あんなの一部の成功してるやつ以外は望むやろ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:39:54.72 ID:Cf6UJhdp0
現実じゃないけど理想の世界に一生いられるならそっちのほうが普通ええよな
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:41:26.21 ID:bGJqHoqY0
>>65
覚めなきゃ夢も現実も変わらんからな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:40:49.89 ID:to6c8BrNM
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:42:44.31 ID:anl4iJ9E0
こういうので本当に夢の中に人類連れてって終わったのってあるのかな
エヴァも結局帰ってきたし
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:43:45.96 ID:bovW2Jqz0
皆がそうおもってたらどっちが悪役なんだって話になる
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:43:58.27 ID:dhFch0dN0
それ見過ごしても
結局うまく行かずに暴走するやん
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:44:05.46 ID:He+B/QKK0
Euphoriaもこんな感じやろ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/24(金) 03:46:00.28 ID:RVKyoazvd
独り善がりで世界救済とかするからあかんねん
やりたいやつだけやるとかにせえへんと
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558635580/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン 20 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ONE PIECE 93 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ルルーシュとかいう自分がうっかりミスしたせいで生まれたジェノサイド皇女の所業を隠す為に更なるジェノサイドを行ったクズを許すな
1番ロクでもないよな
別に幸せになるわけでもなし
転生して苦痛を伴わない努力で最強になる
誰からも驚かれ称賛される世界
それを夢で見せてやるよって感じ
今代だけ幸せなら人類終了で良いよねみたいなこと受け入れられんやろ
商売として安価で好きな夢見れるサービス始めれば簡単に成功する
でもそのことはかかってる間は分からんのやぞ
才能ないカスは才能ないカスなりの肉体労働従事だし
こいつはそこに平等を盛り込むつもりもないから無才は使い捨てだぞ
その人が見たい夢を見るのであって失敗もある人生を送りたい人なら失敗もある夢を見るだけ
あれと同じようにオビトも面倒くさい暗躍なんてせずに「人類を救済した」って内容の幻術を自分にかけて夢の中で過ごせばよかったのにね、無限月読の作る理想世界ってそういうもんなんだし。
リアルに満足してるならリアルと全く同じ夢を見るだけなんだよ
アイツは生まれてはじめて痛みを感じた後怯むどころか「これが痛い...苦しいということか...こんなものを人に味会わせるわけにはいかない!」ってむしろ立ち向かってくるのが面白いラスボスだった
ええやん別にそれで
糞ニート量産より遥かに生産的や
クソ野郎しか言わない言葉
満足してるリアルだっていつ外的要因で壊れるかわかったもんじゃないからな
現実と同じ夢にしてその上で絶対安全保証得られるならありという考えもあるんじゃないか
特にこんな世界滅ぼせるような力のラスボスがいてそんなのが戦争するような世界になるとな
拒否して解決しても次のラスボス出てくるかもしれない恐ろしい世界じゃ未来の保証なんてない
誰も否定してないけど
君もネットに書き込んでるような奴らの一人だから、
リアルに満足してない奴という認識で合っていますか?
プラネットウィズは夢の世界にとどまる人も許すという割と珍しい展開だったな
昔やった零の軌跡というゲームは納得いかなかった。
ボス敵は自国の防衛の要であるのに、悪として主人公達の決断のみで倒されたことにより、
国内が戦場になって、俺たちの戦いはこれからだエンド。
この主人公は自分の独善的な思想のために多くの一般市民を犠牲にした。共産主義者かよ?
国民にとって、聖人だが国も守れないような統治者など必要ないんだよ……
一般人は5chもまとめサイトも書き込みどころか見る事すらしないからな
どっちも底辺の社交場だ
エルレインとかは完全に神の代行者として派遣されてきてる訳だし本来人間が止める権利なんざないよな リアラがやった事って「エルレインを止める」って事だけで要は職務放棄して同僚の足引っ張ってバックれてるに過ぎん
シビュラはいちおう2で自浄作用というかアップデートしよったからな
常森も不満たらたらながら良い共生関係できてる気する
ネット民「は?ふざけんな。信じなくても行けるようにしろや」
何故なのか?
しかし、今時そういうのギャグにしかならんからなぁ
敵国のスパイだったんじゃね
遠回しにインキャ言われて悔しいのはわかるから落ち着け
ネット民はワガママ定期
リア充生活送っていても、突然妻子が勲章持ちに轢き殺されたりするからなあ
ドラゴンボールみたいなのでいいよな
それええやん!とか言ってる奴は捻くれてるだけかそいつらに搾取される側のマジモンのアホ
逆らったらレクイエムでドン!よ
世界中が戦争で疲弊しきったタイミングで大量破壊兵器チラつかせて実行したんだから頭良い方よ
平時であんなの通るわけないしやってる事は普通の悪党だな
読者にこんな作品で現実逃避するなよ
って言いたくもなるよ
娯楽作品へのメタ的なアンチテーゼ
怪しい敵の怪しい術にじゃあ試しにかかってみますよwとは中々ね…
なお、まどかマギカに惨敗した模様。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。