1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:45:26.59 ID:t0og87OBd
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:45:58.21 ID:/PCr6zH+0
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:50:35.27 ID:RtSVq+/G0
>>3
さすがに早足やなかったか?
面白かったけど
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:46:17.49 ID:6ItQT2OC0
ま…まじこい…
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:46:19.75 ID:wwitpbbe0
おれつばも中々やろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:46:35.46 ID:bZz9Moa9p
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 00:01:35.48 ID:UijNcgiZ0
>>9
これ
しかもなかなかの良作
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:00.91 ID:jw298crea
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:09.57 ID:L0PzWiev0
ヨスガノソラさん...
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:18.47 ID:nxeJsSGcM
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:20.94 ID:WwLOhohF0
ワルキューレロマンツェ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:21.26 ID:rDBOW3mE0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:28.76 ID:3QYbLJwf0
ましふぉにが大成功......?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:30.82 ID:jKJKTNyZ0
けよりなとこんにゃくやな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:41.69 ID:MRrxhSEdx
リトバス
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:47:51.73 ID:orkqgtRB0
ホワイトアルバム2
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:48:16.11 ID:CmfEwFEna
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:48:24.25 ID:Nr6PnWtwd
期待より良かったのはグリザイア
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:48:31.84 ID:91FII3xf0
shuffle!
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:48:54.76 ID:8VsXTH2s0
スクールデイズとefは?
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:50:05.82 ID:15oJdWcq0
ましろいろって面白いんか?
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:52:25.63 ID:rwQIah7wd
>>44
先輩好きなら面白いと感じるんじゃね
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:50:09.05 ID:CK7O50FN0
つよきすは許されたか
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:50:10.83 ID:KbyhWNX6p
fateはヱロゲ扱いされてなくて草
間違いなく一番成功してるやん
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:59:58.71 ID:fcPHOsfsa
>>46
エロをウリにしとらんからな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:50:14.23 ID:ic14BVei0
ヨスガノソラとかいうレジェンド
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:50:17.47 ID:ZtYpNCid0
グリザイアあった年は全体的にレベル高いアニメ多かったよな
なんだったんだあの時期って
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:52:29.61 ID:u8XQoGv20
>>48
シロバコとか君嘘とかクロアンとかやってた時ね
あの頃楽しかったな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:50:37.01 ID:t8pA08tc0
あかね色に染まる坂
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:50:41.90 ID:q2esc+eba
うたわれるものとefとリリカルなのはで3強
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:51:26.32 ID:aMsOmhIC0
君望もルート選択間違っただけで良かったと思うぞ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:51:30.46 ID:moJA6pQx0
暁の護衛とかアニメ化したら流行るやろ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:52:12.55 ID:Nr6PnWtwd
>>59
終盤の失速で叩かれるんだよなぁ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:51:49.09 ID:0edjVhGv0
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:52:09.82 ID:u+rC4vqU0
ましろ色シンフォニーは主題歌も見事やったからな
主人公とヒロインが名前呼んで子猫が反応のくだりは変やなと思ったが
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:52:32.99 ID:OIoeELPb0
慧眼ワイ「恋チョコ」
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:53:10.28 ID:miETUntc0
>>80
曲はめっちゃええよな
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:55:00.10 ID:ikir6se6M
グリザイアは特典映像がよかったです
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:56:00.53 ID:8kBEmut00
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/21(火) 23:54:36.14 ID:++txmNpD0
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558449926/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION 01/02 [Blu-ray] 特装版 予約受付中!! ■Amazon限定あり 通常版 | 限定版 ■Amazon限定なし 通常版 | 限定版 |
![]() Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | メーカー特典 | Amazon限定 |
コメント一覧
エロゲー原作TVアニメの走り、癒やし系作品の基礎を作ったと言っても過言では無い
狙って作ったのかは分からないけど原作の販促アニメって意味では一番成功したアニメなんじゃないかな?
水彩キャンディーって曲ぜひ聞いてみてほしい
これより売れたのってFateだけじゃ無いかな
誰を選んだっていいけどそれに相応しい構成をしろよ。
前半と後半で別の作品になってるぞ。
ホワルバは胃に悪いけどそれに見合う価値はあるから悩みどころ
icだけで様子見したのは確実に悪手だったな
つーか近頃のアニオタはメンタル雑魚過ぎィ
あたりは普通に成功でしょ
他にもにも
コミックパーティー、俺たちに翼はない、君が望む永遠、D.C、デモンベイン
とかもあるし
SNのアニメは特別成功したわけじゃないし、UBWとかアニメ化できたのはzeroの成功があったからだしzeroは小説
エロゲ→アニメで成功したとは言えないのでは?
コンテンツとして成功したかで言えばエロゲ界隈だとぶっちぎりレベルだけど
うたわれるもの、恋姫、リリカルがアニメの出来としては無難やろ
好きだけど、良作と言われる位に
売れたか?と言われると
何とも言えないなあ・・・・・。
グリーンリバーライト「すごいなあ、こうやってとらハの世界は続いて行くんですね!」
なお
DEEN版のFateは、円盤の累計販売が100万枚超えてるんだぞ。
これが成功じゃないワケが無いだろ。
OVAはあるぞ
素晴らしかった
DEEN版は存在がなかったことにされてるから
エロゲっぽさは全く無いどころか少女漫画としても通用するような内容だったな
Fateルートのアニメの時点で円盤が平均2万枚5千枚以上も売れてるぞ
黒歴史扱いの劇場版UBWも興行収入5億以上、円盤の売り上げは5万枚以上
ましてや劇場版HFの興行収入が第1章は15億、第2章は16億を超えてる現時点で成功じゃないと言う方が無理ありすぎる
漫画が原作だぞ
うたわれるものも1期はそのくらい売れてたぞ
偽りの仮面のアニメは内容も売り上げはアレだったが、偽りの仮面は最初から一般ゲームで発売してたしな
たしかに原作はエロゲのおまけシナリオとファンディスクのミニシナリオだけど、アニメ版はほぼ別物じゃん
原作はアリサの元ネタになったキャラの境遇がヤバい
初代普通に売れてるしオタ界隈盛り上がってたし後に繋がったしで
あれで成功じゃない扱いは無理がある
「エロゲであった意味をオミットせずに勝負して成功した作品」とすると、ヨスガ と ef かなぁ
ファントムが成功って言ったか?
ファントムが成功って言ったか?おい言ったのか?
あそこで示した信者力がFateや空の境界なんかに繋がってる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。