1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:53:51.08 ID:ToOlCp7P0

ASIAN KUNG-FU GENERATION リライト (鋼の錬金術師)
L'Arc~en~Ciel READY STEADY GO(鋼の錬金術師)
サンボマスター 青春狂想曲 (NARUTO)
UVERworld 儚くも永久のカナシ(ガンダム00)
マキシマムザホルモン 絶望ビリー(デスノート)
UNISON SQUARE GARDEN シュガーソングとビターステップ(血界戦線)
凛として時雨 unravel (東京グール)
KANA-BOON シルエット(NARUTO)
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:54:35.42 ID:HFHeEYN50
リライトってクリーピーナッツの曲じゃないの😱
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:54:53.58 ID:/QYiy7HGa
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:54:56.84 ID:R+UjJdyJ0
うなずけるのはアジカンぐらい
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:56:51.77 ID:yJti/9Kl0
サンボは電車男やろ普通
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:57:04.36 ID:/s0E3lN30
ユニゾンはタイバニやろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:57:12.34 ID:1NYXnEy00
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:58:12.64 ID:ToOlCp7P0
>>15
ノンタイアップで人気出てからアニソンやってるから何も文句ねえわ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:09:44.69 ID:YzLdwTwH0
>>25
バンプは割とさっさとタイアップしてたけどな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:57:16.87 ID:qrNPNmJpp
FLOWかな?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:57:40.74 ID:1qbcPDtL0
儚くもとColors of heatってどっちが先だっけ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:57:41.52 ID:XnDzuUydd
ホルモンはアカギ定期
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:57:52.55 ID:zN2jQYb60
サンボマスターは、いろはすやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:57:54.18 ID:lDxJSAlK0
人気出なかった藍坊主
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:58:11.62 ID:JIUNs+vcd
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:58:25.85 ID:2Y9LaCD30
殆どアニメの前に売れてる気がするわ
イッチが知ったのがこの作品ってだけやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:58:39.72 ID:Beky5eXYM
よかったポルノグラフィティとか入ってたら殴り倒すところやった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:58:39.83 ID:Y2VM+hmxd
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:04:50.08 ID:YzLdwTwH0
>>29
君の名はの時点で、既に10年近くトップを走ってたぞ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:08:16.37 ID:xhRSm/5K0
>>29
君の名は前からアルバム30万以上売れてたんやが
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:59:17.81 ID:1av9ulGAa
BUMP OF CHICKENもテイルズで人気出たしな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:59:55.71 ID:OEqICPusd
>>33
ワンピの方が早かった気がする
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:59:27.39 ID:OEqICPusd
ソニーレコード所属だと売り出し中のバンドは必ずアニソンやらされる
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 17:59:59.28 ID:Wczyh0Cir
ラルクって元々メチャクチャ売れてただろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:00:56.22 ID:OEqICPusd
>>39
るろ剣やGTO効果も大きかったと思うで
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:00:27.51 ID:/IzRR3mG0
TMNかWANDSが始祖やな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:01:31.10 ID:OEqICPusd
スラムダンクはビーイング系のアーティストが歌いまくってたな
あとB'zはぬーべーとか
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:01:36.83 ID:u/Tm6Jry0
アジカンてリライトの前売れてなかったんか?
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:05:50.76 ID:YzLdwTwH0
>>48
普通に売れてた
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:01:44.74 ID:8EwS01hU0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:01:47.45 ID:iX81bT4u0
いうほどラルクアニソンで知ったか?
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:09:06.12 ID:GgN6CxYRd
RADってアルトコロニーがめちゃくちゃ売れたのに
君の名は。で売れたみたいな扱い受けてるのほんま草
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:10:53.79 ID:YzLdwTwH0
>>83
しかもアルトコロニーまでは全くタイアップやらなかったしな
初タイアップが君と羊と青だったような
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:09:36.03 ID:dLM3Punj0
オレンジレンジもナルトだよな
そう考えたらナルト凄えな
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:11:09.25 ID:5YT/orKRd
LISA
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:12:10.11 ID:xhRSm/5K0
>>90
そもそもデビューが作中バンドのボーカルやん
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:20:14.52 ID:Ww+lGQRC0
>>94
インディーズ時代にSiMとかと対バンしてたからやろ
めちゃくちゃ成り上がりやわ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 18:12:33.90 ID:XH5XxXmh0
UVERworldとかいうオタクからリア充まで聞いてるアーティスト
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558515231/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
というかオタクってアニメが影響力あると本気で思ってるんやな
エアマスターの曲は大して売れんかったんやけどw
お前がエアマスターで知ったってだけやんけ
キッズにもほどがあるやろ
メリッサはむしろアニメハガレン人気の加速に一役買った側
はじめ人間ギャートルズからアニメやってるけど宮崎アニメでブレイク
井上あずみ ジブリ
杏里
初めて知ったのは、夏雪ランデブーのEDだった
どれも見てない
ゴダイゴ 銀河鉄道999
KOKIA 調和 たった一つの想い
supercell 君の知らない物語
kalafina 空の境界 などなど
Do As Infinity 遠くまで、深い森
FF10-2で知名度爆あげしてキューティーハニーで大フィーバーだぞ
るろ剣は結構ヒット出したアーティストいたな
川本真琴なんて何一つ売れる要素持ってなかっただろ
モブサイコで知った
ライブの最低限のマナーも知らん行動力だけはあるオタク(腐女子)
とかがイナゴして酷い有様になる。
ゴダイゴは999じゃなくてガンダーラやモンキーマジックですでに人気に火がついてたと思う
姉の岩崎宏美が歌姫すぎて鳴かず飛ばずだった
当時どう見てもアニメの影響で売れたのに『アニメは関係ない』と主張する記事があったのを覚えてる
>川本真琴なんて何一つ売れる要素持ってなかっただろ
最初のOPがいきなりジュディー&マリーやからなぁ。
ボニーピンクもEDで歌ってたっけなぁ。
うん、でも、今でもゴダイゴの代表曲というと999じゃん、
だから一応入れといた。
なお、自分はアニメやドラマとは関係無いビューティフルネームが一番好き
>うん、でも、今でもゴダイゴの代表曲というと999じゃん
残念ながらガンダーラ、999はモンキーマジックより売れたけどガンターラほど売れてない
西遊記は老若男女に受けたけど999は劇場版アニメと言うこともあって支持層に偏りがあったからね
スレタイで真っ先に思い浮かんだのがジュディマリだったんだけど、どちらかと言うと一般的にはその前のOverDriveで人気が出たんだっけ
当時アニソンとは知らずに買ってた人が多いから違うか。
アニソンのおかげで、ってわけじゃないけど、
自身最大のヒット曲がアニソンって歌手は結構いる気が。
徳永英明とか森口博子とか。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。