801: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:20:46.56 ID:6ocNP8S8
855: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:21:17.54 ID:RjFZU4PG
>>801
カース系だからでしょ
807: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:20:50.23 ID:aWKoTKmK
せいぜい光か炎で焼き尽くすのかと思ったらドロドロだなぁ
852: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:21:15.85 ID:KvLggn/q
889: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:21:42.87 ID:MIItwLqV
使用にMPだけじゃなくHPも消費する技か
895: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:21:46.56 ID:CpzvCTsv
盾だけバランスがクソすぎるw
927: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:22:12.45 ID:KvLggn/q
759: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:20:24.82 ID:QMYMd2AH
935: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:22:16.45 ID:OZdxZ0eP
956: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:22:26.05 ID:+96J/qly
976: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:22:38.01 ID:g4mPIZxa
回復魔法しろよ使えるやつちょうど山程いるだろ
993: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:22:58.57 ID:oLEXDcvn
フィクションの命を代償に系だいたい助かる説
996: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:23:05.65 ID:sCUkfnBZ
このアニメいっつもいいところで終わるな
997: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:23:07.96 ID:H+eAH88E
1000: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:23:10.52 ID:HQihG9vP
これ2クール持て余してるじゃねーか
原作通りやって20話くらいでよかったんじゃね
317: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:23:25.16 ID:t0ilyKhs0
323: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:27:32.87 ID:3BJ50Ano0
>>317
あの腰見た時何故かFSSのエンプレス思い出したよ
324: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:28:47.78 ID:BEdxMTqS0
>>317
甲冑の装着シーンちょっと笑った
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:24:42.04 ID:BEdxMTqS0
319: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:24:52.43 ID:q4+sfzgi0
良い最終回だったな!!
女王様強いじゃん
いよいよ来週は国王とヴィッチざまあ祭りか!?
320: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:25:09.20 ID:hWN88WZB0
321: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:26:07.37 ID:DKPEWMFz0
325: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:29:38.21 ID:q4+sfzgi0
327: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:29:58.40 ID:AdsC1MeIM
女王も偉そうに颯爽と出てきたけど、あいつが放置したのが全ての元凶だからな
あいつらを野放しにした罪は大きい
334: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:37:05.23 ID:wygGSkV50
>>327
放置や野放しになんてしてないぞ。色々と処置したけど駄目だっただけ
かといって、処分するにも揉み消しや誤魔化しで公的に処罰も無理(本編開始前)
クズの方は国防の要だから権威を取り上げる事も易々とは出来ない
328: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:30:37.34 ID:q4+sfzgi0
329: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:31:17.15 ID:BEdxMTqS0
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:33:53.14 ID:r5TuUYCBa
335: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:41:37.37 ID:3BJ50Ano0
三勇教は邪教認定されるとして
盾教?それとも四聖祀る宗教ある?
337: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 22:44:23.06 ID:5vU0Etq90
>>335
四聖教が本来はメイン。
あとは元々あった各聖武器を祭る宗教がある
シルトベルトの盾教は、元々盾教だって宗教だと推測される。
338: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/22(水) 23:09:25.85 ID:D7Nl93qP0
教皇の死に方で笑った
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 盾の勇者の成り上がり 22 (MFブックス) 予約受付中!! ■ノベル版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 | 21巻 | 22巻 ■コミック版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 | 13巻 |
![]() 盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
コメント一覧
最近ずっと引き延ばし見てるみたい
前回とか貯めてんのかと思ったけど
動き悪いというか演出的にも微妙だな
作画は間違いなく抜群に良いのになんかつまんねぇ
酷い言い方だけど作画に内容が追いついてない
お話が面白く無い
厳密には本体が
どろろはお話的に盛り返してきた感じ
あるけど盾の勇者は逆だな
ラフタリアが可愛ければいい
薄い本が厚くなり、夏にいろいろなサークルから出てくる展開?
盾の呪いを受けながらも必死に尚文を呼び戻した3人との絆が良かったです。演出としては怒りに取り付かれた尚文が暴れるシーンもあっても良かったかと思ったりもしますが、いやいや、ラストの必殺技で十分お腹一杯です。Web版のトラバサミも読んでいて痛そうでしたが、こちらの方がさらに…。
重症の尚文だけど、次回のサブタイトルから無事は確定ですね。主人公ですし。
次回でようやく冤罪が晴れ、22話からカルミア島でしょうか?
十分すぎるほどにインパクトありましたよ。わかってはいましたが実際に見て叫びそうになりました。
元来「英知の賢王」と言われるだけの戦略、戦術を練る策略家で
あらゆる戦争を勝利に導き、メルロマルクの権威を確固たるものにした功績があるのは本当
他の国が攻め入らないように遠征、交渉して要人達を宥めてるのは女王だけど
その交渉を後押ししてるだけでなく、交渉ナシでも他国が迂闊に攻め入らないのは
先述通りクズ王の持つ功績を警戒してるから
これ、20話の内容と一切関係ないですよね。しかも毎週毎週コピペ。
たまにはその回の感想を書いてはどうですか?
それはWeb版の話でしょ。しかもネタバレ。書籍版はWeb版とはもはや別物ですよ。
しかも見ててなんか恥ずかしくなるレベルで寒い
ワンパンマン2期だって作画のせいでつまんないのは一緒ですよ
ゴミ同士で比較しても意味ないですから
しかも東海地方では前者はどっちも1期を放送しないで2期から放送のアニメ、後者はごちうさ2期とワンパンマン1期とジョジョ4部を飛ばした元凶の1つであるゲドカワのアニメということでどっちも叩かれております
このアニメには日陰里菜もフィーロ役で出演しているがドラマCDの方では井口裕香が演じていた
だがロウきゅーぶ声優を同じロウきゅーぶ声優で変えるとかおかしな話だ。しかも日陰里菜は元ヤンだし今の彼女にロリ役はもう合わなくなったしこんな子役かぶれの賞味期限切れババアはもう消え去れ
日陰里菜は2017年に外崎友亮にセクハラ発言をされるという被害を受けたが外崎のやったことは非難されるべきではあるものの彼女もただ「最低」と言うだけで注意も叱責もしなかったから流石に同情できない。日陰里菜は外崎より年下とはいえ先輩なんだから被害者ぶらないできちんと指導しろ
そんな日陰里菜も過去にラジオで男性声優に対して「男なら◯◯しろ」などと言っただろ。外崎の件は騒ぎ立てるのに彼女のセクハラ発言は咎めないのは男女差別だ
松井恵理子もラフタリアの母役で出演しているが、松井に母役はまだ早い。さらに第6話の洋服屋の役にも出演したがその洋服屋は変態だしこれ以上松井に変態キャラばかり演じさせるな。松井の変態キャラは未確認の紅緒とえとたまのモーたん以外認めない
尚文は花江夏樹、ラフタリアは鬼頭明里、フィーロは本渡楓、メルティは高橋李依、ヴィッチは喜多村英梨、ラフタリアの母は浅野真澄、第6話の洋服屋は桃河りかの方が良かった。一方ガリエアの明華こそ瀬戸に演じさせるべきだ。瀬戸に出演させる作品を間違えた奴は死ね
前述の通りまれいはもう声優業には向いていない。歌手業に専念すべきである
次に禿はキネマシトラスが制作しているが、同社制作アニメはOPもEDも同社のマスコットキャラクター「シトラス君」と同社の英文字ロゴでクレジットされているのに禿ではOPこそCI表示であるもののEDは普通フォントで「キネマシトラス」としか出さないのが不愉快だ
出すんだったら動画工房制作アニメみたいにOPでは普通フォント、EDの方でCI表示とするか、OPもEDもCI表示にしろ。ディオメディアだってはんだくん以降はOPもEDもCI表示だというのにキネマシトラスのクレジットの出し方は逆行としか思えない ※2
禿はテレビ愛知(以下、TVA)・KBS京都放送・TVQ九州放送(以下、テレQ)・BS11にも放送されているが、BS11はこれよりもまずシュタゲ無印トゥルールート(全24話で23話は分岐なし)の方を放送しろ
関東でもフジの「キャロル&チューズデイ」と被っておりフジとMXならどちらが視聴可能地域が広いかは一目瞭然。金欠のゲドカワはボンズと飛び犬には絶対に勝てない
最後に禿はMFコミックスの作品であるが同社のレーベルの中でMFだけはもういらん。MFこそゲドカワの進展を阻害する癌だ。いっそのところゲドカワはMFレーベルを前述の鬼滅のスポンサーであるアニプレックスに無償譲渡して円盤販売事業から撤退しアニプレもラノベやコミック誌販売を始めるべきだ
※1 さらに青ブタについては豊浜もミスキャスト。豊浜は黒沢ともよが適任
※2 それ以前には艦これと優柔不断のファブリーズもOP・EDともCI表示だった
※3 原作の出版社が他社の作品でも製作委員会にゲドカワが出資していれば放送禁止。但し、東海地方・京都・滋賀・奈良・和歌山が舞台のアニメ及び京都アニメーション制作のアニメは放送を認める
今はもう完全なるB級アニメ
分割長文お疲れ様。
言いたいことが溜まってるのはわかりますが、ここに書くべき事ではなく、製作会社や放送局へ直接意見すべきと思います。
少なくとも私は本作品を気に入っており、毎週楽しみにしています。今話も面白かったです。声優さんも合っていますし。
本日は予約したBlu-rayの2巻が手元に届く予定です。
まぁ、教皇が戦闘で優位な高所にいるからそこは仕方がないかと。
色々な部分で劣化が目立つな
原作はコミックだけ読んだが、たしかに元の話もそんなにおもしろくはない
でも、これほどテンポが悪いこともなく早々に終わったと記憶してたが
こんな何週にもわたってやるような話だったか?って感じ
あっさり即死させすぎ
ぶっちゃけ前々回の対槍戦も前回の説教も蛇足すぎて1話で完結できる話なんだよ
やっぱりなろうのアニメ化は駄作にしかならんわ
盾は原作からしてアレなんだからもうちょいテンポよく頑張れよ
女王だと思ったら、美魔女だったですぞ
コレ、コピペだぞ
あちこちのまとめサイトに貼り付けてる
これ、ほんと毎週毎週モタクサしすぎ
C級映画ばりの冗長な会話
しかし話引き伸ばすなぁ。前回もグダグダで、「おい教皇いつまで待ってんだよ、さっさと攻撃しろよ!」とか思ったし。OPとか作画いいのにもったいないアニメ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。