1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

1953

今更かもしれんがウィッチってケモ耳とかケモ尻尾生えて可愛いけど
可愛い以外に何か意味あるのこれ



2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

使い魔が力発揮するときに出るんじゃないっけ



3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

使い魔出てこないから
アニメ的には耳と尻尾出てる時は魔法力使ってますって演出にしかなっとらんね



4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

フミカネ「私の趣味だ。いいだろう?」



5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

ほぼ形骸化してるよね使い魔設定…



6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

1

遙か昔のOVAだと芳佳の豆柴が別に映ったりしてた



7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

魔女は使い魔を介して魔力を行使するから
耳や尻尾はクラビカルアンテナみたいなものでは



ツイート


8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

全員分の動物の使い魔を別に描くのが難しいから…



9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

使い魔出すとウィッチの数の倍声優増えるからなあ



10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

ウィッチの人に使い魔もやらせよう



11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

アニメ以外知らないけど小説とかでは使い魔しゃべるのかね



12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

喋るのもあるにはある
たまに死ぬ



13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

c67f

マルちゃんのは一回死んでるな



14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

メカ娘のころからケモ耳尻尾だったよね
それに理屈つけたのが使い魔



15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

柴犬くらいならいいけどシロクマとかクロヒョウ出たら画面が狭くなりすぎる




16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

コスプレレベルまで要素が薄まっても
能力のオンオフが視覚的にもわかりやすくていいと思う



17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

BjGbfU1CQAElW3d

魔法力使わずに片手懸垂するお姉ちゃんまじゴリラ…



18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

84

このたれ耳見るたび
そんな可愛い耳くっつけといて何が伯爵だよって言いたくなってしまう



19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

エイラのしっぽとかサーニャが近づくと犬みたいにブンブン振り回してたけど
あれ本来ならしちゃいけない演出な気もする



20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

90211

使い魔の動物をどこまでキャラに合わせて考えてるか知らないけど
最強のエーリカの使い魔が猟犬の能力特化で作られて
体の構造に無理が出てるダックスフントなのが怖い
医者志望なのに戦いが終わった頃には体を壊して医者に世話になる側になりそう



21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

391

鳥系ウィッチ何人かいるけど
孝美お姉ちゃんのこの鋭さのあるデザインと清楚な配色が実に素晴らしい



22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

使い魔出すと11人+11匹になるからね
画面わちゃわちゃし過ぎる…



23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

つまり本来ならミリタリー魔女っ子+使い魔マスコットの絵面になってたと




24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

413

かねてより言われていた白系使い魔パーツの可愛さだが
ニパクマジョゼ定直と多数の白系を有する502で証明された感はある



25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

502のサーシャさんが過去回想で初めて魔法力使った時にクマミミ出てたかな…
使い魔と契約するタイミングっていつなんだろう



26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

一応パイロット版OVAでは使い魔も描かれてた
本編アニメでは存在してるけどガメンニ映ってないだけとかなんとか




27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

読んだの相当前だからおぼろげだけどアフ魔とか小説とかだと使い魔出てくるよね



28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

とりあえず女の子可愛けりゃいいし
いるかいらないかで言えばいらないかな…



29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

いや更に可愛くなるからいるだろ耳と尻尾




30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/21

どのアニメシリーズもウィッチ全員活かせてるかと言われると怪しいので
単純にキャラが倍増えることになる使い魔はカット対象となる



1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou