807: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 02:55:44.28 ID:+dvam9Wr0
806: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 01:59:37.60 ID:I+vnNhSKd
いやはや表現力が凄い
810: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 06:19:21.86 ID:33aKVPEd0
こうやって羽川は自滅していくんだよなぁ
811: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 07:49:41.78 ID:9arpsUEfr
813: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 08:03:50.16 ID:LPF08Rrqd
羽川ほんとかわいいし不憫
820: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 13:43:33.89 ID:3cNGGZHE0
>>813
原作もアニメと大差はなく、頭痛の描写があるくらいだったと思う
漫画版は羽川のストレスをかなり強調してるね
その原因も羽川の表情や店員の代弁などのオリジナル要素で
容易に察しが付くように演出してるから、
おかげで後に続く展開がより自然になってると思う
814: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 10:08:58.58 ID:rw705U+Ba
阿良々木くんは誤解から羽川に愛されることはないと決めつけている
誤解だと気づくのはもう少し後
815: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 11:37:30.86 ID:9VFCrh7Fa
原作未読なんだけど
原作でもこのあたりから露骨なストレス描写があったの?
アニメでは微妙にぼやかしていたような印象だけど
817: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 12:56:51.89 ID:NfSBHBeB0
818: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 13:00:17.40 ID:BKklMlHc0
羽川のが好きだからきつい
822: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 13:47:50.79 ID:3cNGGZHE0
823: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 13:59:29.64 ID:WwK8/Kig0
これ扇や老倉が出てくるところまでやるのか?
シルエットのみだったが
828: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 16:28:07.65 ID:h0+lAE7kd
ガエンさんの手を取るルートとか怖すぎる
831: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 17:15:14.65 ID:yW7PsCT3M
シルエットの老倉の隣って誰?

838: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 20:00:35.41 ID:9arpsUEfr
>>831
髪切った羽川に見える
846: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/16(木) 00:38:39.41 ID:qT60/K9na
>>831
老倉の右がのちの羽川でその隣が扇ちゃんかな
825: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 14:46:27.90 ID:y1gcGYsFd
833: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 18:23:46.04 ID:+dvam9Wr0
>>825
オレもアニメから入ってたけど羽川の本心は
猫のエピソードまで意図的にスルーされてたと思う
826: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 15:53:46.65 ID:pP8DaJyvd
ストレスなんて全部捨てて、みんなで仲良く一夫多妻生活でええやん
神原、撫子はそれでもいいと愛人関係普通にいけそうやん?
羽川も一線越えたら案外吹っ切れていけそうやん?
まあ肝心の戦場ヶ原さんが全くそれを許容する要素がないが
827: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 15:57:53.47 ID:wKXmvX65K
浮気なら許すそうだが、本当にやったら殺されそうだ
830: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 17:01:17.90 ID:VvhhQ1Au0
840: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 20:37:25.45 ID:pz5hySeg0
>>830
羽川は凄い束縛激しそうだよな。
まあ他の女とのイチャイチャを許してる戦場ヶ原が
特殊すぎるから比較すると可哀想だが
あの人実はジェラ神の対極に位置するのでは
845: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/16(木) 00:26:42.56 ID:R8cbPEtE0
>>840
ひたぎって、暦には忍というある意味より近しい女
(怪異だが、暦に好意を持ってる)がいることを承知の上で、
付き合ってるから凄いんだよ
例えが古いが、めぞん一刻に例えると、
未亡人のメインヒロイン音無響子に、死んだ旦那の幽霊が取り憑いており、
時折実体化して夫婦同士で、いちゃついてるような状態
839: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 20:05:26.96 ID:BwIp1f460
今日発売の大暮漫画では、
翼女史の好意(嫉妬)が分かりやすく描かれてるな。
アニメでは余裕ぶった態度で頭痛だけだったのに。
841: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 21:25:10.51 ID:i+f7/z/RM
>>839
原作やアニメだと後から
「あの時の頭痛はこういう事か!」って思わせる演出だったけど
少年漫画は分かりやすい方がいいし、
羽川の本題もだいぶ後になるだろうからこれで正解だろうね
修羅場に向けてフックは充分って感じだ
809: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 05:24:18.36 ID:eCXY7NAn0
816: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 12:40:05.74 ID:j/RTllG80
店員いい味出している
羽川はお得意様だからせめて暦だけでも出禁にしろよ(笑)
842: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 21:27:29.69 ID:9arpsUEfr
844: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 23:58:05.81 ID:O+8BMzOm0
年下の女の子に対しては全力なあららぎさん
引用元
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1546056070/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 化物語(5)特装版 (講談社キャラクターズA) 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
![]() 余物語 (講談社BOX) 予約受付中!! |
コメント一覧
他の作品話全然知らんけど絵のために買ってたわ
すけべ心もあるアンパンマンみたいな
多分羽川と付き合えたとしても途中で絶対破綻する
ガハラ「ガハラが一番魅力的になるのは貝木といる時」
バサ姉「西尾先生アララギ以外の素敵な彼氏を作って」
神原「キャラ的にアララギはライバルキャラだから好かないし端から傍観するだけにしたい」
マヨイ「(端から傍観するだけに)同感」
戦場ヶ原は羽川と暦がカレカノだと思った上で寝とる気満々で告ったわけなので擁護する気にならん
傷物語見た後のワイ→羽川一択だろ…あの流れでなんでガハラさん選ぶんだよおおおお
ダウト。
告白する時も結婚を前提に付き合ってくださいだったし
そもそもアララギさんが恋愛感情になったキャラがガハラさん、羽川、老倉の三人しかいないから他のヒロインとは端から恋愛の芽はないけどな
ってことは、八九寺とかあれだけセクハラされてるのに八九寺がその気になったらフラれるのか・・・
恐ろしいことにあれはあくまでも友達同士のスキンシップだからな
作者的に愛されてるんだかそうじゃないんだか
メインの回では貝木とのフラグみたいな話だったり
他のヒロインを許容してやってるのは忍の方だぞ
そうでもないぞ方法は知らないけどアララギさんがその気になれば忍を殺せるけど
その逆は無理と忍野が言ってるし
誰でも助けるアンパンマンスタイルだからな。
怪異が取り付いている女の子に対しては、一歩引いて紳士
忍に過去に連れて行ってもらい、そこで小学生低学年の羽川翼と出会ってから、人間の女の子にも積極的になりやがった
老獪さん可哀相
まだ、この時点では、怪異の女の子にしか全力だしてない
撫子については、貝木のせい
自分が少し勇気出して踏み出せばそれで済んだ話だろうに
生育歴のせいかもしれないけど阿良々木にとっては知ったこっちゃないしそれを押し付けるのは傲慢でしょ
そうだよなぁ
この時点では、暦の机の引き出しには、羽川翼のブラジャーとパンツがしまってある状態だもんな
羽川翼も未練たっぷりだよ
確か後に刊行された巻で、火憐が大好きなお兄ちゃんの机の引き出しにすごいカップのブラジャーとパンツがあるのを見つけてるんだよね
で、羽川翼が暦の自宅に来たときに、火憐ちゃんの態度がちょっとおかしいのに月火ちゃんが気付く
えっ!抱きついてベロチューしてスカートの中に手を入れてパンツを降ろすまでがパターンのあのスキンシップが友達?
猫を読んだら解るけど
羽川翼は、羽川翼で阿良々木暦にアプローチかけて接触機会を増やしてコミュニケーションを徐々に増やしていってたさいちゅうだったんだぞ
そこを横からさらわれたんだ
しかも服の中に手を入れて未発達の感触を楽しんでからスキンシップ中に未発達部分の感想を言いながらだからな
もう少しわかりやすくいうと
エロゲのヒロインを攻略中にいいところまで攻略がすすんでいたら、突然見たこともないキャラが出てきて、ヒロインを掻っ攫い、次のシーンでいきなり、私、この人と付き合うことのなったの!彼ったらねぇ(ニコニコ)と見たこともないキャラとの惚気を強制的に聞かされてる状態
キャラじゃなくて中の人がつまり声優かどう思ってるかだろ
実際円盤のコメンタリーで翼キャットのラスト
暦が羽川に惚れられたのは誇っていいんだなの台詞に
羽川の中の人ぶちギレてたからな「いいわけないだろー」って
キャラも安定しないし
猫物語黒を見た後→羽川ヤバイ羽川ヤバイ羽川マジヤバイ
恋物語見た後→意外と一途でもないんだなガハラさん
逮捕やん
逮捕やん
逮捕
アララギ御両親早く来てくれ
ダウト
まぁでも小学生には仕方ないよね
と言うか現代羽川はあれ覚えてないのか
無かったことになったのか
あれ?傷物語読んでないの?
羽川翼がお守りにと、ブラジャーをその場で脱いで阿良々木くんの頭にかぶせて上げたんだよ
もちろん阿良々木くんは、お守りを貰う
そして別のシーンで今度は、なんと!羽川翼さんがその場でスカートの中に手を突っ込んでパンツを脱いで阿良々木くんにお守りとしてあげている
もうね、この時点で気づけよ阿良々木くんって言いたくなるけど、そのまま持って帰ってた
ダウト!
怪異には、法律ないんやで
阿良々木くんも怪異だからあれだけリビドーを溢れさせてる
羽川翼にブラジャーやパンツを貰ったときは、紳士でしたよ
覚えてる
だから化物語の八九寺真宵のときに、八九寺真宵の実家を羽川翼に聴いたとき、羽川翼が一瞬言い淀んでいるのは、ソレが原因
過去に行った阿良々木くんにおっとと
これ以上は、原作小説読んでくれ
でも、夏休み前に、羽川様に教育を受けた途端に夏休みに入った阿良々木くんを真夏の炎天下の廃ビルに拘束して監禁してたよね
そして食事から排泄、睡眠からあたまの中まで一生管理してあげると言い切ってた、たぶん羽川翼のヤバさに気がついたんじゃない
そしてその場で携帯に羽川翼から電話がかかってきてひたぎは、靴を脱いで正座して電話を受けてたよ、また、羽川様の前では常に正座、喜んで羽川様の足の指をなめさせて貰いますとか阿良々木くんに言ってる
このときのひたぎの余裕の無さから羽川翼への恐怖が見える
原作小説やアニメの化物語第一話で羽川翼のパンツの描写が細かいのは、家の自分の部屋の机の引き出しに本人から貰ったパンツあるから、だよ
このときの羽川翼は、覚悟を決めていたようで
自分のおっぱいについての説明をしたり(大きさ、柔らかさ等、だから美味しいですよ、阿良々木くんの自由にして良いんですよと暗に言ってる)、自分がえっちな娘なのか(はいっ!私はえっちな娘ですッ!)を阿良々木くんに告白して、どうぞ据え膳ですよ食べてください、美味しいですよ!と誘っている
ちなみに状況は、深夜の体育倉庫で羽川翼は、服をはだけて体育マットの上で恥ずかしい格好で阿良々木くんに答えてる
そこまでしても阿良々木くんは、手を出さなかった、だから方針転換して長期に渡って接触して徐々に仲良くしようと動いてたら、ふっ!
例えば羽川さんとあららららぎが付き合ってたとして変わるのは猫物語の内容と蛇撫子への対処、神原との関係性、あとは世界の紛争が止まらなくなるくらいじゃなかろうか
話によっては羽川さんが本気でサポートに入れば話にすらならない話になっていたかも知れない
逆に付き合っても再猫化するならもっと深刻化していたかもしれないし、独占欲が強すぎると見えない八九寺や見えてる忍に対しても敵対心を持ちすぎてうっかり世界が滅びそう
もう少しやりようあっただろうと思う
丸目で眉毛が離れてて目の間も離れてる
全然美女じゃない
アニメのキャラデザ渡辺はめっちゃ女が魅力的
戦場ヶ原と付き合うっていうのもおかしな話なんだよな
だって、自分で忍との事を運命共同体宣言してるんだぜ?
文字通り永遠に添い遂げる運命なんだからさ、おかしいだろ
暦と忍の間での眷属の意味の受け取り方が違う(変化してる)と思うんだよね
と、しのぶメイルと劇場版を観終わってから思った
それ貝木が街に来たから監禁した話で
貝木に会ったらぶち殺しに行きそうなアララギとの相性の悪さと、元彼を合わせる前に始末したいってだけの話で
羽川全く関係ないよね
結局は猫に頼らないと告白出来なかった羽川の弱さとズルさが招いた結末だしね
ただの敗北者ってだけの話
いや、傷物語の体育倉庫でお守りあげたり、胸のマッサージを暦にしてもらったりの時点で暦が、スルーしたのが原因
暦にブラジャーたやパンツをその場で脱いで渡したり、ノーブラおっぱいを直にマッサージさせたりしてるのに暦の奴は、まったく手をださなかったんだぜ
そりゃあ羽川翼も考えて試行錯誤するよ、試行錯誤してるところで周りから見ても、ああ、羽川さん阿良々木くんのこと好きなんだねとバレバレの状況で戦場ヶ原ひたぎが告ったのが運の尽き
いいえ、羽川様を甘く見ていた戦場ヶ原ひたぎが羽川様の恐ろしさを知って躾(調教)を受けてからの行動です
根本的には撫子自身のせい
せめて一年生時にまともに会えてたら普通の友人・恋愛対象なカテゴリだったのかなぁ
えぇ…
貝木から遠ざけるためとハッキリ言われてたじゃろ…
いやいや、状況や時期から夏休みのお勉強会やら、イベントあったでしょ
読めば読んでいくほど暦嫌いになるよね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。