1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:31:36.090 ID:OtzryzJ90
例えば今日から俺はで悪役として出てた相良が
天使な小生意気でも相良として出るみたいな
ちなみにこれは俺の勝手な例なんで実際は違うからね
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:31:55.896 ID:7Pl4Rq0Ua
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:32:20.952 ID:tlsUrY7+0

ドラゴンボール
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:34:07.229 ID:OtzryzJ90
>>3
あーそういやこれ以上ないメジャーのドラゴンボールでアラレちゃん出てるかw
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:32:22.527 ID:1+BsrOrdp
ブラックキャットとToLOVEる
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:32:29.096 ID:oJetLwaGa
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:32:34.501 ID:0ZqLQStB0
ネギま
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:32:44.488 ID:8XDa+JR60
ぬーべー
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:33:06.543 ID:TFrGxgkea
ラブラボの作者のは割りと出てるな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:33:24.293 ID:PsWO0MKMd
振り向くな君は
DAYS
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:33:39.940 ID:ACf9ZazQM
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:35:21.255 ID:OtzryzJ90
>>14
なんだ、手塚治虫がやってるならもうとっくに確立されたありふれた手法なのか
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:36:05.682 ID:sdEBcs/d0
>>24
スターシステムとか言って物凄い有名なシステムだろ
そりゃ腐るほどあるわ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:34:25.535 ID:RcndE5fbp
遊戯王の遊戯がボボボーボで頭から遊戯として出てくる
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:35:29.719 ID:sdEBcs/d0
>>19
「同じ作者」で
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:35:15.264 ID:YGNOm8hUa
野球大将ゲンちゃん
野球狂の詩
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:35:38.828 ID:Kz9N5ho4d
シャーマンキングと仏ゾーンとウルティモ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:36:38.781 ID:fonboFtza
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:38:08.781 ID:/v7vH6kdd
RAVEとフェアリーテイル
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:39:23.394 ID:cQ733pEq0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:39:30.260 ID:OtzryzJ90
ありすぎワロタ
もうベタの域じゃねーか
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:40:17.467 ID:YGNOm8hUa
のらくろ
蛸の八ちゃん
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:40:59.281 ID:Kz9N5ho4d
パラレルじゃない同一キャラに絞ると結構減る
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:43:33.289 ID:GlcbQ9fk0
水島新司作品は多い
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:45:10.924 ID:grPNdn4h0
人間じゃないけどドラえもんの道具にパーマンのコピーロボットが出てきてた
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:47:26.111 ID:sdEBcs/d0
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:45:39.088 ID:GlcbQ9fk0
全作品の主人公がドカベンに出てる
そういった集大成作以外でも岩田は各作品に監督やスカウトとして出てる
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:45:53.704 ID:wCKM6x+fd
スラダンとリアルはアリ?
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:49:00.709 ID:FqiGbY1T0
モブに紛れてたりとかゲスト的な扱いとかはまた違うよな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:51:00.414 ID:ao4QMChR0
ちらっと出る程度ならあ~るも何かに出てたような
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 19:52:08.911 ID:pORVbSbd0

ネウロの総理と、暗殺教室の総理は同一人物
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 20:01:33.947 ID:CGdOj5YDd
みなぎ得一って人はだいたいそれ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/15(水) 20:02:16.162 ID:gMD3iThDa
スターシステムではなく
完全な同一人物の後日の姿として
別作品にちらっと出てくるとちょっと嬉しいよな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557916296/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 咲-Saki-(19) (ヤングガンガンコミックス) 予約受付中!! |
![]() シノハユ(11) (ビッグガンガンコミックススーパー) 予約受付中!! |
コメント一覧
ゴリラーマン→ストッパー毒島→BECK
で前作ネタが随所に使われてる
と言うか、実は世界観同じとスターシステムは分けようぜ
なんと孫六とフォーシーム 敵として孫六が出て来る
言の葉の庭と君の名は 先生
ロードス島戦記と魔法戦士リウイ 戦うシーンも
とある飛空士シリーズ 主人公やヒロイン達が次々と出て来る
CLAMP学園だけで何個あるんだ?
てかエックスの続きが見たい
「マーダーライセンス牙」の主人公と
「ブラックエンジェルス」の主人公を
出していた
キャラデザはそのままで違うキャラを演じるってやつだからな
そのまま主役の座を奪い取った学帽政という男
あ、ジャイアントロボは好き
スクラップ三太夫の犀暴愚がキン肉マン二世の映画に
キン肉マンの読者応募超人の何人かがゆうれい小僧がやってきたに
あれは一種のパラレルワールドらしい。前期SAOで行われた実験が成功した未来の話がアクセルワールドとのこと。
同一世界だったはず。
野球キャラならまだしも、プロレスラーまで出てきて野球やってたし
漫画ではなく映像作品方面の話題になってしまうが、平成後期の東映特撮作品は石ノ森世界と八手三郎世界のハイパーリンクも定期的に行われている
ワンピースがそれだな
読み切りの主人公が敵として出てくる
死んでるけど
劇団「あだち充」がいい例だね
二つの作品は同じ作者で、ダンベルにケンガンのキャラが結構出てくる。
(整体師、プロレスラー、キン肉先生・・・)
ラスボスは全部飛鳥了やろ
ただし、ブラックジャックとミッドナイトのように同一設定のキャラが共演してる場合もある
邪鬼、死んでなかった。
コレクターユイのキャラがサイレントメビウスに出てきたりとか
↓
一球さん(水島新司)
エースの条件(原作:花登筺、作画:水島新司)
↓
アパッチ野球軍(原作:花登筺、作画:梅本さちお)
という一部作者が入れ替わった続編。
同じ漫画家で兄貴でもある小山田いく先生もよくやってたよな
亡くなってしまったが・・・
天より高く
アイツらは世界跨いでたり歴史の分岐があったり「青色」だけ出演だったりで、意外と複雑なんだよな
それぞれの話が「火の鳥」のエピソードに対応してたりもするな
アトムやBJの物語の後にあれこれあるというのはちょっと複雑だが…
別作者だけども小田原朋子の作品とも(割とガッツリ)世界観が繋がってたりする。
ギャグマンガはやりやすいと思う
スターダスト計画の空港のくだりは初見で意味がわからなかったわ
『名探偵コナン』の前に発表されていたのが『まじっく怪斗』……まあ母親も怪盗淑女って言う雰囲気はその段階であったからなぁ(汗
野上 武志作品もある意味ではね……『ガールス&パンツァー リボンの武者』に出てくる観客よく見ていると……
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。