1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:45:36.12 ID:JWG+En0U0
さてアニメ化なのですが……あくまで一個人の意見としてですが、
アニメも漫画も好き放題にやってくれたらいいなと思います。
原作なんて無視していいし、いきなり列車に乗って異界に行けばいいし、
オーラバトラーを開発してもいい。腕に刀を仕込んで鬼神を倒しに行くという
極秘アイデアが……とまぁこんなことを本当に打ち合わせの時に言おうと思っていました。
実際は皆様の話し合いに頭かくかくしてただけでした。
だって皆さん真面目に打ち合わせしているから……ありがたいことに……
なんて役に立たない原作者だと思われていることでしょう。

でも原作通りなんて、話を知っているからつまらんじゃないか。とまぁ、私は思うので。
私はメディアミックスとかするときは必ずこう伝えています。
同じことの繰り返しというのが大の苦手なのです。
同じことやって生きているのは奇跡的ですね。
ただ当然、これは私の意見です。ファンの方がそれを望むとは限らない。
そしてアニメを見るのはきっとファンの方もいらっしゃるので、そちらに合わせた方がいい。
そこらへんはプロの方々が上手くやってくれると思います。

というわけで。
アニメや漫画を通して少しでも安達としまむらの面白さ(なんだろう)、
FF:Uの素晴らしさ(これは分かる)が伝わればこれ以上の幸いはありません。
よろしくお願いします!

D57sD-pUcAMPKq-

http://irumahitoma.jp/news/index.html#20190510



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:47:01.16 ID:SBNEgIES0

あずまんがとかバジリスクとか
原作に沿ってアニオリで補完してくるタイプが好きなんだが



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:47:14.87 ID:fbabCwzN0

つよきすの悪夢を忘れるな

Cg4NejmUYAI2Ecy

つよきすの悪夢を忘れるな



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:47:31.50 ID:SBNEgIES0

秘密戦隊ゴレンジャー

原作は当時ジャンプでやってたんだが
石森がテレビの内容に激怒して原作をギャグマンガにしてしまった



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:47:37.64 ID:yH5UIiqd0

TRIGUNを原作版でアニメ化してクレメンス…



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:47:57.30 ID:h9NeXFEXa

mig

寄生獣のキャラデザ変更は英断やと思ってるで



493: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 21:21:29.09 ID:hchfkrf/0

>>12
時代古すぎやからな
現代風アレンジはむしろナイスやった



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:48:06.39 ID:lb6ifcUE0

原作は無視していいけど
原作者に話作らせろよ



478: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 21:20:42.21 ID:wIfrIxA+r

>>13
ガンスリ2期みたいなこともある



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:49:08.19 ID:3h1BqR5U0

昔のオリジナルアニメリメイクとかして欲しい
魔法つかいTaiとか妖精姫レーンとか



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:49:39.75 ID:NXwgi9Pb0

原作ラノベ
no title

アニメ
98



141: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:59:35.37 ID:6tM2SMUZ0

>>25
アニメ彼岸島と言われても信じそう



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:49:41.38 ID:aD4XoVjs0

昔のジャンプアニメって主要キャラの師匠とか兄弟をズバズバ投入してきたよな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:49:54.40 ID:MksYexBv0

原作知ってて再現度高いとかの評判聞いたら
絶対観ないな



488: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 21:21:11.23 ID:tPVHeeLf0

>>28
ジョジョのことか

まぁ、アニメにはアニメの表現をすべきやな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:50:20.44 ID:yH5UIiqd0

CAy1SZUU8AAmh-z

うーん、エンシェントドラゴンw



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:50:23.10 ID:ff9KQXqL0

ギャラクシーエンジェルは原作ゲーム無視するの定着してから長期続いた 
それがミルキーホームズにも受け継がれている



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:51:00.83 ID:xrp9ER460

そんなこと言ってたらオリジナルストーリーの域を越えて
設定すら無視されないか



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:51:04.50 ID:HHitqTqua

ハガレン1期は作者激おこやったぞ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:51:37.00 ID:K5jiAQiM0

e1eeb789

魔法戦争「いかんのか?」



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:51:58.58 ID:gVjB0a9pp

まあでもそれで責任取るのはアニメ制作会社やし



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:53:14.39 ID:gVjB0a9pp

そういや喰霊はめちゃくちゃやってたけど評判良かったな



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:53:36.10 ID:dsXa4bGd0

冬木くんはもう許されたの?



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:53:49.65 ID:X74mwW560

なんでアニメ見てる連中が全員原作読んで内容知ってる前提なん



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:54:05.30 ID:axQswOkT0

オリジナルアニメやれ定期



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:54:17.09 ID:rWBO0KWWa

おもろかったら変えても文句ないねん
変えてつまらなくすんなよ



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:55:07.93 ID:h9NeXFEXa

>>74
アニオリ入れて尺を稼ぐ←まぁわかる
アニオリ入れて原作を削る←????



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:54:42.12 ID:r6pB0AgI0

彼岸島Xみたいにしたろか?



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:54:50.37 ID:WrFTjgjlx

演出で面白くするのがアニメの役目やろ



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:55:07.85 ID:0TvTQ6kY0

745775cd4cc9f867a8e21061fe38fd74_600

サザエさんなんて花沢さんが何食わぬ顔して準レギュラーとして出てるけど
アニオリキャラらしいな



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:55:36.31 ID:O69akOZ8d

ハーメルンのバイオリン弾き位突き抜けたらたのしいと思う



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:57:06.94 ID:5zQ+pCbj0

はたらく魔王さまも上手い事やってた記憶ある
あのみなみけおかわりと同じ監督とは思えん



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:58:09.28 ID:xiCi6KUY0

映画で一度見たものを再度見る方が興奮度が上がるって研究あったな



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 20:59:58.52 ID:yH5UIiqd0

原作無視するなら最初からオリジナルで作れや



149: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 21:00:17.85 ID:6mJLHkE3d

4d68ba1dc4aeb6e000b38c95966ed361

人類は衰退しましたの作者も別物にしてくれ言うてた
監督が拒否してた



194: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 21:03:28.82 ID:Hvj5au8I0

>>149
アニメでタイムリープ?の話をやったのはほんま凄いと思うわ
ああいうのをアニメで表現するのは相当難易度高いのに



155: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 21:00:43.04 ID:7Krv/DiX0

同じ脚本でもコンテや演出次第でどうにでもなるし
脚本だけどうこう言われるのは納得いかんな



218: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/12(日) 21:04:46.14 ID:I9KRWKOP0

原作で足りない描写を追加するくらいでええねん



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557661536/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou