1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09

頭いい、真面目 そんくらいか
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
貧乏は成人して働けば解消できるしな
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
5人のヒロイン活かすためか徹底的に無個性になってる気がする
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
ラブコメの男は無個性くらいが丁度いいから…
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
無個性かな…うーん
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09

1対1はともかくハーレムとか複数ヒロインだと
個性バリバリのラブコメ主人公は難しいだろう…
フータローも勉強はかなり出来るし無個性ってわけじゃないけど
現状だとヒロインと対等というより保護者感が強いと思う
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
フータローは普通に天才だよ…
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
味音痴はメリットにも働くことあるからプラマイゼロ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
元々将来性抜群だったし
それに加えて人間性がマシになってきてるから
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
財産目当てで結婚しようとか思わないだけ
人間性はいいと思う
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
ラブコメの主人公なのにちゃんと人の話聞いてるし、
記憶力もいいのはさすが天才…
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
武田くんは家がガチガチに厳しそうだし…
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
頭が良くて家族想いで人のために身体を張れる度胸もある
こんな上杉くんに相応しいのは同じような目線に立てる武田くんだと思う
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
仏頂面で戦国武将っぽさはあるかもしれない
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
そういやフータローってシスコンだったわ
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
基本的にはそこそこ止まりだけど知能指数だけSSSSSSSくらいはある
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
将来のこととかはわからんけど
宣言して全国模試牛乳飲まなければ1位とれてたとか
化け物以外の何者でもないぞ
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
全国模試三位が優良物件として売り出せないわけないじゃないか
だいぶ個性的でもあると思うけどな
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
高校生としてはかなり落ち着いていて自分で考えるということができている
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
フータローが惚れられるのはなんやかんや分かるけど
フータローが五つ子に惚れる理由の方が難題
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/09
ちゃんとフータロー側から惚れるのもやってくれるらしいから楽しみにしてる
まだ人付き合いもなかなか悪くないなレベルで恋愛にまで至ってないし
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
少なくともヒロインにとって
コイツしかいませんみたいな主人公でも無いよね
とっとと一夫多妻制の国にでも移住すりゃいい
ニセコイとはがないで改めて思い知った
神にーさまくらい個性があればそりゃいいけど、そもそもファンタジー要素ないと
単なる社会不適合者になってしまう気がする
結局頭の良し悪しなんかよりコミュ力高い奴がモテるしあんな淡白で女を喜ばせるような事何にも出来ない奴と長続きしないだろ
仲良くなってくるとノリも良い
髪型変えただけで面食いの二乃が一目で気に入ってるイケメン度
普段人を避けてるからアレだけど、素の感じなら普通にモテるでしょ
あの双葉状のアホ毛と四葉の耳で、四葉のクローバーを意味しているので
四葉と結婚する伏線として描かれていると教授が言っていた
高身長
面食いの二乃が惚れるほどのイケメン(髪型変えれば)
むしろスペックで言えば五つ子のほうが釣り合ってない
なんで今まで男友達いないんだよありえないだろってのに行き着く
周囲から煙たがれてるけどヒロインだけはその人のいいところ知ってるんですとか都合よ過ぎる
そこまでのイケメンなら髪型なんて関係ねーわ
最初の頃は風太郎は自分から人づきあい避けてて
友達と遊んでる暇があるなら勉強って奴だったから仕方ない
いやでもあのおかっぱ頭は割と現実でもキツイ
前髪長いから顔も見え辛いし
プロ野球選手の大田泰示って選手がいて、巨人から日ハムに移籍した後に髪型をスポーツ刈りから茶髪のややロン毛に変えたら別人みたいにカッコよくなったから、現実にも全然あり得ることやと思うけど
元ヤン陽キャがきっかけがあって人を避けて勉強だけするようになってたが、金のため家庭教師を始めた
って作中で既に説明されてるからエア読者の君みたいなのしかそこに疑問持ってない
煙たがれてるんじゃなくて、本人が意図的に人付き合いを避けてるんですが
読んでないクセに何を知った風な事ほざいてんだ
元々の好感度がマイナスだった二乃はともかく三玖はどうなる事か
このコメントがいちばんおもろい
5つ子が風太郎を落とす漫画やで
攻略対象や
髪型を変えたらイケメンになるんじゃなくて
二乃からしたら家庭に踏み込んでくる風太郎を無条件で拒否してただけで
別人として見たら素直にイケメンと認めたって経緯だから普通にイケメンなんだろ
ヒロイン極振りなら五等分みたいにどこか作り物めいた感じがあっても主人の振る舞いが邪魔しない方が良いし(逆の例がニセコイ)
カップル固定するタイプのラブコメだと男側にもしっかりとしたストーリー用意しないときついけどな
あとカップル固定で両面しっかり作って成功した例はそれこそタッチとかかなり限られるのでハードル高すぎるのもある
現実世界でも顔面偏差値低いメンズでも髪型ひとつでイケメン風に余裕で慣れるし
俺は関係あると思う
二乃には断ろうとしてたが、三玖にはどう返事するのか。
途中までは悪くもなかったんだけどな
あとはスクランの播磨くらいか。
とりあえず陰キャが美容院いったらみたいな動画でも見てみて 髪型だけで相当印象変わるから
播磨はマジで殿堂入りするぐらい良い主人公 不快なところがない
人間髪形が変わると相当印象変わるから
髪があるなら試してみろよ
もうこれだけで不快感はない、つーか同誌の主人公格がダメダメな奴が多すぎてな
1人の女の子に好かれると他の女の子にも好意を持たれやすくなり
好意を持った女の子が増えるとさらに多くの女の子から好意を持たれやすい
日本最高レベルの頭脳
ぶっきらぼうに見えて優しく男らしくて頼りになる
むしろ少女漫画のヒーロー役みたいなやつだぞ
男性向けのラブコメでこいつより優良物件なんて歴代でもほぼおらんやろ
フータロー目当てで読んでる人もいるだろう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。