1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
今までも理解できてたの?
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
俺は意味わかった事ないからお前はすごい
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
このくらいで意味わからないって今まで何を見てきたんだよ
徳川先輩が幽霊船長に斬り殺された時に比べれば万倍マシだろ

6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
忍者くらい普通じゃない?
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
忍んでる場合じゃねえー!で駄目だったこの回
最初から忍んでなかったろ!?
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
ラケットどこ行ったんだよ!
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
忍者が忍術を使ってるだけなんだからテニプリ界では論理的な方だ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
一人でダブルスする奴より常識的
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
>>15
面白いかどうかは疑ってないよ!
でも普通かどうかは疑問の余地あるよ!
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
>>15
新は完全にギャグ漫画として面白い
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
もはや普通がどこにあるのか分からんけど間違いなく面白い漫画
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
進撃の諌山も10年くらいテニプリは
次世代ギャグのスタンダードだって主張してるらしいし…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
>>19
スタンダードと言うが真似できる人がそういない気がする…
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
>>19
進撃の真面目な顔しながらギャグするのってテニプリにインスパイアされたのか…
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
スポーツ漫画でいいのかこれは
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08

俺は手にオーラを集中させて…って観客が説明してるの見て
見えてんのォ!?って驚愕した
それまでただのイメージだと思ってたよ…
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
そりゃ読者に見えてるんだから
観客だって見えてるだろう
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
普段何をやったらこんなアイデアが出てくるんですか?
ネタ作りに何をしてるんですかって問に
アイデアが尽きることはないので思いついたことを描いてますと答えた先生は
最高にCOOLだと思うよ…
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
許斐先生は天衣無縫の天才なんだな…
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
無印ラストの天衣無縫とか少年漫画してて好きよ
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/05/08
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 新テニスの王子様 26 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ダーリン・イン・ザ・フランキス 5 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
松岡修造公認漫画だぞ
そっちじゃねぇよw
その平常が面白いわけだが
編集もノリノリな漫画は好きだわ
普通はドラゴンボールやリボーンみたいにギャグ漫画から始まって
途中からシリアス格闘漫画に切り替わるパターンなのに
テニプリは最初普通のスポーツ漫画で始まって
ギャグ漫画に切り替わった珍しいパターン
ギャグ漫画としてならトップクラスだけど
キャプ翼、ミスフル「せやな!」
乗馬テニスとか一コマ見ただけで吹いたし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。