1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:35:18.326 ID:gsPLDCkP0

D5-s4naU8AErUcA

サイタマの強さ見切ってたし



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:36:01.458 ID:txJmPBsvd

上位ぐらいねぇかあれ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:37:09.285 ID:HZZ0uuK60

バングより強いかもしれん



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:37:15.391 ID:+6i6c39x0

 66339

弟子になってジェノスとのやりとりを見たかった



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:37:55.191 ID:EOQNmEcP0

メンタル弱いだから黒光りくらいだろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:38:15.140 ID:xT7KuNTG0

見切ってかわすのは閃光のフラッシュもできたから参考にしてくれ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:38:43.631 ID:5TlJP+Xw0

 66340

流石にフラッシュ、クロビカリ、アトミック、バングあたりとやりあえるとは思えん



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:38:59.997 ID:0v4okSI20

 66342

プリプリよりは強そうだけどバングには負けるでしょ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:40:48.185 ID:gsPLDCkP0

 66338

ヒーロになりたいらしいし多分バングあたりに弟子入りして
ネオヒーローとしてかなり活躍するんじゃないか



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:40:58.625 ID:CWjRYw3Ad

というか人間でサイタマの強さ見抜いてたのスイリューだけだろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:41:30.857 ID:EOQNmEcP0

 66343

バングも普通に見抜いてるでしょ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:42:59.608 ID:xT7KuNTG0

>>13
バングは見抜いてないぞ
目の当たりにしただけだしな
バングはキングの力量すら見極められないポンコツ爺ちゃんだぞ

 65117



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 05:30:27.840 ID:ha2VnVzj0

>>15
多分キングに関してはスイリューも見抜けないと思う



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 05:31:30.818 ID:F+Gitj2w0

>>40
サイタマもキングが弱いこと気付いてれば
なんで戦わなかったか聞かなかっただろうしな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 05:32:54.026 ID:9YXEtAhCd

 66344

キングの強者オーラは本物なんだろうな、
だからこそ強力な怪人が寄ってくるみたいな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 05:55:30.520 ID:HZZ0uuK60

キングは気が弱いだけで実は強いんじゃないの?



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 05:58:41.425 ID:XEvBR/0V0

キングは強い者を引きつける力がある
巻き込まれ体質なだけかもしれないけど



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 06:09:28.069 ID:5WgrOOTia

実のところC級ヒーローになれる程度の力ならあります
ぐらいだろ良くても



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 06:37:35.391 ID:hdn8t6c1d

ガロウ編ではS級ヒーローの中では
タツマキの次くらいに活躍してるからS級ヒーロー上位くらいだよ

15



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 06:57:28.748 ID:0v4okSI20

ONE版
・単身ブサイクなガキを助ける
・高度な心理戦に基づくフェイントを仕掛けつつS級ヒーローが集まるまでの時間稼ぎ
・圧倒的プレッシャーにより他S級ヒーローを有利相手にタイマンさせる
・人質を取られた際にも貴重な時間稼ぎに成功
・ボコられてたフブキのメンタルケア

村田版
・作戦前に不和が生まれそうなところを鍋スメルにより穏便に解決
・突入時にジェノス、バング、ボングを連れて行く神ムーブ ←いまここ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:43:43.799 ID:CWjRYw3Ad

第一印象だけで見抜いてたのはスイリューだけじゃないかな
バングも隕石砕いたの見たからだし
大体実際の強さを見てこんなに強いのかって驚く感じだと思う



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:46:24.275 ID:5TlJP+Xw0

というかスイリュー見抜いてたのか?
「ゴウケツとやりあったら絶対に殺される」って程度の認識じゃなかったっけ
アニメ版の話?



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:48:40.842 ID:0v4okSI20

ザッコスワンパンしたのを見て
ザッコスもいい動きしてたけどこいつめっちゃ強いやんけ!って思ったぐらいで
そんときはまだ自分のほうが強いと思ってたんじゃねーかな 
決勝やって強さは分かったけどゴウケツには勝てない逃げろって言ってる

 66345



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:54:41.568 ID:CWjRYw3Ad

>>19 >>22
自分も強いからサイタマが強いのが分かるとか
目を見れば分かるとか言ってて阿修羅カブトみたいなこと言ってたけどな
サイタマが竜余裕な強さなのはボロスも阿修羅カブトも分からなかったから
それはしょうがないんじゃね



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:48:14.005 ID:MIEnXphr0

スイリューのとこは村田が勝手に考えてんのか?



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:49:52.355 ID:5Ut4oGi60

>>20
ネーム自体はONEが描いてる、だから遅い



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:50:18.082 ID:5WgrOOTia

>>20
戦闘シーンの組み立ては時々いじるらしいけど
話は全部ONEでしょ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/08(水) 04:53:37.112 ID:0v4okSI20

村田版のネームとオリジナル版の両方やってるんだからすげーわ



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557257718/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou