1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:25:24.04 ID:wj7c6FZg0
銀魂やろなぁ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:25:43.75 ID:id1xQfcma
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:25:45.83 ID:zz5zqJk70
ワンパンマン一期
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:26:27.54 ID:wj7c6FZg0
>>3
言う程やろ
まだモブサイコのが有能
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:26:42.53 ID:DKXi9wIWM
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:26:50.39 ID:DF9AjoUK0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:27:25.47 ID:GdZP4BbN0
蟲師
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:27:44.77 ID:Wzhcbuao0
絶望先生
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:28:15.96 ID:QgHElmRI0
シドニア
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:28:36.89 ID:d/a2q+sF0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:28:59.11 ID:Q5xjxE6m0
けいおん定期
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:29:05.64 ID:fc7lSYcW0
ヒロアカ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:30:52.45 ID:UxeBZYoY0
かぐや様
原作も神だけど
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:31:31.86 ID:G/86CenX0
瀬戸の花嫁はアニオリ設定いくつも増やしたりアニオリ回も好き放題して
最終章とか原作の話いくつか分解再構築までしてるのほんと草生えた
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:33:09.55 ID:88pIplYD0
>>21
アニメから入って原作読んだ時の全体的な「あー…」感
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:32:46.23 ID:Yde2Bgxj0
けいおんは漫画のほうが好きや
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:33:05.77 ID:Wkw2U5NYa
ケロロ軍曹
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:33:19.18 ID:yS+QR+di0
ばらかもん
野崎くん
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:34:40.60 ID:VW3cRDC80
進撃の巨人とかいうWIT studioのTVアニメデビュー作
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:37:05.78 ID:9Xbz+IOqa
>>35
デビュー作で10年代の覇権深夜アニメを叩き出す神会社
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:40:00.52 ID:G4HACSQ60
>>46
ただその後2期まで間空けすぎたのは無能
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:35:05.94 ID:9WUplM9O0
遊戯王やぞ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:35:53.01 ID:86+WCowe0
動画工房
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:37:40.79 ID:88pIplYD0
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:39:25.90 ID:5dz4QLb40
桜蘭高校ホスト部
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:39:50.54 ID:S3PO8Cv40
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:42:18.63 ID:Wy5zTCxQ0
>>67
アニオリ&アニオリやったけどな
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:47:05.02 ID:Q5xjxE6m0
>>67
不要な部分バッサリカットして上手くまとめたのぐう有能
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:40:55.98 ID:cqtFYB4F0
はがない、もようやった方じゃね?
なんか作者が拗らせて黒歴史にしとるけど
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:42:15.22 ID:qEA5cku7p
最近だと約束のネバーランドは良かった
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:48:42.47 ID:qEA5cku7p
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:51:17.50 ID:Q5xjxE6m0
>>114
わりと原作からおもろい
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:52:44.61 ID:dXbykAm+0
>>114
ワイは原作全部買うくらいハマったけど
京アニのキャラデの力で売れたんやなああとは思う
あと演出
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:59:22.69 ID:HvKhbMFRp
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 03:02:19.88 ID:RS2Kf0Rl0
>>150
2期まではガチやな
ここなちゃんの貧民設定作ったのもアニスタやが
151: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:59:25.88 ID:EMRLlFaod
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/07(火) 02:59:56.42 ID:QjM/Nj4ld
スポーツ漫画って基本アニメの出来良さそう
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557163524/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あれは同時進行の企画だから原作とか無いぞ
二期お願いします
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
かな
あの形容詞や修飾語の多くてめんどくさいラノベをわかりやすくまとめてアニメ化してたのは、よかった
原作のアニメ化ってこういうものだよなってものをひたすら突きつけられた
全話完璧すぎて何一つ文句言えないし不安視されてた最終回も最高の完成度で締めてくれた
◯製作陣
同じ会社でも出来が雲泥の差とかあるからな
スレに挙がるワンパンマン一期ならオバロとか同じ会社とは思えないわ
前期ならどろろと五等分
原作店舗特典コンプしてるくらい好きだけどなんか怖くて見れてなかったけどそこまで言うなら見てみようかな
盛り上がりがずっと保たれるパターンだよな
けいおんみたいに原作者がスランプになっちゃうのはちょっと........
そういう意味ではハガレンか
作者編集読者みんながアニメ化無謀だろと思った原作を超圧縮しつつ
原作ファン向けに仕上げてみせるとか意味わからん
出版社が金出さずサンライズが一番金出してまで作ったのも意味わからん
某禁書3期以上のページ数を2クールに押し込んで普通なら原作ファンがブチ切れるカット祭りになるのに圧倒的クオリティで押し切りやがった
原作ファン大満足で作者も幸せそうだったよ
ツマラン原作でどれだけ面白いアニメを作れるかだろ
一話なんか作者が原作越えと評価したレベルの出来だったからな
有能ではあるが最低
正直原作好きだった人間からすると
美男美女化し過ぎててコレジャナイ感凄い
話自体は元から面白いから
それを損なわずに上手いこと
アニメ化してるとは思うけど
作者が半分はレズだって言ってるみたいですが
あいまいみー
かな
原作者がEDアニメを一人で作ってるので原作絵がそのまま動くという原作付きアニメ界の神話を現実に見ることができたし
アニオリも原作の補完とか膨らませ方がかなり良い方向
原作愛に溢れた良アニメ化のお手本
他のアニメもこうだといいのに
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。