1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:46:42.64 ID:FNMZTpIT0

no title


セットの安っぽさ感じが絶妙にそれっぽい



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:47:18.90 ID:lu1wLetY0

日テレが作ってそうな映画やな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:48:58.10 ID:5Fcs8rcg0

コントみたい



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:47:44.49 ID:V3ucZIEjd

橋本環奈、アウトーって聞こえてきそう



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:48:21.46 ID:1UpN+UOxr

 66185

なんでハシカンやねん
かぐやは華奢やないとあかんやろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:49:03.26 ID:XnHTlSmI0

>>5
はしかんがデブみたいな言い方すんな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:48:42.48 ID:FNMZTpIT0

制服もコスプレ感が漂ってるのがポイント高い



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:49:20.22 ID:Dc1FjQjL0

笑ってはいけないのセットみたいやな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:49:35.34 ID:mWSsjuI20

テロップがもうそれやん



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:50:00.40 ID:V3ucZIEjd

よく考えたら原作もそんな感じやし
むしろそういう設定でやった方がええものできるんちゃうか?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:50:10.00 ID:ey8HHsXP0

今から笑ってはいけないに切り替われば見に行く



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:50:18.45 ID:K4xRK0rvM

ターミネーター3みたいに体は別のやつがやって顔だけハシカンにできんのか?



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:50:59.16 ID:Jl+n6ZbH0

会長が普通にチャラ男イケメンなの草



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:51:16.70 ID:x9AL05OD0

 66186

橋本環奈はかぐやより藤原書記のほうが合いそう



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:51:51.98 ID:FNMZTpIT0

富豪の子が通ってる私立って注文にこれで大丈夫と思えるセンスすごいわ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:53:43.53 ID:FNMZTpIT0

会長の髪ってあくまで漫画的表現で本当は普通の黒髪って設定やなかったか?
このショボい金髪アカンやろ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:00:12.39 ID:cNuUbdlE0

>>28
黒髪じゃなくて地毛が明るい髪色ちゃうかった?



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:54:16.31 ID:9Ny1Wf+30

ハシカン集客力ないが大丈夫か



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:56:48.49 ID:PZzj8wffd

>>30
銀魂
media

斉木楠雄
20170315071335

はい論破



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:55:22.21 ID:ey8HHsXP0

なんで実写化繰り返すんやっけ
簡単に儲かるんか?



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:57:14.40 ID:R7PthvruM

>>33
最近は「オリジナル作りたい」言うても未知数すぎて金が集まらん
その点「大人気の漫画なんでヒット間違いなしです!」言うたら金集まるんや



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:58:24.33 ID:eGCMchf+0

>>33
オリジナルだとシナリオ書ける人がいない
いても失敗したらと考えると書かない
原作があれば失敗しても原作のせいに出来る



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:03:37.27 ID:Ucfwiohg0

>>33
学園モノとかは安いからやで
少女漫画の実写とか量産されとるやろ
安くてそれなりに人来るから安定して稼げるねん



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:58:36.52 ID:axKuYvTb0


確かに見えるわ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 03:59:51.83 ID:reI7A+si0

「実写化」じゃなくて普通にドラマ化した方が良かったんじゃないかと
いっつも思うんやが



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:02:02.17 ID:XiD4rjHF0

だから漫画実写化で髪色漫画の通りにしたら
コスプレにしかならんと言っとるやないか



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:02:43.12 ID:AaF/mwGm0

ワイもハシカンは藤原の方が体系とキャラ的に合ってると思うけど
そうすると主役食っちゃうし
ハシカンしりぞけてメインできるレベルいるかって言われると



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:04:58.15 ID:tsmwMTTN0

>>61
言うて書記ってほぼメインやないか?
書記にしたからってそんなに出番減るとも思えんし
ハシカン押すにしたって別にそっちの方が良かったやろうになぁ…



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:04:25.96 ID:VMgMng0Ga

山崎賢人橋本環奈吉永亮は漫画の実写出すぎやろ控えろや



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:06:02.00 ID:Jl+n6ZbH0

>>67
吉沢亮はめちゃくちゃイケメンやし許せるわ、



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:10:25.24 ID:sKu9ujH2d

漫画・アニメの実写映画ってハズレが多いイメージで敬遠してるんやが
最近でヒットしたのって何よ



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:11:05.34 ID:Jl+n6ZbH0

>>81
1125905_615

キングダムヒットしてるで



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:12:08.03 ID:TkGUP75z0

>>81
賭けグルイ



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:14:41.33 ID:m3udvv040

>>81
cover_news027

跳んで埼玉



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:15:56.39 ID:XFjo8qBl0

>>81
実写映画はむしろ漫画アニメ原作のほうがヒットしてるで



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:12:16.99 ID:s085emCp0

安すぎるセットでコントやんけ



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 04:08:23.75 ID:f45S6qJ30

んなもんこれ以外にも言えるやろ
画質悪いから余計や
編集で綺麗になるんやんどんなドラマも



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557082002/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou