634: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:20.99 ID:6QiLN8wc
651: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:23.65 ID:S2QwL01U
こんなに撃ち込んでやっととか大変だなあ
668: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:26.27 ID:XwVUX3iV
869: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:29.25 ID:k2oj7hxY
>>668
撃ち込んだ後で言われたってどうにもならんよw
686: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:30.55 ID:Sz/pyEMf
697: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:32.46 ID:DEvhRlIH
命乞いとは情けないぞライナー
712: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:36.38 ID:h8gOlFvC
どんどん激熱展開になっていくぜ
524: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:31:57.54 ID:k2oj7hxY
556: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:08.84 ID:QHgRruTr
627: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:20.17 ID:HwliUXFT
この「待って」が実に女々しくていいよな
793: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:58.30 ID:FHVGAYdw
>>627
この状況で出るリアルなセリフ
739: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:42.21 ID:zih1+KDJ
741: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:42.44 ID:0u5wlqfk
しかしいつもいいとこで終わるなこのアニメ…
753: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:45.40 ID:eDOoGF6O
装甲で安心してたのにいざ死にそうになると弱音が出るものよ
778: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:51.94 ID:70Sy/q1V
784: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:53.61 ID:/j8RRpgl
789: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:55.30 ID:k/mofb9Z
ここの待ってはダサいよなあ
794: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:32:59.07 ID:QvpF1f/5
799: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:00.29 ID:GtGkXXvc
待ってとかダサすぎてwwwwwww
804: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:00.96 ID:NCvTGl/7
雷装は再度打ち込むのに時間かかりそうだけどすぐ出来たな
1発しか手持ちなさげだったけど
872: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:29.82 ID:zCKdCh0n
>>804
右手と左手で二本じゃないの?
816: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:08.40 ID:BlfbzJ5K
832: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:13.34 ID:xvkKT3My
超久しぶりだけど爆薬って概念有ったっけ?
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:56.49 ID:0W5SqK8/
>>832
さんざん大砲打ってたやん
845: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:17.90 ID:xRuJbWDt
見応えが10分すぎる、ちょっとした感動だ
爽やかすぎる感動だ
860: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:26.05 ID:1CZMoFP9
海外の反応シリーズが楽しみだなww
861: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:26.44 ID:OwjfxRAK
ライナーマジで死んだの?
927: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:34:02.82 ID:GtGkXXvc
978: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:34:31.07 ID:W7Nlf39s
ベルトルトはやくしろよ
982: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:34:34.70 ID:Zytndqzl
ライナー死なないフラグ満載
995: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:34:50.95 ID:zih1+KDJ
825: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/05/06(月) 00:33:10.28 ID:DiPHs45N
いい引きだなぁ
ライナーがオチ要員として優秀過ぎる
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 進撃の巨人(28) (講談社コミックス) 予約受付中!! 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 | 21巻 | 22巻 23巻 | 24巻 | 25巻 | 26巻 | 27巻 | 28巻 |
![]() 「進撃の巨人」 Season 3 第5巻 [Blu-ray] (調査兵団ロゴ入りファイルボックス付き) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 ■Blu-ray版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 |
コメント一覧
エレンは敵の目標だしまだ穴埋め残ってるしで体力使わせ過ぎたらマズいだろ。
万が一もあるし。
ライナーマンはアニに比べたら弱いってだけでエレンも格闘がそこまで強いわけじゃないから
そこまでって言っても、エレン以上は同期でミカサとアニしかいないだろ
エレンは対人格闘に秀でてるって言われてたやろ
だからライナーを割りと圧倒できてる
そういう決意に至るまでを丁寧に描いてるからな
これが正体判明直後とかだったらただのサイコパスにしかならないけど
それは最初の壁外調査の時に実行役がアニだっただけやろ
あの時はチームで動いてたんだから誰が戦犯とかはない
始祖奪還作戦も一連の流れを見てると、むしろ顎の巨人をパラディ島で失うことになった原因を作ったライナーの方が全体としての罪はでかいかもしれん
それ思ったw
向こう巨人化してるし
兵達からしたら100%の確信持てないし失敗は許されないから
過剰なくらいが丁度いい
エレンの硬質能力はライナーに有効か実際に戦うまで分からなかったし
エルヴィンの回想でしっかり出てきたし、やっぱ印象深いキャラだ
敵味方に別れたけどかつての仲間としてお互いに葛藤してる描写がちゃんとある作品は良いよな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。