1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:46:42.419 ID:p0OEQ9HO0
何故なのか?
主人公が斧でもいいと思うんだが?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:46:58.939 ID:5kPJ7Mjs0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:47:04.201 ID:f9qXBq6Wa
サジマジバーツ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:12:39.859 ID:NOSqyaaYd
>>3
ダロスは!?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:48:15.899 ID:fU7KKcz/0
ユーリ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:49:23.639 ID:4/pT/dfG0
タイトルがゴールデンアックスで、主人公の名前もアックスなのに
武器が剣

19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:52:37.896 ID:QcEzwuIi0
ヘクトルもそうだし
次のFE風花雪月の主人公も斧使いじゃなかったっけ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:50:36.478 ID:IZcJs85Nd
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:56:49.086 ID:FpiBG6xT0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:50:48.057 ID:j1PVAUN40
斧使いの男←臭そう、ダサそう、雑魚そう、むさそう
斧使いの女←かわいい

29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:57:56.056 ID:2I89i/0Ya
>>17
基本ロリよな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:54:53.787 ID:VaBl0iT3K
すごく柄の長い斧ってなんてったっけ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:57:08.475 ID:Ne2H3EEsK
>>23
ハルバートかな?槍斧
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:59:41.912 ID:VaBl0iT3K
>>28
ありがとう
昔のアーケードゲームでそんな武器を使うやつがいたんだ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:55:58.573 ID:YvpKK3Ku0
弓主人公っている?
「弓メインだけどクラスチェンジやサブ装備で他の武器も使える」は除外で
完全に弓オンリー
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:58:07.243 ID:FpiBG6xT0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:59:34.317 ID:fU7KKcz/0
>>25
世界中で大人気なアベンジャーズにも登場したホークアイさんがいるだろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:01:49.791 ID:4W/YrlcS0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:56:28.507 ID:GZ0KUXwpp
俺らは体が細いから斧なんて持てないだろ
感情移入できないのさ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:59:41.701 ID:NLfbp+5f0
>>26
同じサイズなら剣の方が何倍も重いんだよなあ…
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:58:10.468 ID:m5mX6+oY0
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:00:06.150 ID:FpiBG6xT0
手斧が得物の主人公とかもっと居ないだろ…
聞いたことも無いぞ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:04:51.518 ID:lUeUfAhK0
>>36
リンカーン秘密の書
ぽんぽん投げてて楽しかったぞ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:04:53.636 ID:rtSGetjC0
ここまでオプティマスプライム(初代コンボイ)が無いとか…
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:08:16.091 ID:VaBl0iT3K
>>41
ビーム斧じゃな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:13:54.126 ID:7gN1P6bO0
>>41
主人公じゃないぞ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:11:54.931 ID:tjxCjb7k0
ゲッターロボ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 23:19:23.967 ID:xqtQhOa+d
ジェイソンって斧?鉈?
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/26(金) 00:04:28.652 ID:PlDcIhPv0
ゴッドオブウォーのクレイトスは最新作では斧がメイン
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:53:06.033 ID:K7hxTkUx0

金太郎
はい論破
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/25(木) 22:58:10.319 ID:nYykzGigd
>>20
それ鉞
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556200002/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
最強装備が剣と斧のハイブリットで必殺技が斧でぶった切るウィザード
なので実は体重の軽い幼女が扱うのに向いている
対ドラゴン戦だと、一気に身体をすっ飛ばせるが、連射出来ないのが欠点。
レッドアリーマーの前ではお陀仏装備(泣)。
マイティ・ソーくらいかな………
ナタもった小さい女の子だとホラーになる
戦場では槍か斧だったらしいしな。
スレの剣の方が何倍も重いってのはその通りで、漫画によかあるグレートアックス並の剣って、そらもうドラ殺になるからな
結局大剣なんて並の脳筋じゃ扱えないから、グレートアックス持たせてるって逆説的な展開かと思われ
カムイ伝のカムイとか手斧は割といるよね
振り下ろすしか攻撃パターン無い。
なお悪魔城ドラキュラでもハズレ武器の模様・・・
斧の攻撃を剣で受け止める、というのだな
あとメインではないけどギルティギアのソルも最初は破壊用のアックスで戦ってた
そこまで挙げるならプトティラも
最初は銃だったけど、死に戻りループの途中で『弾切れしない武器が要る』と悟って斧に変えた。
あれくらいじゃねえかな
それ鉞
もっとホンシツをみようよ
剣にだって形が同じでも
護身用と戦場用があるから
重量はマチマチなんだけどな
斧は面積広いし
肉厚だから盾としてもある程度使えるよ?
日本の武士だって大鉞は
南北朝時代にはメジャーな武器のひとつだった
包丁を持つとメンヘラになるしな
女の子はほんと摩可不思議だぜ
ガオガイガーのゴルディオンハンマーは?
インフィニティウォーとエンドゲームだと主役かと問われるとわからんが。
ぱっと見「斧……?」って見た目だけど
男だって包丁持ってたらメンヘラだろ!
後半鎌だけど
弓は制限しないとあかんレベルだから格闘させられてた感
日本の漫画・アニメだと皆無レベルだけど
中世ヨーロッパでもチェーンメイルに盾と剣の時代だったら盾の代わりに片手斧使ったりしてた。板金のプレートメイルが普及してくると切るということができないので鈍器として使われることになる。しかしながら鈍器だとメイスやフレイルの方が使い勝手がいいので片手斧は廃れていった。一方両手斧は三日月状の刃で突きにも使えるバルディッシュや槍と合体したハルバートいった武器に進化した。
SAOでは木を切り倒してたし、
Fateでは矢の代わりに撃ち出されてたし、
るろうに剣心では逆刃とか鞘で鈍器してたし、
BLEACHでは13km伸ばして突いてたし、
無論ビームも打ち放題w
「現実的にどうかは置いておいて」いざとなれば大抵の代わりにしても苦情が出にくいと言うかw
しかも携帯性に優れ、「鋭利な切断」「何でも切断」という本来日本刀の他では表現しにくい性能も常識レベルで付加できるし、根本も金属だから受ける描写も他の武器より不自然になりにくい
「リアルよりかっこいい嘘」を追求する日本フィクション的には、これ以上の装備は存在しないのではないだろうかw
※2
途中から、斧の柄から抜くバトル剣がメイン武器になるんだ
斧が不人気以前に斧の二刀流が重すぎて大変だからそうなったんだと思うが
レッキングクルーのマリオ
カブト
電王(アックス)
オーズ(プトティラ)
ウィザード(インフィニティ)
主人公以外でもタイガとか。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。