1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:21:13.77 ID:sP1XtImLa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:22:11.81 ID:EzHoofsv0
のび太の頭なら一日寝れば忘れるのでセーフ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:22:19.59 ID:h2ouS/4R0
精神年齢は変わってないのでセーフ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:22:54.11 ID:e58eZyRm0
闇が深い
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:23:03.40 ID:Mqb7aqYD0
人と接しない経験なら情緒面はそんな変わらんやろ
社会人経験10年ならともかく
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:23:28.22 ID:jpqM2FVPa
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:32:00.38 ID:qdL2/+VI0
>>6
ドラえもん式の教育やぞ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:23:53.50 ID:e58eZyRm0

辛い思い出がフラッシュバックしそう
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:24:18.38 ID:Vdh9lGBGa
脳神経は戻らんのか?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:25:45.82 ID:vE7gO7cSa
>>9
ラストのコマでママに泣きながら抱きついてるから記憶はそのままみたい
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:24:40.35 ID:6TgCn2zW0
サバイバル(未来の道具で水と食料に不自由しない)
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:24:56.14 ID:HWPUDPBsp
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:25:32.44 ID:GDbXAt1jd
>>12
飯とかどうしてたんやこれ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:27:54.94 ID:Mqb7aqYD0
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:32:05.80 ID:PgctrDvH0
>>12
食と水があっても十年サバイバルはすごいやろ
エドスタンフォードじゃないんやから
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:32:54.92 ID:6FTNR7cb0
>>52
食料は自分で取ってるから普通に凄いわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:33:23.42 ID:vO+Hhyfxa
>>57
木の実だけじゃどうにもならんしな
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:37:47.35 ID:qNadxRnd0
>>76
野比に3650日(+閏年)が10年だと分かるか?
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:39:41.13 ID:sTQJxnCk0
>>99
夏が来た回数でわかるやろ…
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:40:04.98 ID:ZejjzfN00
>>99
なぁに人間本気でヤバいと思えば働くもんよ。のび太スペックはあるからな
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:41:24.23 ID:Mqb7aqYD0
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:41:58.36 ID:rSFWTy8j0
>>126
今やったらワイ0点やわ
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:43:38.52 ID:ATzsFTsCx
>>126
xを求める問題あって草
中1レベルやん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:26:10.64 ID:F83sQ4wVa
ワイらも10年前から精神年齢変わってないやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:27:49.52 ID:y+Gfr10uM
>>19
むしろ退化してるぞ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:35:55.14 ID:QfE9qI1wa
>>19
たしかに
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:36:53.32 ID:rSFWTy8j0
>>83
サバイバルしてないからのび太以下やろなあ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:26:55.15 ID:Cg5kroZt0
ドラえもんは各話がパラレルだから
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:26:56.51 ID:IFe6MepQa
こんな経験したにも関わらず相変わらずジャイアンにはビビッてイジメられるもよう
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:27:39.45 ID:1qGCZMjHd
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:43:34.40 ID:3ArLt10or
>>26
タイムパトロールに捕まっちゃうやろ
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:49:20.44 ID:ge13vjuz0
>>146
そもそもセワシがドラえもんをのび太に送って
過去改変させるってタイムパトロール的にはセーフなんか
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:28:29.05 ID:UpLaCTMc0
タイムマシンでどこ行ったすぐ分かるのに10年放置してたドラカス
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:28:55.80 ID:IFe6MepQa
お取り寄せバックでのび太取り寄せるんじゃダメだったの?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 12:29:38.78 ID:xrSXhkZea
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555816873
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
周囲は気づいてもいない。気づかれるのは救難信号発した10年後で、
その時点で2週目のび太が存在するから1週目のび太は起点の10年前に連れ帰らなければならない
真珠になったスネ夫とかも毎回パラレルだから許される
過酷なことがあったりしただろうに。
動物性タンパクとかの補給とか
病気になったときとかも、ちゃんと克服してるんだよな、のび太
ドラえもんは、家出をしたドラえもんとバトンタッチしたのだろうけど
そのときに、無人島にいるドラえもんと情報のすりあわせを
行わなかったんだろうか、ということ。
ハルヒで3年間キョンとみくるを隣の部屋で保護してた長門のように
情報のすりあわせを行ったが、それ以上のことはしなかった(法律上出来なかった)
という解釈でいいのか?
だから家出をしたドラえもんってのがパラレルの話だって
他は知らんがタイム風呂敷は数千万年前のピー助の卵の化石を復元できるレベルだしないんじゃない
小学1年生から6年生まで同時連載、そのうち1・2、3・4、5・6が同じ。
三つとものび太の年齢が違い、話も対象に合わせて変えていた。
??
20二十歳前後なら切らなきゃ伸びるが??
10年間貯めた性欲が爆発した結果だね
あれはどちらかというと小5で赤ちゃんを作ることの意味を理解してたしずかちゃんの方が闇深な気がする
なお生存能力と主人公補正は異常に上がる模様
のび太が家出した直後に未来ののび太が帰って来ているからドラはのび太が家出した事自体知らないぞ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。