30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:22.01 ID:Eug948yS
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:33.44 ID:NbcCGQSr
結局結構至れり尽くせりの修行だったな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:41.74 ID:5VYR9J8L
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:36.45 ID:Y9bTqtzs
>>54
吸血鬼はうっかり100年くらい寝過ごすから
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:17.63 ID:QLogpPkl
>>54
人食ってないからそのエネルギー補うためではないかと言われてた。
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:03.60 ID:nORXWXat
382: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:15.93 ID:+gYENJDY0
マコモちゃん可愛いな!
禰豆子ちゃんから乗り換えます
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:03.24 ID:20jKh+3a
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:05.52 ID:G7druBMF
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:19.89 ID:7zQsSlby
>>6
来週か再来週でわかるよ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:03.01 ID:Eug948yS
>>26
来週確定じゃないんかい!
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:50.73 ID:7zQsSlby
>>75
どういう存在かはっきりとわかるのが再来週かな
まこもちゃんの言ってたあいつの正体もわかる
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:09.30 ID:cRpQaFbS
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:17.07 ID:hkMk2w8Y
女の子はなんなんだ
妄想か
384: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:14.33 ID:Fnz1ykTPd
387: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:57:32.40 ID:/c+QIx4W0
話は地味だったのに動きがすげぇw
389: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:57:55.46 ID:H1gqqkud0
錆兎の笑ったような泣きそうな安心したような最後の顔になぜか泣けてきた
392: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:58:31.00 ID:CNlbInJO0
次回は年号変わる前に年号が変わっているを聞くことになるのか
すごくいいタイミングなだけに惜しいな
394: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:14.43 ID:OsmbrXMw0
>>392
これ以上引き延ばすの無理だしなあ
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 00:01:05.67 ID:ABOk/JsF0
>>392
円盤じゃ年号が変わってるから変わる前と後の両方楽しめてwinwin
393: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:11.04 ID:+gYENJDY0
397: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:27.23 ID:cC7S4vhM0
398: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:30.28 ID:KZfNP2Ve0
408: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 00:01:28.77 ID:6FPA4RaM0
>>398
今回は原作2話分かな
3話4話分詰め込んでくる作品もある中じっくりやってくれてるなぁと
400: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:58.22 ID:RUPvbsQk0
407: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 00:01:26.57 ID:v6xc9Cu8d
>>400
丸2年経ってちゃんと主人公が強くなったのも実感出来たよな
後半は実戦形式だったし見せ方も上手い
401: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:58.93 ID:DvEmhIvW0
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 00:01:39.93 ID:6Q2Kowa30
なんというか、ジャンプだよなぁ…
411: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 00:02:19.27 ID:ShRYmILD0
「水と一体になれ」はアニオリだったな
412: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/21(日) 00:02:22.68 ID:RUrnvERDM
錆兎真菰は本当に良いなあ
「鱗滝さんが大好きなんだ」をワープレで聞いた時は
もう耐えられなくてボロボロ泣いてた
放送で4回目なのにまたうるっと来てしまったよ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:07.94 ID:TIc9oz6g
こんだけがっつり修行に時間使うのはドラゴンボール以来ってくらい珍しい
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:31.52 ID:PPUYMVkc
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:16.43 ID:T9f1hKqn
>>100
当時は普通に打ち切り候補で震えてたからな・・・
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:18.74 ID:7fp3v3um
>>100
確かに展開のゆったりさはサンデーっぽいかも
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:33.97 ID:q7W6jSPl
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:06.24 ID:j3/4BsoE
>>101
まあ、アイドルならそれくらいできるやろ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ちょっと作画が綺麗なだけじゃん
人に聞くより先ずは見てみて
合えば継続合わなきゃ切りで
ええんやで
刀で岩切るなんて...と思ったけど素手で岩切りてお前ら人間じゃねぇ!!
静と動、間の使い方とかもいい
ただ仕方ないこととはいえ主人公のナレ多すぎなのが気になる人もいるだろーなーって
孤児だった設定があるなら妖精系もないし、やっぱり幽霊とかだったんだろうか?
錆兎達が出てくるまでは髪型変わってないからそれまでは伸びてきたら切っていた
出てきてからは髪が伸びてきたことを気にする暇もないくらい修行してたということなんじゃないかな
原作知らないけど最近ラッシュ気味な転生もの、キャラが女の子だけの作品、ラブコメものよりはこういう王道っぽい方が自分は好きだけどそこら辺は好き嫌いあるし先に述べたような作品が好きなら合わないと思うから無理して見る必要は無いと思いますよ?
それに内容が酷いのに更に追い討ちをかけるように作画も酷い作品が最近は山ほどあるしそれらに比べたら全然まともですよw
まあアイドルだから…
いきなり強くなるとか元から強いとかじゃなくて2年かけてがっつり修行したってのを見せてくれると話に説得力が出ていいな
だがそれこそが鬼滅の良い点だと自分は評価している
そのおかげでキャラに感情移入しやすいし、キャラの行動に納得がいきやすい
普通は人気が安定してからやるのだが、
この作者は序盤でいきなりやるから
「ええええっ! 打ち切られるぞ!!」って驚いたものだが、
ところがこれが好評だったため、
逆に人気を安定させたきっかけになったのが凄い。
いや他を下げなきゃ面白いと言えんのかお前は
いや実際つまんないじゃん
アスぺすぎて草
具体的なタイトル出してないのに‥。下げるとかそういう意味ではなく実際に誰がどう見てもそう思う作品があるのは事実だし過剰に反応しすぎでは?
それに対面していないからっていきなりケンカ口調でコメントするのはどうかと‥酔っぱらいじゃ無いんだから。
お前はこういった最近のクソ作品達よりはマシです!とかいう感じで紹介されても見ようと思うのか?
好きならその作品の長所をアピールしろって話
それにタイトル出してないって言っても誰も聞いてないのにわざわざ全く関係ないジャンルを比較対象に持ち出すのはそのジャンルを下げたいだけに見えて俺は気分悪く感じるけどな
ヤバい‥。
顔真っ赤にして激怒してるし変な人に絡んじゃった。
おまえ、おもろいの?、じゃんって言葉遣いでレスしていい相手かどうか気付くべきだった。
違うジャンルを例えに出した件については好き嫌いあるしあくまで「自分」はこういう作品の方が好きって個人の意見だとフォローをいれてるのにお気分を悪くしてしまい申し訳ありませんでした。
先に述べたジャンルに関しても全てを否定したいわけではなく似ているではなく最近は全く同じ内容、展開の作品ばかりで飽きてきたからたまにはこういう王道ものも良いと言いたかっただけで3つのジャンル全てがつまらないという訳ではなく中には普通に面白い作品もあるのでその辺は言葉足らずでした。
最近の作品の中では設定がきちんとしててシリアス、笑いもあって緩急がちゃんとしてると思うのでわざわざ面白くなるの?ではなく面白いの?って作品に興味が無さそうなのに「作画がキレイなだけで内容がない」みたいな言い方をしてたから気になってコメントしたのに何でそこまで見ず知らずの人にケンカ口調なのか理解できない。
長所もなにも原作知らないしまだ2話だから何とも‥。
ただ都合良くいきなり強大な力を手に入れたんじゃなくてこういう年月をかけて修行をして強くなった描写が最近にしては新鮮だなと思ったくらいです。
自分だったら好きなジャンルを貶されてもみんな同じ考えな訳ないしそういう人もいるよねって感じで決しておまえなどと言う言い方はしないけど‥。
来週も面白いぞ
うわ…心底面倒くさい奴だなあ
お前呼びってネットでは普通に使われる呼称じゃん
たったその部分だけをとってここまで被害者ぶれるってある意味すげえな
いるよなこういう他人のちょっとした言葉には過剰に反応して相手を悪者扱いするくせに自分のことは何もかも正当化して悪くないって言い張る自己中
自分がまともだと思ってるんだろうがやばいのはお前も相当だぞ
うわぁ……
アニメでも丁寧にやってくれて良かった
なんでお前にアピールせなあかんねん
大株主かなんかか?
アスペ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。