114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:56:04.08 ID:0pRqLUT+0
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:56:34.59 ID:KMBeuSWo0
ねずこがギャグ担当すぎて草
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:05.74 ID:4AMOHjGM0
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:16.17 ID:mYngMWHy0
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:32.28 ID:YzGtz8QK0
まさかのグリリバ
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:34.66 ID:2/x6d0mta
OP曲はピンとこなかったけど、ED曲は良いな
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:44.72 ID:aYSMGzwP0
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:45:15.58 ID:0D6qLBfG0
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:46:41.36 ID:0pRqLUT+0
シュールなところも再現してくれてなにより
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:54:28.96 ID:Yd2E24EG0
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:55:03.93 ID:uXjDwjPp0
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:55:52.25 ID:KMBeuSWo0
なかなか面白い2話
覇権アニメまっしぐらだけど、脱税してなければいいな
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:56.45 ID:Yd2E24EG0
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:59:18.14 ID:LJnA11n/0
>>123
炭次郎を助けなくては!という気持ちが勝った
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:00:56.28 ID:XUld0F1j0
>>123
兄貴がピンチだったから。
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:04:22.77 ID:59uyYiwv0
>>123
原作だと兄と死体を交互に見て葛藤してる感がもうちょいあったけど
アニメだとちょっとあっさりしてたな
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:01.44 ID:Sm+K3+in0
最後のアレはなんやねんw
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:29.81 ID:v/JbpMIL0
EDの襲撃前の家族の描写が切ないな…
てか予告が夕方アニメっぽいノリで逆にびっくりしたわw
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:30.09 ID:leoOIlEg0
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:34.07 ID:nLX2YE+v0
EDええやん!
予告はコミカル路線なのか、まさか大正コソコソ噂話を拾ってくるとはw
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:37.19 ID:Y0wfLOnS0
いきなりホッコリ予告w
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:43.78 ID:nBPBTqcya
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:45.37 ID:4AMOHjGM0
最近は予告がサブタイだけ出すだけだったり
そもそも無かったりするのが当たり前になってるから
ちゃんと尺とってやってくれるのが良い
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:52.06 ID:a7MN4efV0
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:59:08.46 ID:8QXN69bk0
すげえ良かったわ
OPED歌いいな
ネズ子カワイイ
背景きれい
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:59:26.77 ID:H3sKLpzn0
すっごい丁寧に作ってあって満足
つか勝手にufoはギャグダメかと思ったが普通にテンポ良くて面白かった
これは善逸のギャグも期待できそう
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/13(土) 23:59:33.06 ID:22bGOqol0
漫画の中から出てくるなんて味っ子かよ
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:00:26.50 ID:4rwMf8N+0
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:00:26.84 ID:nLM5t11Na
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:03:10.93 ID:okfMfzwC0
>>140
不意打ちできなかったら首のない雑魚鬼にも負けてたろ>禰豆子
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:00:53.71 ID:csCqHyv40
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:01:09.49 ID:4OMmcxW/0
最近やべー奴ばっか演じてた印象だから
まともな人やってる芳忠がすごく貴重に思える
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:01:29.14 ID:4k5n5c2f0
予告吹いた
鱗滝さんオカンかよw
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:02:37.13 ID:NMyb4XsM0
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:03:20.99 ID:cw43Scm3a
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:04:38.41 ID:wZg/Fii90
罠のとこで唖然とした
こんな序盤であの動きは頭おかしいわw
しかしほんとに一切カットしないんだなこれ
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:02:14.87 ID:MnbpNaO00
>肉じゃが(にくじゃが)は、日本の煮込み料理の一つである。
「肉じゃが」と呼称されるのは、1970年代中盤以降とされる。
ふーん
まあいいや
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/14(日) 00:04:22.45 ID:JzIH5heT0
肉じゃがって名称はここ最近なんだよな
ただ、洋食は明治から普通に食われてたので
ああいう料理は別に珍しくはない
というか雷に打たれて髪の毛が金髪になったり
桜餅の食い過ぎで髪がピンクになる漫画にあまりツッコミを(
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
覇権も安くなったもんだな
電車好きそう
体が落下死してたらしいけど
頭をすり潰せば勝てるのか?
まあ今期の覇権はこれでほぼ決まりやね
発達障害特有のアレか
すでに出ている5話までは大丈夫なんだろう
脱税、脱税って騒ぐけどその分アニメーターに還元してくれりゃありがたいな
いつ当たるかもわからないコンテンツを維持して行くにはそれなりに、金も掛かるし備えておきたいというのはわかる
もうちょっと税金的にどうにかならねえかな
てか一部の上層部のクビ切りすりゃそれでいいんでないの(適当)
まあそれがなかなか出来ないからこの業界全体が腐ってるんだろうけど
社長夫婦がfate関連の売り上げを直接回収して黙っていたのが問題になっていたから
アニメーターに還元されていないと思う
次回辺りで説明あると思うが、太陽の光を当てるか、特定の材質で作られた刀で首を落とすと死ぬ
会社の不祥事の方が心配という謎のアニメ
会社の不祥事はあったものの作品には関係ないしこのクオリティのまま最後までいって欲しいな
会社の不祥事って アニメの存続に関わってこないの?
ジャンプ編集部や集英社、作者が不祥事起こしたならまだしも鬼滅という作品自体や制作現場には関係ないというか罪はないでしょ
まぁ作り終えてる分以降のアニメの制作進行には影響あるかも知れないけど
ねずこ可愛いよねずこ、それだけ。
コミックだけ追ってりゃいいや
放送楽しみすぎて飢餓感がやばい
兄の助けに入ったり蹴り技で闘う辺り守られる系ヒロインではないのね
なぜ解散してもうたんや(´;ω;`)
日本のオタクは見る目ないw
そりゃ、そうかw
…?日本でも好意的な意見のが多いが
面白いけど天狗の師匠終わったら超人能力バトルアニメになってそうで不安、ちな原作未読
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。