474: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:40:50.03 ID:Z/y5WyQo0

これは次の動きが待ちきれない引き。
ラフタリアはあの領主を殺すのか思いとどまるのか……
それとも尚文が代わりに手を汚すのか。
2人には酷ながらダークな展開を期待してしまう。
“亜人”というワードが頻出した事もあって改めて思い起こされたのだけど、
今後ラフタリアが“タヌキ”の亜人だという素性が活かされる展開はあるのかな。
サブタイトルから言って、次回は1つのクライマックスか。
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:22:36.60 ID:lRG4IOj2
いやいやそこで終わるの??
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:23:09.98 ID:R068Tm/j
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:23:26.71 ID:62lFWMME
下で暴動起こしてる亜人たちに突き出して判決してもらおうぜ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:23:57.17 ID:4uiVsRGk
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:24:02.02 ID:gVOLFGV3
許すという行為は強さを伴ってないと相手に効き目がないがどう持っていく
469: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:27:56.72 ID:psM/2NlN0
460: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:24:37.32 ID:psM/2NlN0
461: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:25:17.24 ID:B/rxXwne0
464: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:26:47.77 ID:8k8N/Sqn0
さすがに殺させはしないとは思うが
どう解決させるのかな
462: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:25:29.34 ID:Y8QNV5m/0
昔と比べてわがままになったメルティちゃんいいですね
僕も好きです
468: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:27:55.11 ID:DNUSCH7e0
わがままメルティちゃん可愛いなぁ!!
フィーロちゃんあんなアヘ顔見せられちゃ令呪で命じるしかないじゃん
463: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:25:44.79 ID:DNUSCH7e0
467: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:27:42.89 ID:bXb4CKjyd
壁を突き破るフィーロちゃんの身体強度滅茶苦茶だろ
体当たりされたらたまらんなw
470: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:30:05.15 ID:DNUSCH7e0
473: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:32:10.77 ID:I1RjoRYE0
>>470
あんな胡散臭い奴が敵な訳ないだろ!
471: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:31:00.07 ID:8k8N/Sqn0
山景気良く燃えすぎじゃないですかね
ってのは野暮か
472: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:31:19.41 ID:Y8QNV5m/0
フィーロちゃんに蹴られた後でも鞭を振り回してた領主が頑丈すぎる
まぁ立場上それなりに高レベルなのかもしれんが
475: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:42:08.36 ID:ey34rqMG0
491: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:19:43.73 ID:zZ7lzf6R0
>>475
何を勘違いしてるか知らんが最初からそんな不思議キャラとかではないぞ
元から姉を反面教師に年齢相応の子供っぽいところは抑え込んで
社会的立場を日頃教えられて育ったアンバランスな面倒くさいキャラだ
476: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:45:11.11 ID:DNUSCH7e0
479: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:53:36.25 ID:Y8QNV5m/0
メルティちゃんが可愛いのは大いに結構
ただ癒しキャラであるところの奴隷商の出番がなくて
ちょっとだけ寂しくなってる自分がいる
480: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 22:56:11.56 ID:psM/2NlN0
>>479
それは同感
武器屋のオヤジの出番がないのもちょっと寂しい
483: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:01:24.82 ID:psM/2NlN0
メルティちゃん尚文の前だと自然体でいられるんだろうな
485: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:03:46.64 ID:ey34rqMG0
悪役たちの大義が盾へのいびりでしかないのか
ブリジットセーラは活き活きと演じてるからいいが
498: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:28:07.65 ID:bg8YglO+0
>>485
今週の悪役貴族が昔に戦争してたって言ってたやろ。
あれは盾の悪魔を信仰する奴らとの戦争だからな。
敵国の神が自国に出現したら狂信者はどうするよという話
499: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:31:58.58 ID:/lznGSC90
>>498
しかも自国の神達は活躍しないで問題ばかり起こす
その尻拭いも他国の神がやって村人に慕われてるとなったら
宗教的に暴走する連中が出てきても全然不自然ではないよね
490: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:17:47.38 ID:9qVh92dQK
この辺りからWeb版に無いエピソード割り増しがガンガン増えてく
497: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:26:26.54 ID:/lznGSC90
メルティへの尚文のぶっきらぼうな対応と
「もっと優しくしてはどうですか」とかいうラフタリアの助言が、
完全に思春期の娘に対する夫と妻だった。しかも昭和な感じのw
505: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:44:38.89 ID:UDmyHjXp0
509: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:48:56.92 ID:bg8YglO+0
>>505
瞬間移動してるからね
512: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:51:17.28 ID:biZ2gRuD0
この世界はゲームと似た世界なんで瞬間移動とかあるんだよ
特定の場所に任意に飛べるルーラ的なものも出てくるし
506: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/10(水) 23:46:30.14 ID:dBCFRil00
528: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/11(木) 00:00:00.49 ID:JCKLCqhB0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 盾の勇者の成り上がり 13 (MFコミックス) 予約受付中!! ■ノベル版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 | 21巻 ■コミック版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 | 13巻 |
![]() 盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
コメント一覧
vs
いつものなろう代表 賢者の孫 fight!!!
*,572 (△***,702) *1,191pt
盾の勇者の成り上がり BOX 1巻
円盤も推定2000弱以下だしいつもの、
なろう以下じゃない?
( °×° )盾の勇者書籍21巻 漫画既刊12巻
( °×° )槍の勇者 書籍既刊3巻 既刊3巻(シリーズ全40冊)
盾の勇者21 巻 6390部 書籍版 最近出たやつ
盾の勇者12 巻17850部 漫画版
( °×° )異世界スマホ15巻13789部 書籍版 値段同
٩(×̯×)۶異世界はスマホ5巻 27210部 漫画版
公式「盾の勇者は他のなろう作品と違うよ」
アンチ「どうせ他のなろう作品と一緒だろ」
既読「盾の勇者も他のなろう作品と一緒だよ」
アンチ「やっぱり一緒なのか、どれどれ」
↓
アンチ「は?あほくさふざけんな
時間返せ結局なろうやん」なぜなのか?
盾の勇者が活躍する必然性の演出が
ヘタクソ過ぎて見るに堪えない。
主人公以外をアホにしなきゃ物語を
作れませんなんてレベル低すぎない?
あたりまでは割と良かったと思う
それ以降は明らかにテンポ悪くてダレてきてるな
なろう読者のメイン支持層は30~40代、これは不況の煽りを受けて仕事に就けず、日本の新卒主義等も相まってキャリアも
積めなかった就職氷河期世代の人間たち。
パターンの1つとして
・誰のせいでもなく社会のせい、
不満をぶつける先が存在しない、もしくは
不当な扱いを受けているのに何も言えない
→わかりやすい悪役やヘイト役を立て、
復讐で正当化し虐待することで不満を解消する
アニメの出来は良いと思うが話がつまらない
話が進むごとに周囲のキャラが
アホになっていって、それに比例して
話がつまらなくなっていくのは残念だ
盾のまずい点は主要メンバーの
無能をずっと無能のままにしているところ
ファンタジー物ではそういった人物は読者が
嫌にならない程度に退場か改心させるが
盾はそのまま主人公上げに使い続けてるから
結局いつものなろう盾太郎
vs
清々しいくらいいつものなろう孫太郎
だぞ
見る前からアンチやんけ
修正しとけ
って言ったけど本当に修正しとるな
偉いぞ
盛り上がらないような話が続くな 次の盛り上がり
所っていつくらいなのよ
「盾の勇者」、そんな批判されるような作品なのかな?自分はとても気に入っていて毎週楽しみにしてるんだけどね。それだけに毎週毎週同じ様な批判コメントばかり書き込まれていて悲しいです。
最新PVのメインのお話に突入しましたね。ラフタリアの過去、すごく痛々しそうです。次回で語られるのかな?あの悪領主、三勇教徒か。PVだと奴がドラゴンを呼び出し、ラフタリアに魔力剣で貫かれてるて映像があったけれど、それも含めて次回持ち越し。気になって来週まで待ちきれません。
ツンデレ少女化したメルティ、いいですね。
いや、十分に面白いですよ。
個人的にはすごく気に入ってて、出来るだけリアルタイムで見てますし、録画も何度も繰り返し見てます。もちろんブルーレイ全巻予約済みです。
まさかこのまま見せ場なしとかないよな?
気配を悟られずに尚文一行に近づいてきてましたから、あのままではないと思います。
キャラデザの出来がいいんだから話の展開がガバガバなのは見逃してやれ
もしくは頭空っぽにして見るとそれはそれで楽しいぞ
ぜひあにこ便ってサイトに行ってみてください。
この作品には1話から、盾のアンチスレの会話をコピペして色んなサイトに張りまくる
異常なアンチがいるってことが一発でわかりますので。
01:35~01:46の間に10コメとかツッコまれないとでも思っていたのだろうか
原作未読勢だけどアニメは味覚が
戻ったあたりまでは結構良かったと思う
それ以降はテンポ悪くてにダレてきてるがな
匿名さん URL
2019年04月11日 05:14 編集
コピペやね
知ってますよ。
あの子の出番あるのかなぁ?
メインキャラですのでたっぷりある…と言いたいのですが、残りの話数的にその活躍まで描かれるかはわかりません。
ナオフミ以外があほ過ぎるは全く同感
みんなでスルーしてコピペを張る意味を無くせば根絶できるのに。
自分を嵌めた王族を憎み、仲間に親みたいな態度で接するまではわかるんだけど、、それに見合うだけの大人の頭脳戦をやっているかというと、そういう部分はあまり見られない。冤罪に対しては「俺はやっていない」の一点張りという子供っぽさで、冤罪ストーリーとしての面白さに欠ける。逃亡生活を描くなら、それに耐えうるだけの知的な部分も見せないと。
背伸びしている大学生のままでは、話の重さと釣り合わない感じがする。
ふぁっ!?あの子メインキャラなんか!
楽しみだなぁ
よったカットが多いから動きやクオリティUPなってるけど全体が把握しにくい面もあるわ
これまでの話では常に右腕に盾を着けていたので新鮮でした。
盾を左腕に着け替えていたのには何か理由があるのでしょうか?
三勇者の仲間は他全員どうでもいいが、その緑髪の女の子だけは重要キャラ。
アニメ範囲じゃ顔みせくらいで彼女の活躍は2期あればかな。
個人的に春アニメは盾どろろフルーツバスケット鬼滅の刃ぐらいですね面白いのは。
ラフタリアが盾と会うちょっと前に死んだキャラだな
このデブがリファナを殺したんだっけか
リファナが炎属性の幻影使いでラフタリアが光と闇の幻影使い
もしもリファナが生きていたらラフタリアはロリぃ内気で臆病な性格のままな、剣じゃなくて杖使いになっていたらしい
かつて奴隷商が言っていたラフタリア達の元所有者だから、かなりの拷問好きなのは確か。メルティを城に帰す前に拷問して痛め付ける気100%でしょうね。
メルティが傷だらけ、仮に拷問中に死亡しても「盾の悪魔」の所業にしてしまえば問題ないから。
普通に庇ってくれてて謝らざるを得ない
なろうなろうウゼーンだよテメェ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。