791: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:23:45.30 ID:JBKPX+4e
794: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:23:46.94 ID:pstAo+Q3
820: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:23:59.69 ID:J3jcIzKT
BGMさえ噛み合えば最後まで見続けられそうだな
825: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:24:00.83 ID:5EzVDF/0
845: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:24:12.53 ID:chEDhCy+
質アニメだけど継続できそう
863: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:24:31.81 ID:Lek2Cqp2
う~ん
丁寧に作りたいのも分かるけど此処まででAパート終わらせても良かったでしょ
868: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:24:34.56 ID:H+Q5HUKU
897: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:24:56.64 ID:ZVEUZ51e
909: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:25:05.54 ID:Qm3PS9d7
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:05.00 ID:h/F6aXFW
ラスボスわかっちゃった
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:07.31 ID:0XgIItwx
見てわかんならオークション会場潜入して襲うか決めろや
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:09.35 ID:WlMR3ILH
一目でわかるならお前も現地行けや
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:13.58 ID:chEDhCy+
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:23.62 ID:pYb41yoc
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:25.78 ID:GblDrmfs
USBメモリをUSBと呼ぶやつは滅ぶべき
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:27.48 ID:EkvbIalJ
子安と石田は黒幕と思え
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:33.74 ID:PCdlsLbm
MXとBSが同時放送なのに裏が進撃の巨人とはついてないアニメだな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:46.13 ID:Fkpc28Hv
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:49.10 ID:rLg5n/nl
これ進撃始まるまでに面白くしないとゴッソリ人が居なくなるな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:20:28.93 ID:Vpv+SE8C
ARMSみてぇなデザインだな
力が欲しいか?
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:43.45 ID:H2sVKxyh
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:47.64 ID:mIHcDeKH
復讐って目的があるのにマフィアのオークションに顔もろ出しで襲撃かけて
障害(敵対者)を増やしていくのにどんな理由があるんだ?
敵ばっか増やして目的が果たせない無駄な行為にしか見えないが
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:27:11.57 ID:uCkvcVk8
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:27:10.75 ID:wEvvDHTs
関東圏だとスタンド使いのアニメが連続放送されることに。
どういう偶然だよ。
アニメ界ってたまに謎のシンクロニシティがあるな。
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:27:23.45 ID:aGv8gpU7
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:27:26.87 ID:qtkcZ04M
これオリジナルアニメか
まだわからんけどスタンドみたいな妖精はわりといいな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:28:01.49 ID:a78XFJpL
うーん…ゴーンするかもしれん
ヒロインボブのキリっとした見た目で中身フワフワって…言動にイラつきそうだ
妖精は良かった
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:29:05.63 ID:hmWqnmAi
ストーリーは違うけどキャラ、世界観、設定がまんまかつて神だった獣たちへだった
次話予告チラッとしかなかったけどかつて神だった~で見たような話なような
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:29:43.75 ID:acM9qXTO
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:31:38.71 ID:Ytl4DKpU
敵が知り合いとかグダグダになるパターンじゃん
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/04/08(月) 00:31:16.72 ID:908HavNs
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
中盤にもう一捻りないとシリウスの二の舞になりそう
掴みが悪く意味ありげな描写ばかりと作画に頼るアニメ。
内容も薄そうで奥行きが感じないから1クールで終わるのかな?
何にしても説明不足すぎておいてきぼり感がある。
仕事をしない女がオークション会場で偶然探していた泥棒の幼馴染と遭遇し
彼女を逃がすためにガードマンの男を邪魔するが、妖精を宿し男の仲間に。
行動が意味不明。探していた女がくると内偵し、オークション会場に女がいたのなら
まだ話は分かるが。
重神機パンドーラでヒロインのセリフの八割が「レオン!」だったのを思い出す
世の中にはいろんな萌えがあるんだな
二人が逃げていくシーン、シュワルツなんとかスマーケンを思い出した
キャラデザはバハムートの人だよね?
十文字青、NOWNAME、サクラクエスト、PA、さよ朝、TOHOで繋がっていくのか?
スタンドバトルというかペルソナトリニティソウル?
蛍光色の光の束が体から出たり入ったり、クラウ ファントムメモリーみたい。
妖精が見える小動物が、テイルズオブアビスのミュウっぽい
などなど考えながら見てました。
うん、結構好みだわ。
あっちより主人公に魅力ないのがな
枠的にも日曜アニメ丸ごと切られそう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。