1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:47:01.142 ID:cHSQkPaS0NIKU
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:47:53.416 ID:bIOja9JyaNIKU
そうか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:48:57.660 ID:JtQQa3xc0NIKU
よく乗るか乗らないかは自分で決めなさいなんて言えたもんだよな
土下座してでも考え直してもらわないといけないレベルじゃね
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:50:28.299 ID:bIOja9JyaNIKU
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:17:01.035 ID:dreBfH6h0
>>6
子どもだからって子ども扱いしてられる状況じゃないからじゃね
とはいえ無理やり乗らせても意味がない
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:18:12.029 ID:yTqZJcO4a
>>30
メンタルケア怠り過ぎだよな
あんなん大人でもキレるわ
てか大人だと乗ろうともしなさそう
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:50:45.683 ID:Uz4QjZm8aNIKU
ゲンドウ「別にレイでも動くし!ダミーも作ったし!お前いなくてもいいもん!」
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:51:03.598 ID:068yZaGl0NIKU
レイも乗れるはずだったんだろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:52:41.422 ID:JtQQa3xc0NIKU
確かシンクロ率段違いじゃなかった?
思うように動けなくてやられたから最初タンカーで運ばれてたんじゃないのレイ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:54:01.901 ID:068yZaGl0NIKU
>>11
レイが最初怪我してたのは零号機の暴走
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:56:16.018 ID:bIOja9JyaNIKU
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:56:52.535 ID:sA1o9Xl+aNIKU
シンジ「じゃあ乗らね」
おめでとう
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/29(金) 23:57:53.106 ID:a2Ym1SWw0NIKU
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:02:33.643 ID:6hmxJDm90

シンジ「見たことも聞いたこともないのにできるわけないよ!」
周り「じゃあ帰れよ」
周り「逃げんのか?お?」
周り「はぁー(クソデカため息)おい重傷者連れてこい
臆病者の代わりに誰が乗るのか見せてやれ」
一騎「見たことも聞いたこともないのにできるわけがない!」
親友「お前ならできる!乗れるものなら僕が乗るさ!でもお前しかいないんだ!」
父親「本当に嫌なら乗らなくてもいい」
この差よ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:03:57.767 ID:sJPMD11U0
>>17
エヴァも座ってるだけでいいっていってくれなかったかね
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:05:10.488 ID:6hmxJDm90
>>20
周り「座ってればいいよwそんくらいならできるだろww」
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:07:43.292 ID:ykldswZa0
実際あれでシンジが本当に座ってるだけだったらどうするつもりだったんだろう
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:02:35.308 ID:sJPMD11U0
アスカはともかくレイは自爆しかしてない気がするな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:03:38.322 ID:yTqZJcO4a
>>18
基本受け身だよな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:47:01.747 ID:JAa+TP2G0
>>18
槍投げたじゃん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:12:58.033 ID:3VRGuQvD0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:14:10.917 ID:7RIqvHeLd
事態の壮大さに対してやってることが
狭ーい範囲のアホな人間関係で全然しっくりこなかった
よく流行ったねあれ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:16:05.148 ID:HntKgUJv0
セカイ系ってそういうジャンルだし
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:40:11.379 ID:DB9aklIqF
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:55:49.751 ID:X00cM9Vn0
もっと金とか女とか要求すればいいのになシンジ君
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 00:57:42.923 ID:JR5yTJpL0
本来大人の庇護下で生きているような年齢の子供を捕まえて
大人が取り囲んで乗らないなら帰れ!ってのはまともじゃないわ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 01:00:45.198 ID:egnnAdMr0
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 03:14:22.580 ID:HudYx3aL0
>>76
ていうかシンジ君
ロボアニメ主人公らしい男気や熱さ十分持ってるし
行動に出てる方だよな
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 01:16:46.239 ID:FJzyMAYJ0
オヤジと冬月はシトに勝った時にもっと喜べよ
小躍りしてもいいくらいの出来事だろ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 01:25:50.678 ID:90ggYXTs0
>>84
使徒撃退のたびにハイタッチしてハグとかしてほしい
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 01:40:15.626 ID:jHWsDfpf0
ミサトはまぁ大人の中ではかなり頑張ってた部類だとは思う
確かに大人になりきれてない部分もあったけど
基本的に常にシンジに明るく好意的に接してたし
(ミサトの家での日常パートもシンジにとってはプラスだったろうし)
本人も作戦立案や現場指揮と戦闘に大きく関わって時には
命懸けでJAの暴走を止めに行ったりもしてたしなぁ
何よりシンジに大人気なく怒る場面もあれば
シンジの生還を号泣して喜ぶ場面もあったりと
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 02:17:29.108 ID:udjSXrbD0
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 03:09:20.110 ID:jHWsDfpf0
>>87
まぁでもQのミサトさんもまだ責めるには早計な気も…
ミサトさんも14年で色々あったっぽいからなぁ
(シンジにだけ冷たいならともかくリツコに対してもあの調子だったし)
そんな中でも世界と天秤にかけてもシンジの命を選ぶあたり内心甘々っぽいし
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 03:04:36.213 ID:/TsGGbm00
いろいろ圧力かけられたことには同情する
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 01:03:43.890 ID:n0Qso4Av0
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/30(土) 01:04:05.525 ID:21gngJpka
>>78
これは言えてる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553870821/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() エヴァンゲリオン ANIMA 4 予約受付中!! |
![]() エヴァンゲリオン ANIMA 5 予約受付中!! |
コメント一覧
>>最初タンカーで運ばれてたんじゃないの
色々なシーンを回想して「そんなシーンなかったよね!?」と思ったじゃないか
周りの大人が決戦ロボット兵器の少年パイロットの
メンタルケアまでちゃんとした作品って
制作者がエヴァのシンジ君を観て思うところあったのかな
最初の座ってればいいってのも初号機が暴走する前提だから
本当に乗って座ってりゃ良いって考え
逆にそんな裏事情も知らずにナチュラルにシンジを追い詰めたミサトは
人類補完計画のMVP
応援歌を総出で歌うくらいはやるべきなんだよなあ
元から子供っぽいキャラだし
エヴァの影響もあるだろうけどやっぱ世相の違いなのかね
すげーなミサトさん
あいついなかったらもうちょっとだけシンジの精神は楽だったろ
序盤は完全にエヴァと同類だったしな
歳をとってから見てエヴァのなにがアカンって
大人連中のクズさだよな
シンジアスカレイとかめっちゃ頑張ってるのにコイツらホンマクズやわーとか思う
でもワイがネルフの大人側だったらこういう態度取っちゃうよなー、って思うわ・・・
どっちの気持ちも分かるだけになんかこう・・・ねぇ?
ゲンドウやミサトは過去に色々あってねじ曲がってるから一応理解はできる
共感は全くしないけど
それ以外の特別な思惑もない連中は大馬鹿野郎ばっかやんけ
エヴァの状況を無理矢理現実社会にたとえるなら、新入社員に社運を賭けた
一大ビッグプロジェクト任せてるようなもの
それくらい異常な状況なのに、ほとんどサポートもしないんだからエヴァの連中はイかれてるよ
エヴァは、社運どころか自分の命がかかってるのにあれだしな
俺はエヴァの連中の気持ちはわからんわ
取り敢えずシンちゃん乗せとけばママンが母性爆発させて敵倒すから乗ってるだけで良い理論
エヴァとは周りの大人の質が違う
シンジは壊れてもいい実験機ぐらいのつもりだったから
まあありとは思うが、こういう作品が増えたのは嫌だったなあ・・・
なので、ハガレンみたいにまっとうな大人が次の世代のために頑張る作品が
好物になってしまったw
※7
そういや、人類補完計画遂行のためにシンジを追い詰める必要があるから
周りにロクでもない大人ばっか配置している、って意見があったな。
かーちゃんはゲンドウが社会不適合者なの知ってたんだから、もう少し事後策を打っておいてから消えた方が良かったよね。
「昔見たときはシンジが情けなさすぎると思った、でも見返したら実はシンジの問題ではなく
周囲の大人たちの態度があまりにも酷過ぎると気付いた」なんだよな。
自分が周囲の大人に庇護されるだけの立場の時代と
庇護する側、色々用意する側の立場になった時代で
自分の経験から評価が激変する
エヴァみたいに、周りの大人がもうちょっとフォローしてやれよとか
火垂るの墓みたいに、お前子供面してるけど働き出せる年齢じゃねーかとか
シンジさんは十分ヒーローだわ
だよねえ。周りがまともなら、普通の成長型ヒーローになっても驚かないぞ。
今ならスマホで自撮りしながら「馬鹿なオッサンに脅されて無理やりエヴァに乗らされてまーす」とか配信して炎上しそう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。