248: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:53:11.36 ID:A/kdCnq5
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:54:04.53 ID:ytWyamac
292: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:54:18.47 ID:SKd0UrM/
ユージンて誰だっけ
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:54:55.71 ID:xht+FwDI
>>292
まだ出てきてないけど統和機構のエージェント
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:55:17.74 ID:0uMYFe8x
>>292
原作だとこの話の前の巻にでてくる合成人間
294: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:54:19.75 ID:cIF5uVh9
ユージンさん本来ならこれの前の話で出てるんだけどな
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:22:39.90 ID:wBKc0Err
910: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:22:36.60 ID:reE3ooDR
619: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:03:03.16 ID:Em2ANkbb
623: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:03:41.44 ID:ADveWsiO
>>619
早坂
「うーん・・・白・・・かなー・・・?」
848: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:19:12.23 ID:zIJ+MGMP
なんか核心的な話してる
853: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:19:20.75 ID:XmcdjAC7
新人類側かと思ったら統和機構側だったのか
874: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:21:16.03 ID:gextmgkt
915: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:22:55.38 ID:ADveWsiO
>>874
stairway to heavenとか普通に出ないか?
921: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:23:38.11 ID:fq0KXd0Y
>>874
洋楽好きなら
938: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:25:27.24 ID:QgzxP1rB
>>923
多分レッドツェッペリンで一番有名な曲だと思う
265: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:53:48.18 ID:SeiHVEJm
ここにたどり着いたのがお前らだったら
スペル分からなくて皆出られなかったな
914: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:22:50.54 ID:pZo0YqEg
933: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:24:39.50 ID:gln6IHm0
ほー、田中君が黒幕か
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:29:36.93 ID:Q6ZgAI+S0
田中も飛鳥井みたいになってしまったの?
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 21:45:49.28 ID:sAeJ69f30
歪曲王が寺月という一個人ではない、というのは前回の話で思った通りだ。
“全体意識”とでもいうのかな、 “誰もの中に歪曲王は存在する”っていうやつだ。
実体としての寺月が消される前に機構に反旗を翻したと。
寺月がメッセージ内で想定する遭遇者の単数/複数をキチっと区別していて印象的。
あと「ステアウェイ・ トゥー・ヘヴン」と聞いて“Stairway To Heaven”が
正しく綴れる高校生は羽原を含めた極一部だろうね。
そして最終話へ……。
凪、出てきてくれ頼む。
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:59:45.26 ID:WEUxDQsy0
>>90
高校生なら普通にわかるやろw
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:01:51.88 ID:E/0goik90
実は本文ではToではなく2なので言葉だけだと字面がわからない
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:28:05.51 ID:igG6sedh0
ステアウェイ・トゥ・ヘヴンはメイドインヘヴンに
変更されるんじゃないかと思ってたがそのまんまだったな
2じゃないからokなのか
ガスボンベが並んでるフロアのシーンはカットなのかな?
まああんまり必要ないシーンかとは思うが
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:31:06.79 ID:un21y+Sd0
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:35:59.97 ID:Bt10Aa2S0
あとは最終回を残すのみか。残り分量どんなもんなんだろ。
もしできるなら霧間凪のスタイルで締めて欲しいんだが。
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:41:01.24 ID:igG6sedh0
>>100
Cパートであれやっても良いかも知れんね
織機があの後どうなったかって補足にもなるし
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:38:27.60 ID:UtWuIvUm0
田中君、フラグ立ちましたね
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:57:39.29 ID:6Umwyz0D0
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/03/22(金) 22:57:40.17 ID:hpA89QX+0
MX終了
ユージンの攻撃で頭が吹っ飛んで画面血まみれなのは演出上仕方ないんだろうな
映像切っちゃって服の破片が燃えちゃう方が
ユージンの能力の描写としては正しいだろうけど、
パンドラやってないから初見にはユージンの能力わからないし
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
咲ちゃんの回想はすごく百合百合しくて好きだなって。
内容は置いといてファンが多くいるのかな‥。
青ブタや多くのラノベ作品と同じでただの「僕の考えた空想」作品じゃん。
伏線が色々繋がるといっても大した展開じゃないし再アニメ化したくらいだから期待していたんだけど微妙。
っていうかフィクションで「僕の考えた空想」じゃない作品なんてこの世に存在するわけ?w
それ、お前だけだろ
主語大きすぎ
簡単に言うとやべー能力持ちが世界全体を壊さないように常に監視と排除をしてる
これまでの話だとそう感じないだろうけど、能力持ちの中には合成人間が束になっても勝てない「こんなんどーやって勝つんだよ…」みたいなのも偶に出てくる
そういう奴らに対抗して世界を壊されないようにするのが統和機構の目的
組織の規模が馬鹿でかいのも、いつどこでどんな能力者が出てくるか分からないから、結果的にそうならざるを得ないって感じ
てめー荒らしたいだけだろ
糞アニメ見てなーんで原作批判してんだ蛆虫
基本的には、現生人類が新人類に淘汰されないように守る為の組織。
新人類を探したり、危険な新人類(特殊能力者)を消去したり、その能力のメカニズムを解析したりと化している。
その為に、殺した新人類の肉体だの、掴まえた異星人だのを元に作った手駒が合成人間。
無能チョイスすぎる
声とか古い作品だからイメージ固まっててあれだったな
原作は名作よ
モ・マーダーの叔父貴は上手くやってたぞ
※3のものだけど原作は再アニメ化するくらいだからやっぱり名作なんだ。
せっかくのアニメ化だから原作の魅力を生かすように作って欲しいけど‥。
それにしてもたつきという人の信者といいプラスコメントしか受け付けずにちょっとでも否定されると顔を真っ赤にして罵詈雑言を吐くだけのファンって怖いわー。
最初から原作知らないって言ってるのに※4の人は初見といいつつも原作を知ってそうだしレスで主語大きい?とか言われるしで決して荒らすつもりは無くこの人(※10)のような返答を期待していただけなので怒ってる方にはすみませんでした。
素直にバカなボクチンを叩くのやめてと書けよ無能
そのセカイ系+現代伝奇の流れをいち早く取り込み、まだラノベと呼ばれてなかった当時のジュブナイル小説に新たな潮流を作ったのがブギポだ。
でも実写映画化やら、微妙なオリジナル展開のアニメ化やら、メディアミックスに恵まれず、型月とか禁書とか後続に追い抜かれていった。
まあ今更のアニメ化で、当時の時代背景や与えた影響力を推し量れってのも無理な話だろ。
でも当時なら、知らねえなら「10年ROMってろ」って絶対言われただろうなw
自分と他人の区別がつかない病気をなんというのかな
被害者ヅラが気に食わねえって言ってんだよ
ブギーポップ の原型を書いた時期を考えると、上遠野浩平はセカイ系が流行る前からセカイ系で、セカイ系ブームの真っ只中にいて、その後のラノベが型月みたいな新伝奇なんかのエンタメ寄りに舵切った後もずっとセカイ系のままなんだよな。
この男、流行りでこれをやってた訳じゃない。
高ニ病真っ盛りだな。
黒歴史を消そうとして更に黒歴史を増やす様は、無様にも程がある。
例えて言うなら、人を車で轢いてしまった後に逃げ出していく姿で、そりゃあ誰しもがお前に怒りを覚えるよ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。