1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
エイリアンソルジャーってクリアできた人見たことない
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
この漫画女の子かわいいなほんと
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
照れ隠しってことじゃないの
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
これ確実に追ってくるわ…
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
戦闘シーンの画力高いなあ
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
7人の少女に指輪を贈るとフラグ達成して異世界から帰れるとかありそう
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
>>11
そうだとしてもおじさんも周りも全く承知してなくて
おじさんだけ消えて周り呆然とかありそう
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
>>12
なんかそんな気がしてきたぞ
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
7人の少女に迫られてる瞬間におじさんが消えてしまって
あいつ逃げやがったってこっちまで追いかけてくる展開だな…
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
7人がかりで押し倒して事に及ぼうとした瞬間消えるおじさんか……
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
出てくるお話が全て過去のことだから
いくらフラグ立つ展開あったとしても
全部へし折って来てるんだよなおじさん…
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
メイベルちゃんて押しに弱いの?
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22

顔オークだけど強くて人を救ってくれるヒーローで
かつ自分のこと励ましてくれたんだぞ
少し押されたら落ちる
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
一ページ目なかなかまじめなんだなと思ったら…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
一部にとはいえ異世界認知されてるって事は
現実世界にやってくる可能性も出来たな…
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
おいおいおいエルフ来るわこれ
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22

一瞬で状況を正確に把握するエルフで駄目だった
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
ヒロイン?2人の容姿が似た系統だけど
もっとこうボインな姉ちゃんとかないのかおじさん!
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
すっかり藤宮さんも視聴者になったな…
おじさんが話が出来る知り合いが増えるのはいいことだ
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
二人いればおじさんも負けるんだな…
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
>>26
消耗してたからな…
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
おじさんって最初に冷たく接しなければすごいグイグイくるんだな
エルフさんもツンデレさえなかったら
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/02/22

エルフも枕持って部屋にくるのやる気満々すぎる
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow 限定版 [Blu-ray] 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | Amazon限定版 |
![]() 異世界おじさん 1 (MFC) 予約受付中!! |
コメント一覧
本当にあと五人出てきたらどうなるんだかw
1.エルフっ娘
2.メイベル
3.魔女っ娘(記憶消去処理済み)
戦闘力は、エルフっ娘が一番強く各種のアイテムも所持している、次がメイベルで一発逆転の技持ち、最後が魔女っ娘でこちらは一般的な魔女
今回の話の肝は、ニートのメイベルが村人とおじさんの協力により自分の特技を活かした自活への一歩を踏み出したことじゃないかな
メイベルの左手の薬指にある指輪を見て全てを察したエルフっ娘は、さすが経験者だね
あとエルフっ娘が一番おじさんを理解してると思う
さいごに、藤宮さんがまるで自分の家の様に部屋に居て過ごしているのは、仲を少しづつ詰めていってるようで善き哉善き哉
結婚も意識してるんだろうなぁ
お姉さんではないけど
あと天星石って転生石ってことじゃね?
7つ集めたら元の世界に戻れる的なやつだろ
前回エルフっ娘を宿まで連れて行ってるのでその流れエルフっ娘が宿に泊まってるんじゃない
7つ集めたら?…さあ願いを言え
メイベルちゃんと固い友情の握手をしたエルフちゃん
2人が手を組んで乗り込んできますわ
てかそういやエルフちゃんの名前は?
自分の「野球部の奴等がさつでうるさいな」という感情と「野球部の日々の努力への敬意」をちゃんと分けて考えられるところ…
そういうところだぜ…おじさん…ほんと…
おじさんの時代には「巻き戻し」って言ってたらしい
現代っ子は何を巻くのかから知らない
メイベルさんはもう普通に三十路なのでは
だから枕を持って来てたんだなw
エルフとのイベント消化を考えればおじさんが二十歳の時だから
このメイベルが14歳とすれば現在はギリ20代だな
おじさん35でメイベル29なら無理のない歳の差だろう
なにせ、あの結界を破って再度構築したのを知っていて、おじさんの忘却魔法をかけられてない貴重なキャラだもんな
魔女は、結界再構築を知ってるだけでパーティーメンバー全員を含めて記憶消去処置をされたくらいの超機密事項なのに、ツンデレハイエルフは、記憶消去処理をされるスキが結構あったのにされてない
単行本1巻のパーカー返せよ回の宿は、今回の宿かな
ため息つくシーンなんか、
(あー、またこの人はー)という心の声が聞こえてきそう
掲載サイトのアンケート結果を見てみるといい
多分ツンデレエルフさんもメイベルちゃんも、作者的には頑張って描き分けた結果なんじゃないかと…
猫の日ってのもあるかもだけどネコミミなのね
転生してないぞ
ちなみに単行本1巻ではおじさんがツンデレエルフちゃんを助けた時にほとんど裸のツンデレエルフちゃんに着せてあげたおじさんのパーカーを寝間着代わりに着て寝ている、時々パーカーの匂いを嗅いで幸せそうににっこりしてるのを、おじさんは誤解して、俺から奪ったパーカーを見ていやみったらしくニヤニヤしてると受け取ってるようだ
女の子たちほんと可愛いし
次回の更新はよ
剣の氷なんか以前はノーアナウンスで増減してたのに全部実況してくれてる
分かりやすさ重視し始めたんだろうか
短い巻数でまとめたほうが綺麗な作品だよなこれ
おじさんが20歳になって直ぐくらいだろうし
まだ10年以上の空白期間が…
メイベルは、自活できるようになるまでおじさん達と共に行動しそうな気がする
メイベルの行動にいちいちヤキモチを焼くツンデレエルフがいそう
もうデレしかないじゃん。おじさんの呼び方だけじゃん。本能丸出しじゃん。
おじさん基本がショタケモナーで好きな子は殺さないといけないって学習してるから、恋愛無理かもね。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。