1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 09:55:58.80 ID:3xUehULbr
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 09:56:37.47 ID:QhJHK1LcH
チュンな
クソニワカやん
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 09:56:18.99 ID:JqtB6dl00
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 09:56:59.38 ID:Pvifbpaqa
Ⓜ︎ベジータ戦
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 09:57:37.46 ID:ccfk7hsud
初期を出しとけば通という風潮
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 09:57:56.87 ID:FMekEV5Ra
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 09:58:21.84 ID:sO3soooHp
ピッコロ大魔王やろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 09:58:36.16 ID:j+Lrmkt70
ピッコロ大魔王やぞ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:00:06.15 ID:oWHB20Sf0
ベジータ編
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:00:40.28 ID:W339VOkn0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:00:43.02 ID:qdGdv0TOd
アックマン戦やろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:00:54.44 ID:iN275UJ1M
ベジータ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:00:57.16 ID:0dMxHAKk0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:01:05.24 ID:/2hiUv36M
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:01:30.21 ID:SxjtV2Gk0
ブロリー戦
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:01:52.64 ID:saTaj7we0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:02:06.98 ID:hV/FqsQYr
これは魔人ベジータ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:04:01.99 ID:gLHuG6QA0
ベジータだわ
タイマンなら天津飯
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:04:09.85 ID:ogFDpOYo0
クリリンがタンバリンに殺された辺りは子供ながらに怖かったな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:05:58.61 ID:saTaj7we0
>>29
急に流れ変わりすぎやもんな
そんな漫画じゃなかったのに急に親友死ぬって
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:16:40.27 ID:jvQiRM1d0
>>36
武闘会が終わってお決まりの大食い大団円の最後にぶっこんできたからな
マジ怖かったわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:04:52.98 ID:ybMwm4eId
ワイ、ラディッツ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:05:04.05 ID:eb/LkhXOp
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:05:38.23 ID:vneagiL+0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:05:55.70 ID:tEyFf3X7p
フリーザ戦にはドラゴンボールの要素が全て詰まってるんや
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:06:13.42 ID:lWJ+A/tj0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:06:34.16 ID:GKFFso4bd
ベストバウトならベジータ戦
個人的に好きなのはピッコロ大魔王
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:07:32.15 ID:p8z1kygIp
ちゃうやろ初代ピッコロ戦や
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:07:34.58 ID:56TfD47OM
ピッコロ大魔王やな
以降は1人だけの力では勝ちきれてない
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:08:21.45 ID:GKFFso4bd
>>43
タイマンで出しうる力を出し切って勝利ってのがやっぱいいよな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:08:07.97 ID:saTaj7we0
ピッコロ編は復活した悟空が駆けつけてドラム瞬殺するところとか熱い
悟空は遅れてきてナンボ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:09:20.04 ID:p8z1kygIp
天下一武闘会なら天津飯戦も名勝負だった
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:12:01.98 ID:e6+nndEK0
パワーアップして帰ってきた悟空がタイマンで負けるほどの戦いのベジータ戦
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:13:30.28 ID:9qniGenUM
桃白白戦が動きが分かりやすくて好き
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/02/18(月) 10:21:32.39 ID:nVq0yiIBd
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550451358/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン 19 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ドラゴンボール超 9 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
どれがベストだったか記憶も曖昧だからなかなか決まらん( ・_・)
失敗したな!腕を一本残してるぞ!の起死回生感がいいんすよ
マジュニア戦の最後まで武道会の優勝にこだわる悟空も好きだけど
仲間との連携、悟空の成長、作画の良さ、何もかもが揃ってる素晴らしい戦闘だった
最初の対戦で完敗、クリリンと亀仙人の仇
悟空の拳がピッコロをぶち抜いた時は最高に燃えたわ
やっぱり天使とか破壊神とかいらねーわ
なにしてもヌルゲーに見える
界王拳2倍が圧倒されてからの3倍で逆転、かめはめ波とギャリック砲のぶつけ合いに大猿化に対して元気玉と見どころだらけ
風潮というより、鉄則だな
ベジータ戦からはバトル漫画の超人になっちゃった感ある
まあ『マンガとしての面白さ』で言うならそっちの方が上なんだけども
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。